• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年06月06日

ボキッ

ボキッ NCも発売から10年経つとプスティックや樹脂のパーツが危なくなってきます。








昨日こんな所が折れてしまいました。

幌を開けてロックがかかる部品が折れたのできちんと畳めません。

慌ててディーラーに向かい部品を発注しましたが、レアなパーツなので少し時間がかかるそうです。

とりあえず応急処置の瞬間接着剤でしばらくはもちそうです。

コレぐらいでは落ち込みませんが、明日までに仕事の始末書を書かなければなりません。憂鬱です・・・・。
ブログ一覧 | ぼそぼそ | 日記
Posted at 2016/06/06 18:46:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

あれ?
THE TALLさん

今日は火曜日(援軍要請💂‍♀️)
u-pomさん

通勤駅から久々富士山が見えました♪
kuta55さん

【 命 日 】
ステッチ♪さん

SCREEN Xで映画「F1」を体験
yukijirouさん

7-11 備蓄米親子丼🍜
avot-kunさん

この記事へのコメント

2016年6月6日 19:24
ここ折れてしまうと困るなぁ(・_・;負荷かかる場所かもしれませんが、旅先だとけっこう焦りそうだf^_^;貴重な情報有難うございます!
コメントへの返答
2016年6月6日 21:36
RHTだとここは関係無いよ^^。
2016年6月6日 20:30
あら?

始末書って何かあったの?
コメントへの返答
2016年6月6日 21:38
ありました。
上司にぼろくそ言われましたよ^^。
2016年6月6日 22:04
ちっちゃい子に何か言った?^^
コメントへの返答
2016年6月7日 22:57
ちっちゃい子って何のこと?
判りませ~ん^^。
2016年6月6日 23:35
始末書ごときで凹んではダメです!僕なんて年間、何枚書いてる事か・・・守りに入らず攻めてる証拠だと胸を張りましょう!(*^^)v

梅雨時期にソコが折れるのは致命的ですね~とりあえず中古とか無いものなのでしょうかねぇ?
コメントへの返答
2016年6月7日 23:03
とてもじゃないけど始末書なんて胸を張ってエバれるもんじゃないでしょ^^?

>致命的ですね~
ちょっと勘違いされてるのかも?
幌を畳んだ時にロックがかかる場所なので、クローズするには何の障害はありません。とりあえずしばらくはもちそうなので、発注した部品は頂いて交換作業は後日にするつもりです。

プロフィール

「@流鏑馬 今回改めて思ったんですが、糞まみれになるので自走はやめといたほうが良いかも^^。」
何シテル?   06/08 22:24
納車から11年4ヶ月で40万kmを突破。 皆さんの人柱になって、もうしばらく走り続けます。 が、51万kmでNCとはオサラバしてNDに乗り換えました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

依存症のYouTubeチャンネル 
カテゴリ:http://www.youtube.com/user/izonsyou
2020/03/21 23:00:25
 
インスタグラム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/15 18:19:52
 
『1DAY ドライブ四国』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/28 19:16:59

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NCからNDに乗り換えました。5年落ちの中古だけど^^。 61,445kmからスタート。
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
名義は親父、買ったのは母親。
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
NCの前の車、2年9ヶ月65000kmで 初車検前にお役御免となった。 なかなか楽しい車 ...
マツダ ロードスター 人柱号 (マツダ ロードスター)
2014年5月1日、前人未踏の30万kmに到達! 2017年4月14日、異次元の40万k ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation