• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年02月06日

タコ踊りでヒヤリの話

タコ踊りでヒヤリの話 (気を取り直して再チャレンジ)
私ドライブ依存症、NCに乗り始めてから過去二回ケツが流れてカウンターを当てるという運転をした事があります。いずれもほんの僅かに濡れている2速で立ち上がるヘアピンコーナーでの出来事で、ハーフスピンというほどのものではなくラフなアクセルワークでホイールスピンしたという感じ。まあ、単なる踏み過ぎというやつですな。

で、昨日起こったタコ踊りは回り込むような登り右コーナーを3速で走行中に発生。前2回と同じ様に路面が僅かに濡れていたので2速で踏むよりは3速でじわーっと踏んだ方がトラクションのかかりがイイと判断。片手ハンドルでも余裕だろうと思いきや

   エッー!!

慌ててカウンターを当てタコ踊りを収めるも、あわや側溝の餌食になるところでした。

この純正16インチタイヤアドバンA11ですが、燃費を意識したかなり固めのコンパウンドのようで、ちょっとでも路面が濡れているとガクッとグリップ力が落ちるように思います。

サーキットにも行ったことがないFR初心者の感想なんですが、16インチ車にお乗りの方々、そこんとこどうですか?
ブログ一覧 | ロドスタ | 日記
Posted at 2007/02/06 23:55:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

雨の中、Ninjaウサピョン2納車 ...
nobunobu33さん

新型パジェロ!?^^
レガッテムさん

おはようございます!
takeshi.oさん

823🟠上州神社巡り…『富士浅間 ...
ひろネェさん

シャトレーゼでも寄って帰りましょう♫
chishiruさん

ご注文時のオプション選択方法につい ...
FJ CRAFTさん

この記事へのコメント

2007年2月7日 9:54
サーキットには行ったことがありませんが・・・・・
標準ADVANは高速やグリップが必要なときは、氷の上のようにズルズルだと私は感じていました。で、結局レカロにかえて乗り味とグリップを確保しました。
怖いですよ~~(汗)
コメントへの返答
2007年2月7日 22:56
ウェット路面でのグリップの無さはすぐに気付きましたが、ここまで頼り無いものとは思いませんでした。
うちも早めにタイヤを替えたいんですが、如何せんこのタイヤなかなか減らないんですよね(笑)。

豆蔵さーん、レカロとレグノ間違えてますよー。怖いですよ~~(笑)
2007年2月7日 17:34
僕はRSなんで純正17インチなんですが、もしそんな事になったら恐らく対処できずに側溝の餌食に...(((( ;゚д゚)))アワワワワ
もともとあんまりスピードを出して走る方ではないのですが、特にカーブは気をつけようと思います。
コメントへの返答
2007年2月7日 23:01
17インチのブランドって何だったかなー?

16インチにしろ17インチにしろウェット性能はあまり高くないと思いますのでくれぐれもご注意を。
2007年2月7日 19:15
自分の許容範囲内で、滑らしながら走るのは、楽しいですが、路面状況や、気分の高揚による過信にて、愛車を傷つけるのは、耐えられません・・・『冷静に自分の運転をする。』すなわち、『安全運転を心掛ける。』を継続するしかないですね!

僕も、気を付けます^^
コメントへの返答
2007年2月7日 23:11
完全ウェットの時は注意深く運転していたんですが、ほとんどドライに近かったので無理な運転になったようです。
>気分の高揚
その時聴いていた音楽が正にヤバイ音楽でした。曲はガンズ・アンド・ローゼズの「ウェルカム・トゥ・ザ・ジャングル」!!
2007年2月8日 6:29
あ!?まずい!!
レカロはいたらもったいない(苦笑)。
RS17インチはミシュランだと思われますが!?
ちなみに乗り比べでは、RS17インチミシュラン&S-LSDは恩恵が大きいです。
ということで私は後付でS-LSD昨年つけました♪
コメントへの返答
2007年2月9日 15:57
LSDは欲しいアイテムの一つですがオイルメンテナンスが頻繁になりますよね。
毎月のデフオイル交換が必死で悩むところです。
2007年2月8日 21:27
うちは同じ16インチでもコンフォート系のレグノさんです。ウエットではかな~り安全運転するんでわかりませんが、ドライでは非常におっとりさんです。
じわじわすべるんで、「もうあぶないっす♪」って素人にもわかりやすく警告してくれますよ。

好き嫌い別れると思いますが。
コメントへの返答
2007年2月9日 16:03
そういえばまだ一回もタイヤローテーションしてませんでした(笑)。

基本的には走り屋さんではありませんのでコンフォート系を考えています。
前の車プジョー206も純正コンチネンタルから石橋さんのコンフォートに換えてイイ感じだったので、石橋さんのお世話になりそうです。

プロフィール

「@流鏑馬 今回改めて思ったんですが、糞まみれになるので自走はやめといたほうが良いかも^^。」
何シテル?   06/08 22:24
納車から11年4ヶ月で40万kmを突破。 皆さんの人柱になって、もうしばらく走り続けます。 が、51万kmでNCとはオサラバしてNDに乗り換えました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

依存症のYouTubeチャンネル 
カテゴリ:http://www.youtube.com/user/izonsyou
2020/03/21 23:00:25
 
インスタグラム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/15 18:19:52
 
『1DAY ドライブ四国』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/28 19:16:59

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NCからNDに乗り換えました。5年落ちの中古だけど^^。 61,445kmからスタート。
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
名義は親父、買ったのは母親。
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
NCの前の車、2年9ヶ月65000kmで 初車検前にお役御免となった。 なかなか楽しい車 ...
マツダ ロードスター 人柱号 (マツダ ロードスター)
2014年5月1日、前人未踏の30万kmに到達! 2017年4月14日、異次元の40万k ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation