• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年06月07日

初めて豪華客船を見学するドライブ、その一

初めて豪華客船を見学するドライブ、その一 昨日豪華客船を見学しようと境港までお出かけしました。










深夜2時半出発^^。県境の明地峠でお約束の雲海登場。


境港に入り客船が寄港するエリアへ。

平日なのに釣り客がワンサカ。

弓ヶ浜の先端に潮見町公園というのがあるので行ってみる。

居た居た、白のシボレー・カマロ^^。

今回豪華客船見学を思いついたのは、こるまろさんのブログを見て「一回行ってみようかな~」と思った次第。で、たぶんご本人さんも来ているのではと、ブログで推測した場所に来てみたら案の定先に来られていました。

人影が数人。

こるまろさんとは以前「おははく」でご一緒したことがありましたが、はっきりと顔まで憶えていませんでした。だいたいの雰囲気は覚えていたのですぐにご本人さんと合流。到着を待ちます。


昨日の寄港は二隻。小さいカレドニアン・スカイに続いてどデカいのが見えてきました。

既にこの段階で半端じゃない大きさと言うのが判ります。

既にどうでもいい存在になっているwカレドニアン・スカイ入港。


本命が近づいてきました。



入港したのはクァンタム・オブ・ザ・シーズ16万7800トン。上海から中国人4000人以上だってよ~!

そこそこ距離があるのにもう望遠レンズでは入り切りません!

ダッシュで少し先に向かい2台でツーショット写真。


この後はプチTRG。島根半島の笹子ビーチへ。


お気に入りの穴場ビーチなんだけど、去年から黒い砂が混じっているのが気になる。

七類港へ。

去年の9月に行った隠岐の島はここからフェリーで行きました。
「おき」に続いて「くにが」も出航。

見ているだけでまた行きたくなってくる・・・・。

少し早目の昼食は七類トンネルを出てすぐの「まつや」さん。


二人共海鮮丼を注文。

私は+で天ぷら入り。具沢山で過去食べたことがある海鮮丼の中では最もボリュームがありました。

御馳走さんでした^^!


根気が無くなったので続く・・・・・。








ブログ一覧 | ドライブ依存症 | 日記
Posted at 2017/06/07 22:52:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます!
takeshi.oさん

【マイチェン情報】新「ヴォクシー」
どやちんさん

皆様、おはようございます。☔️⚡️
skyipuさん

8/10~8/17 夏季休業とさせ ...
ウッドミッツさん

夏休み2日目の朝活
彼ら快さん

今週の晩酌 〜 翠玉(両関酒造・秋 ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2017年6月7日 23:00
こんばんは~☆

昨日はお疲れ様でした&ありがとうございました。
予期せぬ突然の来訪でとても驚きましたが、お陰でいつものワンパターン化した活動も新鮮で、ツーリングもあり、海鮮丼もあり、とても充実した一日となりました。

ぜひまたこちらに来てみてください。
コメントへの返答
2017年6月9日 20:27
こんばんは。

ひょっとしたら居るかもなんて軽い考えで行ってみたら見事に的中^^。
こるまろさんのおかげで港でウロウロしなくて済みました。今度は出航の見送りをしたくなってきたのでまたいつか^^。
2017年6月7日 23:57
境港は余裕でクルマ入りで撮ることができて羨ましいなあ^^
来月初めに神戸港にもQuantum of the Seasがやってきますが平日なんですよね・・・
今のところ会社休んで見に行く予定です^^
コメントへの返答
2017年6月9日 20:22
地元のこるまろさんは客船のおもてなしサポーターというのに登録されているので、出航前には岸壁にベタづけ出来るんですよ。

宇野港にもたまに客船が入って来るけどそういう制度は聞いたことが無いな~。今度訊いてみよう!
2017年6月8日 21:13
うわ~・・・海に浮かぶホテルですね。
これは圧巻だ!
コメントへの返答
2017年6月9日 20:16
七類から弓ヶ浜に渡る境水道大橋から眺めると巨大なビルにしか見えません。たぶん境港のどのビルよりも高いですよ^^。
2017年6月8日 22:49
>笹子ビーチ
やはり海パン一丁で泳がれたのでしょうか?!щ(゜▽゜щ)
コメントへの返答
2017年6月9日 20:12
残念、トランクに入っていたけど泳ぎませんでした。

独りで行っていたら泳いでいたかも^^。

プロフィール

「@流鏑馬 今回改めて思ったんですが、糞まみれになるので自走はやめといたほうが良いかも^^。」
何シテル?   06/08 22:24
納車から11年4ヶ月で40万kmを突破。 皆さんの人柱になって、もうしばらく走り続けます。 が、51万kmでNCとはオサラバしてNDに乗り換えました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

依存症のYouTubeチャンネル 
カテゴリ:http://www.youtube.com/user/izonsyou
2020/03/21 23:00:25
 
インスタグラム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/15 18:19:52
 
『1DAY ドライブ四国』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/28 19:16:59

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NCからNDに乗り換えました。5年落ちの中古だけど^^。 61,445kmからスタート。
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
名義は親父、買ったのは母親。
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
NCの前の車、2年9ヶ月65000kmで 初車検前にお役御免となった。 なかなか楽しい車 ...
マツダ ロードスター 人柱号 (マツダ ロードスター)
2014年5月1日、前人未踏の30万kmに到達! 2017年4月14日、異次元の40万k ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation