• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年06月08日

平常運転とその他諸々

平常運転とその他諸々 まずは昨日のドライブ。











またもや早朝に国道180号明地峠越え。

先週と同じく雲海がお出迎え。ここの雲海出現率は相当高いのではないかと思われます。

そのまま鍵掛峠に直行。

さすがに日曜日だけあって早朝でも車の出入りは多く、タイミングを見計らっての単独ショット。

見ての通り空気は澄んでいても薄い雲がかかっています。気温も予想外に低く10℃前後。3時間近く粘りましたが、更に雲が厚くなってきたので退散。とりあえず蒜山でソフトクリームを食べながら、どの道で帰ろうかなと考えていたら、昨日が第一日曜日だと言うことに気がつきました。

そうだ、片上鉄道が運転してるんじゃない?まだ一度も動いているのを見たことが無かったので寄ってみます。

到着。

やってますよ!駐車場の車は関西ナンバーが半分で、何故かホンダ・ビートが3台も居たのには驚いた^^。

構内に入るといきなり猫の叫び声が聴こえてきました。

名物の猫の駅長は機嫌を損ねたみたいで椅子の下から出てきません^^。

1991年に全線廃線になってからは片上鉄道保存会の方々が毎月第一日曜日に展示運転していますが、旧線路のほとんどがサイクリング・ロードとして整備されてしまったので実際に動かせる距離は極わずかです。

車両が停まっているのが新設された黄福柵原駅で、撮影場所の吉ヶ原駅まで400mもないのでは^^?
出店も出ていてB級観光地の匂いがプンプンしています^^。


動きましたよ!

因みに二両目の車両から手を振っているのはこの方です^^。



やっと機嫌を直した駅長。

駅長室に居るこいつは何物?

え~、私は乗らずに帰りました^^。

で、今日は午前中のみのお仕事。今にも雨が降りそうなお天気なのでドライブは無しでオイル交換とタイヤ・ローテーションのためディーラーへ。ソウル・レッドのNDがヒマそうにしていましたが、試乗はしませんでした。意外に思うかもしれませんが、過去私はマツダの新車が出ても一度も試乗したことがありません。その多くが非MT車というのが最大の理由なんですが、今回はNDのMT車であるにもかかわらず遠慮しました。基本的に「買う気の無い車」には試乗しないのと、下手に気に入ってしまうと困るのでカラーラインアップに気になる色が登場するまで我慢するつもりです。

それから復帰後の仕事は順調です。やっぱり慣れたマイコースと営業所は気楽でイイですわ^^。

ブログ一覧 | ドライブ依存症 | 日記
Posted at 2015/06/08 17:15:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

昨日はオフ会😎
HIDE_HA36Sさん

時速400km/hと富士
Zono Motonaさん

晴れ(今日も猛暑日)
らんさまさん

先日の平日おやすみで・・・清水方面 ...
pikamatsuさん

今日は月曜日(戦況報告("`д´) ...
u-pomさん

この上ないツヤピカにしてみたいっす ...
コッペパパさん

この記事へのコメント

2015年6月8日 21:53
>駅長室に居るこいつは何物?
教えてしんぜよう。
初代駅長の「コトラ」です。
今の駅長「ホトフ」は2代目駅長です。
コメントへの返答
2015年6月23日 16:30
これがコトラだったのですか?

HPで見た毛色と少し違っていたので判りませんでした^^。
2015年6月9日 0:41
日曜日、そのNDとすれ違いました~後ろは可愛らしいですが、前はやっぱりイキり過ぎだなぁ、、、エスケレートさん辺りが、丸目のキットでも出せば、似合いそうなんですが。

という僕も、ヘタに気に入ったりしない様に、試乗は避けてます(笑)
コメントへの返答
2015年6月23日 16:38
見慣れてきたとは言え、NC乗りからすれば確かにこの顔は少し男前過ぎる^^。
ここはモアパワーのフィアット版に期待するのも有りなんではと最近思っています。

まあ、私は買いませんけど^^。
2015年6月9日 0:50
久し振りのサービスショットありがとうございます(笑)
コメントへの返答
2015年6月23日 16:39
申し訳程度のサービス・ショットでスイマセン^^。
2015年6月11日 23:20
昔たまにアップしてくれてた雲海はどこだっけな?と思ってましたがここでしたか!!
後は早起きだけが課題だけど何時ごろまでに行けばいいの?(^^;
コメントへの返答
2015年6月23日 16:43
それは国道374号沿いの大芦高原雲海で、ここは岡山鳥取県境であります^^。

たいがい日の出で気温が上がり始めると消えていきます。早くて8時、三次あたりだと昼前まで見えることがあるらしいよ!

プロフィール

「@流鏑馬 今回改めて思ったんですが、糞まみれになるので自走はやめといたほうが良いかも^^。」
何シテル?   06/08 22:24
納車から11年4ヶ月で40万kmを突破。 皆さんの人柱になって、もうしばらく走り続けます。 が、51万kmでNCとはオサラバしてNDに乗り換えました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

依存症のYouTubeチャンネル 
カテゴリ:http://www.youtube.com/user/izonsyou
2020/03/21 23:00:25
 
インスタグラム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/15 18:19:52
 
『1DAY ドライブ四国』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/28 19:16:59

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NCからNDに乗り換えました。5年落ちの中古だけど^^。 61,445kmからスタート。
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
名義は親父、買ったのは母親。
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
NCの前の車、2年9ヶ月65000kmで 初車検前にお役御免となった。 なかなか楽しい車 ...
マツダ ロードスター 人柱号 (マツダ ロードスター)
2014年5月1日、前人未踏の30万kmに到達! 2017年4月14日、異次元の40万k ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation