• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年01月26日

ピアノブラックをコーティング

ピアノブラックをコーティング フリーとウッドさんが新しいバイクをポリラックでコーティングしたとのこと。

そういえばポリラックはボディーだけじゃなくプラスティックにも使える事を思い出し、傷だらけのピアノブラックのパネルに施してみました。
皆さんご存知のようにこのピアノブラック、非常に傷が付きやすく、うかつに埃をふき取ろうものなら悲惨な事になってしまいます。
うちの車もご他聞にもれずかなり傷が入っていましたので今回チャレンジしてみました。

結果はまずまずというところで、多少傷が目立たなくなりました。どちらかというと傷ができる前の傷防止対策として有効ではないかと思います。
詳しくは整備手帳でどうぞ。
ブログ一覧 | 洗車 | 日記
Posted at 2007/01/26 17:45:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

蛸屋さん
猫のミーさん

【お散歩】暑いーーー🥵🥵🥵
narukipapaさん

総集編 その1 ヤマハ編
バーバンさん

出勤ドライブ&BGMベスト3
kurajiさん

購入予定のモンスター796・・・ ...
エイジングさん

愛車と出会って8年!
PON-NEKOさん

この記事へのコメント

2007年1月26日 19:11
こんばんは。
整備手帳も拝見しました。ピカピカになりましたね!
私の愛車も傷だらけになってるので・・・(泣)。これ試してみたいです♪
コメントへの返答
2007年1月26日 22:02
さすが洗車マニア。ポリラックって何ですか?という質問の答えを考えていましたが必要無かったみたいですね。
うちの場合オープン走行が多い上に、幌を開けたまま自宅ガレージで一晩過ごすこともよくあるので、埃は気になってました。
以前はマメに拭いていたんですが拭けば拭くほど傷が付くので最近はほったらかしにしてたんです。たまたまフリーとウッドさんのブログでポリラックの事が書いてあったので今回チャレンジしてみました。
傷が消える訳ではないですが今後のためにはイイと思いますよ。
2007年1月26日 20:14
そうなんですよね。
拭くの大変なので、どうしようかと思ってました。
私もやってみます。
コメントへの返答
2007年1月26日 22:01
ふき取りはくれぐれも乾かないうちにしてください。
今回のんびりやってたものでふき取りに苦労しましたから。
2007年1月26日 22:40
綺麗な内装ですが、結構、繊細なモノなのですね。
今後の参考?になります^^
コメントへの返答
2007年1月26日 23:42
今後の参考とは意味深な。
オプションでアルミ調・ウッド調・カーボン調を選択すれば悩まなくて済む問題ではあります。
2007年1月27日 2:26
初めまして。
良いこと聞いちゃいました(^^)
納車されたら早速トライしてみようと思います。
コメントへの返答
2007年1月27日 7:58
ピアノブラックはホントに傷が付きやすいです。何度も言うようですがくれぐれも乾かないうちにふき取ってください。
2007年1月27日 23:31
ポリラックはじめて知りました。
楽天で調べたら‥‥ 4300円、高っ!
しかし、これで傷が防げるんなら安いか(^^)
コメントへの返答
2007年1月28日 0:07
うちは通販で500ccを1600円でゲットしました。
http://www.bunbun.ne.jp/~celica/car_wash.html
ホームセンターで売れ残っているオーリーゴールドでもイケルと思います。こちらは500円ぐらい。ちなみにオーリーはまるまる残ってますからあげてもいいですよ。
2007年2月8日 13:20
こんにちは、ブログの海をぶ~らぶらしておりましたら私の名前を発見し、今頃ですがやってきました(^^)ゞ

ポリラックはそもそも船舶の船体や航空機の外販用に開発されたものらしいですね。ゆえにその用途はかなり広範囲で、家庭内でもいろいろなものに使えるみたいです。つや出し効果はいまひとつというところですが、新車からのキズ予防・キズ隠しにはけっこう使えると思います♪

おっと、そろそろうちのもボトルが空になりそうなので買い増ししないと(´ω`)
コメントへの返答
2007年2月8日 22:24
某掲示板ではトイレの便器(!)に使用したら、う○ちが便器に付きにくくなったという話がありました(笑)。

プロフィール

「@流鏑馬 今回改めて思ったんですが、糞まみれになるので自走はやめといたほうが良いかも^^。」
何シテル?   06/08 22:24
納車から11年4ヶ月で40万kmを突破。 皆さんの人柱になって、もうしばらく走り続けます。 が、51万kmでNCとはオサラバしてNDに乗り換えました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

依存症のYouTubeチャンネル 
カテゴリ:http://www.youtube.com/user/izonsyou
2020/03/21 23:00:25
 
インスタグラム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/15 18:19:52
 
『1DAY ドライブ四国』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/28 19:16:59

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NCからNDに乗り換えました。5年落ちの中古だけど^^。 61,445kmからスタート。
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
名義は親父、買ったのは母親。
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
NCの前の車、2年9ヶ月65000kmで 初車検前にお役御免となった。 なかなか楽しい車 ...
マツダ ロードスター 人柱号 (マツダ ロードスター)
2014年5月1日、前人未踏の30万kmに到達! 2017年4月14日、異次元の40万k ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation