• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年06月16日

3,438km走って無事に帰りました^^

3,438km走って無事に帰りました^^ 今日朝8時過ぎに3,438km走って無事に帰りました。とりあえず時系列順にダイジェストでいきましょうか!







初日は日本海から始まり

千里浜で至福の時を過ごして終了。

二日目は新潟から

山形完全スルーwで秋田男鹿半島で終了。

三日目、
6年ぶりの竜飛をリベンジして

奥入瀬渓流を初体験。

四日目、三陸海岸。

山田町で食べた辺りで中弛みして・・・

気を取り直した五日目は福島入り。

短い時間ながらも福島の美しさを実感!

六日目、長野に入り初女神。

久方ぶりの平湯から岐阜せせらぎ街道を快走し

メタセコイヤ並木で事実上終了。

そして最後にロードスターで6車中泊7日を成し遂げたことをここにご報告しておきます^^。






ブログ一覧 | ドライブ依存症 | 日記
Posted at 2017/06/16 15:44:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

F1には必殺技の追抜きボタンがある ...
kazoo zzさん

海峡ミュージアム展望台 本
晴耕雨読さん

日本海オフ Day1 そうだ「日本 ...
hit99さん

軽井沢に来ました〜♪
kuta55さん

「北の国から」〜24話完
伯父貴さん

モンスター796の初乗りと行きつけ ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2017年6月16日 16:10
スーパー耐久お疲れ様でした☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ 東北を満喫されまくったみたいで♪
龍飛にも行かれましたかー。何年か前に48時間?で青森行ったのが懐かしいですね(^^;

てか6泊もロードスターで車中泊ってのが凄過ぎますw
コメントへの返答
2017年6月16日 16:47
暑くも無く寒くも無かった気候が幸いしたのでしょうか?お酒の力を借りなくてもその気になったらすぐに寝れて平均5時間ぐらい睡眠がとれました。そのおかげで運転中に睡魔に襲われることはほとんど無く、これだけ走ってもピンピンしているんです!

問題は明日です。朝起きたらいきなり身体が動かなくなったりしないか心配です^^。
2017年6月16日 19:38
こんばんは(^^)

ダイジェストだけでも旅の濃密さが伝わって来て、ホント羨ましいです!
本編はかなり長編になりそうですね〜。
ブログアップ楽しみにしています♪

そんな予感はしておりましたが…ホントに車中泊だけで旅されたんですね!
私は仮眠すら無理なので絶対真似出来ません^^
コメントへの返答
2017年6月16日 21:08
こんばんは。

ダイジェストだけで「もう十分、見たくない」というハイグリさんのコメントがまだだな~^^。
一応今日以外の6編で完成させるつもりで頑張ります!

>そんな予感
私もそんなつもりは全く無くて、どこかでネットカフェを利用する予定だったのに、思いのほか車中泊が好調でw最後は帰宅予定を伸ばして達成させました。ホントにおバカですね~^^。
2017年6月16日 20:30
うわーすげー!とにかくすげー!
6連泊車中泊も凄いけど、各所の名所のリサーチ力も凄いですね。
いい景色ばかりで行きたくなりますけど無理かなぁ。
無事の帰還、お疲れ様でした。
コメントへの返答
2017年6月16日 21:23
>各所の名所のリサーチ力
こればっかりは長年みんカラをやっているおかげです。お付き合いのある方々はドライブで各地を巡る人がメインとなっていますので否が応でも目に入ってきます。今回アップしている場所のほとんどが誰かが行ったことがある場所ですからね。

無理だなんて諦めてはいけません。東北はさすがに遠いですけど、信州までなら一泊二日で何とかなります。奥さんに写真を見せて「いいな~」と呟き続ければその可能性も^^?
2017年6月16日 20:58
またまた凄い伝説ドライブで(^^;
東北周遊と信州がワンセットな上に全て車中泊って斬新なことで…

これだけ充実したダイジェストを見てしまったのにまたこれから暫く目に毒な詳細版を見せつけられるなんて困ったなあ😓
コメントへの返答
2017年6月16日 21:42
6年振りの伝説ドライブだけど、難易度は前回の方がはるかに高い!もう絶対にしたくないもんな~^^。

>東北周遊と信州がワンセット
東北周遊だけだと行きと帰りの高速で2日潰れます。東北を早めに回って道草しながら帰るとあまり高速を使わずに各地を巡れるんです。参考になりましたか^^?

2017年6月16日 21:22
ダイジェスト版でも凄みが滲み出てますね☆

でも、もっと怖いのは海岸沿いでない勝青ロドの画が、今後もっと増えていくのが予測されるトコロかと(笑)
コメントへの返答
2017年6月16日 22:07
このほとんど「雨を呼ばない男」状態にも凄みを感じませんか^^?


今後はどうでしょう?
信州・東北の内陸地にはこちらには無い風景が沢山ありますが、そう簡単に行ける訳ではないのでね~。滅多に見かけない風景が近場にあればあり得るんですけど。
2017年6月16日 21:30
ありゃ、読まれとる。(^-^)

本編、楽しみにして









ません(^-^)
コメントへの返答
2017年6月16日 21:46
『これだけ充実したダイジェストを見てしまったのにまたこれから暫く目に毒な詳細版を見せつけられるなんて困ったなあ😓』

こう言いたいわけね^^。
2017年6月17日 2:12
お疲れ様でした~
先週末久々にFDで寝たら…あちこちやっぱり痛くなりました(^_^;)
でも、この時期夜は過ごしやすい&北なら寒いくらいだから車中泊でも快適に寝られますね✨
ダイジェストだけでも楽しすぎてお腹いっぱいな感じですが、詳細版も楽しみにしております(^_^ゞ
コメントへの返答
2017年6月17日 22:35
仕事に戻るといきなり父の日ウィークでお疲れしています^^。

昔はフルバケで眠りにつくと目が覚めた時には腰が痛くなることが多かったのに、今回は全くそんなことも無く何時間でも寝れそうか感じでした。少し寒いぐらいの気候が良かったのかな?

詳細版は火曜日以降少しづつになりそう・・・。
2017年6月17日 9:50
おはようございます。
お疲れ様でした!
天気にも恵まれ楽しめた様ですね(^^)

詳細版も楽しみにしています♪

コメントへの返答
2017年6月17日 22:39
こんばんは。

この七日間で雨が降っていた時間はトータルでも4時間も無かったのでは?
全行程の95%ぐらいオープンで走っていたと思います。

詳細版はもうしばらくお待ちくださ~い。
2017年6月17日 21:08
ああ、なるほど、長年の各地のお知り合いの方々の足跡を見ていれば自然と行ってみたい所が脳裏に焼き付いてしまうものですね。
私も依存症さんのブログを見てはあちこち行ってますからね~。
奥吉備街道や岡山空港第四駐車場も行ってきましたよ。今まで知りませんでした(^^;
コメントへの返答
2017年6月17日 22:50
そうなんですよ。お付き合いのある方々で何人北海道に行っているやら!
私も10日深夜出発の舞鶴発のフェリーに間に合えば行くチャンスはあったのです^^。

岡山空港の撮影ポイントをもう少し教えましょう。
空港の東に日応寺公園と言うのがありまして、そこは離着陸が一番近くで見えます。まだ見たことは無いんですが、夜行くとイイ写真が撮れますよ。そして第4駐車場の向かいにある丘もポイントですが、ロードスターの車高では厳しいかもしれません^^。
2017年6月18日 18:20
うーん、(ホイールが一緒ってのもあって)自分の写真を見てるようだ(^^) 
頼むからホテルに泊まっておくれ~(笑)
コメントへの返答
2017年6月18日 22:08
たまには宿をとろうかなと思いつつ・・・・

探すのが面倒臭いのと、身体が普通に寝れるように進歩したwのと、深夜のNHK『ラジオ深夜便』が聴きたくてついつい^^。

プロフィール

「@流鏑馬 今回改めて思ったんですが、糞まみれになるので自走はやめといたほうが良いかも^^。」
何シテル?   06/08 22:24
納車から11年4ヶ月で40万kmを突破。 皆さんの人柱になって、もうしばらく走り続けます。 が、51万kmでNCとはオサラバしてNDに乗り換えました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

依存症のYouTubeチャンネル 
カテゴリ:http://www.youtube.com/user/izonsyou
2020/03/21 23:00:25
 
インスタグラム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/15 18:19:52
 
『1DAY ドライブ四国』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/28 19:16:59

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NCからNDに乗り換えました。5年落ちの中古だけど^^。 61,445kmからスタート。
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
名義は親父、買ったのは母親。
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
NCの前の車、2年9ヶ月65000kmで 初車検前にお役御免となった。 なかなか楽しい車 ...
マツダ ロードスター 人柱号 (マツダ ロードスター)
2014年5月1日、前人未踏の30万kmに到達! 2017年4月14日、異次元の40万k ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation