• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年04月12日

琵琶湖遠征初日の模様

琵琶湖遠征初日の模様 8日の晩、気になるブログを見てしまったのが原因で寝れなくなったので、9日深夜2時半に出発。








出発してすぐに上郡の桜ポイントに到着。

前日の雨でほとんど落ちちゃってました。

バイパス~第二神明~阪神~名神で京都東で降りるはずが通り過ごし、大津から国道161号を北上。雄琴の雰囲気は昔とは違いますね^^。

湖岸道路を進む。



7時過ぎに海津大崎に入ると既に混雑が始まっていました。

あらら~と思って車から降りると前日洗車したのにも関わらず下回りに泥がベットリ。

先ほどの湖岸道路で農耕車が巻き散らかした泥をまともに踏んでいたのです。
かなわんな~、ということで琵琶湖の水をバケツで汲んでいると、いちななさんのTRG部隊が通過していきます。その数20台前後。こういう大規模TRGは昔嫌な思いをしたことであまり触手が伸びません。

お天気はまずまずで桜は期待通りの満開でした。


展望台に着くといちななさん部隊を代表にこれでもかと言うぐらいにオープン・カーが居ました。桜とオープンに魅せられるとここに来てしまうのでしょうか^^?

疲労困憊のレベルではないにしろ、とにかく眠いので静かな展望台下の集落で朝寝でもしようかと。

横になってぼけ~っとしていると赤いロードスターに捕獲されてしまった!

睡眠を妨害され余呉湖まで連れ回されました。

loveちゃんとお話していたら見た事が無い車が登場。

ホンダ1300クーペ、1971年登録のワンオーナー27,000kmでホイール以外は全てオリジナルだそうです!

loveちゃんとはここでお別れし、来る途中に見かけた余呉川に架かる橋へ。



去年もここを通っていたけど間違いなくこんな風景ではありませんでした。年によっては桜と菜の花がバッチシ合うことがあるのでしょう。

続いて桜トンネルへ。


ここでもいちななさん部隊とバッティング。

眠くて誰とも絡みたくないので屋根を閉めてウトウトしているとKUROYONさんが登場。(写真は無し)どうも奥さんが不機嫌モードに入っているらしくww話は短めで終わりました^^。

この後の記憶が実に曖昧^^。

日没の時間帯に海津大崎に入ったんだけど意外と車が多くてガックシ。

完全に日が沈み車中泊の場所を探しに行く。

まず道の駅風車村へ。

道沿いの桜がライトアップされてるけど入り口に車が数台居て入れません。花見客に話を聞くと3月いっぱいで閉鎖されているとの事。リニューアルということだけどホントかどうか怪しいです^^。
しょうがないので道の駅安曇川へ。

2時間ほど寝たけど騒がしいので退散。

深夜再び海津大崎に入り

最期は道の駅追坂峠で1時間ほど寝て集合場所に向かいました。以上。
ブログ一覧 | ドライブ依存症 | 日記
Posted at 2016/04/14 17:21:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆様、おっ疲れ様で〜す。☔️☂️
skyipuさん

ボクも眼球手術したぜ!
Zono Motonaさん

せっかくーーーー‼️
RC-特攻さん

仕事車3番機65万キロ達成。
ベイサさん

車庫証明出てきました。
SMARTさん

ラーメングルメメモ(ベトコンラーメ ...
まよさーもんさん

この記事へのコメント

2016年4月14日 19:25
こんばんは。

日曜日はお疲れさまでした。
当日は比較的お元気そうでしたので、今回はグッスリ車中泊出来たのかな?と思っていましたが、いつも通り睡眠不足だったんですね^^;

写真を拝見していると、土曜日は快晴でお花見ドライブにはベストコンディションだったんですね!
私は土曜日は家でグッタリしていたのでとっても羨ましく感じました^^

上郡の桜ポイント、今度お会いした際に是非詳しい場所を教えて下さい(^^)
コメントへの返答
2016年4月15日 23:03
こんばんは。

例年通り睡眠不足での参加になりました^^。45ぐらいまではこれぐらいはヘッチャラだったのに、ここ最近はその後が大変になる一方です。

>今度お会いした際に
5月頭に新緑TRGを考えています。
候補は1日か3日です!
2016年4月14日 20:59
琵琶湖ってこんな凄い桜スポットとは知りませんでした(^^; 夜桜も最高じゃないですか!菜の花とのコラボも綺麗です+.゚(*´∀`)b゚+
コメントへの返答
2016年4月15日 22:57
北琵琶湖には海津大崎以外にも沢山の桜スポットがあります。一度お試しあれ~。

>菜の花とのコラボも綺麗です+.゚(*´∀`)b゚+
去年、菜の花は散っていたか咲く前でこんな風景ではありませんでした。今回はホントにラッキーでした^^!
2016年4月14日 22:28
3時間も寝取る~~!^^

夜桜だけがうらやましい。^^
コメントへの返答
2016年4月15日 22:53
連続3時間の熟睡ならOKですけど、ウトウトの3時間は寝たうちに入りませんわ!

>夜桜だけがうらやましい。^^
そうだ、桜トンネルの夜桜を忘れてた^^。
2016年4月15日 11:38
先日はお疲れ様でした!
眠たいのに邪魔しちゃてゴメンねσ^_^;久しぶりにドラさんにお会いできてテンション上がっちゃいました(笑)
KUROYONさんの奥様、ご機嫌ナナメだったんだ。う〜む。。σ^_^;
コメントへの返答
2016年4月15日 23:06
お疲れさん。

この日は正直誰とも絡まず静かに過ごしたかったんですわ^^。

>ご機嫌ナナメだったんだ
コレKUROYONさんの奥さんが見たら激怒するかも?
こっそり削除しとこうかな~^^。
2016年4月15日 23:39
こんばんは。
つづらおの展望台で声をかけさせて頂いたものです。
お疲れの所だったようで、すいませんでした。
また、どっかでお会いしましたらよろしくお願いします。
コメントへの返答
2016年4月16日 21:54
こんばんは。

疲れ以上に眠気が半端じゃなくて、何処で寝ようかソレばっかり考えていたんです^^。

>また、どっかで
土日の休みが少なく、平日に神出鬼没のドライブをしています。↓の人も捕獲に苦労していますので、もし捕獲できたら↓の人に自慢して下さい^^。
2016年4月16日 2:12
クローズが絡まれたくない合図だったとは…地図見てたからオッケーでしょう(^^;
嫁が屋根に地図を置いたまま寝てたので落っことしてないか心配して何度も聞いてくるんだけど飯より大切なものだから大丈夫と言っといた!!

結局、極寒の追坂行ったんだ(^^;
やっぱり安曇川は煩かったでしょ

↑のお友達に行動教えてくれてありがとう!!
海津大崎で依存症さんと会った時に対向だったみたい

嫁さんはblog見ないから大丈夫だよ(^-^ゞ
コメントへの返答
2016年4月16日 21:59
何故クローズだったか?

気温が高かったことと、日差しが邪魔だったので地図で太陽を遮っていたんです^^。

>極寒の追坂
今年は全然寒くなかったです。ちょうどいいぐらいでしたわ^^。

>嫁さんはblog見ないから大丈夫だよ(^-^ゞ
あ~、良かった^^!!!

プロフィール

「@流鏑馬 今回改めて思ったんですが、糞まみれになるので自走はやめといたほうが良いかも^^。」
何シテル?   06/08 22:24
納車から11年4ヶ月で40万kmを突破。 皆さんの人柱になって、もうしばらく走り続けます。 が、51万kmでNCとはオサラバしてNDに乗り換えました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

依存症のYouTubeチャンネル 
カテゴリ:http://www.youtube.com/user/izonsyou
2020/03/21 23:00:25
 
インスタグラム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/15 18:19:52
 
『1DAY ドライブ四国』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/28 19:16:59

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NCからNDに乗り換えました。5年落ちの中古だけど^^。 61,445kmからスタート。
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
名義は親父、買ったのは母親。
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
NCの前の車、2年9ヶ月65000kmで 初車検前にお役御免となった。 なかなか楽しい車 ...
マツダ ロードスター 人柱号 (マツダ ロードスター)
2014年5月1日、前人未踏の30万kmに到達! 2017年4月14日、異次元の40万k ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation