• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年02月05日

endless story

endless story 納車から11年、40万kmの大台を間近に迎えた勝青号には勲章とも呼べる数々の傷が蓄積しています。








去年の12月からその傷をDIYで修復しようとトライし続けているわけですが・・・・・

タッチアップ・ペンでの修復は綺麗に塗っても最終的にコンパウンドで磨くとメタリックのラメが浮き出て来て白っぽくなるので諦めました。そこでソフト99のエアー・タッチでチャレンジしてみます。





スプレーした段階ではほぼ色は合っていますが

いざコンパウンドをかけると微妙に色が合いません。


エアー・タッチの問題点として、ソフト99のタッチ・アップ・ペンは新品の段階でも粘り気が強いためスプレーしても粒子が荒目になりコンパウンドで磨かざるを得ません。するとタッチ・アップ・ペンで塗った時と同じ症状になり白っぽくなってしまいます。対策としてはタッチ・アップ・ペンに薄め液を加えてやれば多少ましなる可能性はあります。

左フェンダーの二か所以外にも先月に付けた左ドア、ボンネット、リアバンパー他、ドアパンチなどなど気になる箇所は数えしれず。この物語は永遠に続くのであろうか??

ブログ一覧 | ロドスタ | 日記
Posted at 2017/02/05 22:41:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月5日・23:35頃のお月様
どんみみさん

出勤ドライブ&BGM 8/6
kurajiさん

【 夏 休 み 】
ステッチ♪さん

ルノー TWIZY 自分で1年かけ ...
TWIZYコムス にゃんこRさん

1年振りのヒマワリ🌻を愛でに大野 ...
S4アンクルさん

朝活洗車♪
TAKU1223さん

この記事へのコメント

2017年2月5日 23:12
メタリック系はプロでも合わせが難しいのでしょうが、自らチャレンジとは、恐れ入ります!

納車7年、32万超の愛車・・・勲章はほぼ無いですが、跳ね石による塗装の欠けが、、、全然、気にしてませんが(笑)
コメントへの返答
2017年2月7日 19:04
プロでも色合わせが難しいのですか?

今日も塗っては剥がしの一日となり、もう半分諦めかけてはいますが、たまたま偶然色が合うことが無いこともないのでwこの戦いは続きます^^。

>全然、気にしてませんが(笑)
やっぱ気になるでしょ^^!!
2017年2月6日 21:09
それはさておき、先ずはありがとうと言わせてください
(* ̄∇ ̄)ノ
コメントへの返答
2017年2月7日 19:06
それはさておき、って^^。

今日同じ場所で黒ちゃんが寄って来たのでひねり揚げをあげたら警戒しながらも食べてくれました。早く仲良くなりたいです^^。

プロフィール

「@流鏑馬 今回改めて思ったんですが、糞まみれになるので自走はやめといたほうが良いかも^^。」
何シテル?   06/08 22:24
納車から11年4ヶ月で40万kmを突破。 皆さんの人柱になって、もうしばらく走り続けます。 が、51万kmでNCとはオサラバしてNDに乗り換えました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

依存症のYouTubeチャンネル 
カテゴリ:http://www.youtube.com/user/izonsyou
2020/03/21 23:00:25
 
インスタグラム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/15 18:19:52
 
『1DAY ドライブ四国』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/28 19:16:59

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NCからNDに乗り換えました。5年落ちの中古だけど^^。 61,445kmからスタート。
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
名義は親父、買ったのは母親。
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
NCの前の車、2年9ヶ月65000kmで 初車検前にお役御免となった。 なかなか楽しい車 ...
マツダ ロードスター 人柱号 (マツダ ロードスター)
2014年5月1日、前人未踏の30万kmに到達! 2017年4月14日、異次元の40万k ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation