• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年06月21日

2017年東北遠征変態ドライブ②石川千里浜編

2017年東北遠征変態ドライブ②石川千里浜編 千里浜に来るとやることはひとつ。ひたすら自己満画像を撮るだけです^^。











が、そうじゃない写真も撮ったのでご紹介。

波打ち際を疾走するウィッシュ。後からナンバー見たらレンタカーでした^^。


にゃんきーさん、どう?ここなら2連休でどうにかなるよ^^。

直前まであまりお天気が良くなかったせいか意外にもガラガラ。


あとは自己満画像のみになります。









日が沈んで次に進もうかと思ったらイイ感じに空が焼けてきました。



またしても納得の千里浜で終了。(フォト・アルバムもどうぞ

今回の旅は車中泊を前提としていたこと、そして睡眠時間を確保する為に昼間に移動して夜は出来るだけ動かないようにしようと決めていました。それでもまだ眠りにつくのには早い時間だったので羽咋市から国道415号~160号~8号経由で富山県を完全スルー形で新潟糸魚川の道の駅親不知ピア・パークまで走って車中泊体制に。

初日の走行距離はま600kmぐらいでしたか?
高速と渋滞皆無の下道ばかりだったので全く疲れは感じず。この時点で少し不安を抱えていた東北周遊に自信を持ちました!いよいよ明日からは未知の世界に突入です^^。
ブログ一覧 | ドライブ依存症 | 日記
Posted at 2017/06/21 12:00:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

日石寺へ
THE TALLさん

皆さんはタイヤを履き替えるなら、乗 ...
のうえさんさん

久々、YOUTUBEに出演❓️㊗️
ヒロ桜井さん

部長のお土産
chishiruさん

ふぅーーー!当て逃げ対策完了です ...
narukipapaさん

スタバでコソミしてきました♪
FLAT4さん

この記事へのコメント

2017年6月21日 18:48
写真を見てたら行きたくなりました...!
磐梯山は無理でも、そこなら高速多用で2日でも行けそうですね^^
が...せっかくそこまで行くなら未踏の地をドライブして帰りたい思いも^^;
コメントへの返答
2017年6月21日 19:10
よくよく考えると東方面は琵琶湖まで?

3連休ならビーナス辺りも行けます。
有給が取れればの話ではありますが^^。
2017年6月21日 18:57
まさか千里浜だけで引っ張るとは‼
コメントへの返答
2017年6月21日 19:04
いいではないか!

コレでも全部紹介しているわけではないのだから^^。
2017年6月21日 21:16
こんばんは!
良いですね~千里浜(^∇^)
平日しか行った事が無かったので、ゴールデンウィークはあまりの人と車の多さに驚きましたけど(^_^;)
富山は休日の昼間だったら迷わず朝日ICまで北陸道です(^^)
コメントへの返答
2017年6月21日 21:46
こんばんは。

初めて行った時の素晴らしい夕日には敵いませんでしたが、それに次ぐグッド・コンディションで大満足。車も少なくて撮影も楽勝でしたよ~^^。

>迷わず朝日ICまで北陸道です(^^)
既に8時を回っていたので大丈夫だろうと読んで国道を選択しました。8号バイパスの流れは結構速く、信号も少なくて市街地スルーもあっという間。実は今回の遠征で完全スルーに近い県がまだあるな~^^。
2017年6月21日 21:28
良いぞ〜〜〜。
もっと引っ張って、途中で終わるんだ〜〜…(^-^)
コメントへの返答
2017年6月21日 21:32
写真的なハイライトはこことビーナスぐらいなので5日目まではすんなりいきます^^。
2017年6月21日 21:35
ドライブのブログを小出しにさせたら負けないボクです。じっくり行きましょう♪
コメントへの返答
2017年6月21日 22:05
ハハハ!
各自ブログのスタイルがあるわけで、はがねいちさんの場合最大の特徴は『改行をしない』に尽きるのでは?

「最後まで読みたい奴だけ読んでくれ」、私はそう理解しています^^。
2017年6月22日 2:05
千里浜は確かに自己満足ですよね🎵
なかなか夕焼けのタイミングで訪れる事が無いんだけどこんな風になるなら行きたくなりますね(///∇///)

8号確かに流れ良いですよね~ただこの先は…未知だけどひたすら下道の新潟の大きさを実感するんですよねぇ(^_^;)
ま、初めての場所だと何処走っても楽しいんですが(^w^)ゆっくりブログを楽しみにしております~
コメントへの返答
2017年6月22日 21:28
こんばんは。
ここに来るとホントに愛車を如何にして格好良く撮るか!しか考えが及びません。季節によっては水遊びしたり、またハマグリを出店で食べたりして過ごすことも出来るのに、全くそんなこと考えませんから^^。

>ひたすら下道の新潟の大きさを実感する
二日目のブログにその話題が出るんですが・・・






街中は有料津路で逃げました^^。
2017年6月22日 20:26
夕焼けの海岸線にライト点灯したロードスター・・・
いいですな~。とてもいい時間を過ごせそうです。

レンタカーで海の中につっこむのはいけませんね(^^;
錆び確定だ。
コメントへの返答
2017年6月22日 21:41
こんばんは。
ここでこういう写真を撮っていると日頃の悩みなど忘れて無の心境になれたりします。
早く一度訪問して下さい!辛党さんがどういう動画をアップしてくれるのか興味津々です^^!

>海の中につっこむのはいけませんね(^^;
初めて訪れた時、ここまで酷くは無かったけどギリギリまで突っ込みました。
コチラです^^。
https://www.youtube.com/watch?v=Qy2USDXIVFY

プロフィール

「@流鏑馬 今回改めて思ったんですが、糞まみれになるので自走はやめといたほうが良いかも^^。」
何シテル?   06/08 22:24
納車から11年4ヶ月で40万kmを突破。 皆さんの人柱になって、もうしばらく走り続けます。 が、51万kmでNCとはオサラバしてNDに乗り換えました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

依存症のYouTubeチャンネル 
カテゴリ:http://www.youtube.com/user/izonsyou
2020/03/21 23:00:25
 
インスタグラム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/15 18:19:52
 
『1DAY ドライブ四国』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/28 19:16:59

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NCからNDに乗り換えました。5年落ちの中古だけど^^。 61,445kmからスタート。
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
名義は親父、買ったのは母親。
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
NCの前の車、2年9ヶ月65000kmで 初車検前にお役御免となった。 なかなか楽しい車 ...
マツダ ロードスター 人柱号 (マツダ ロードスター)
2014年5月1日、前人未踏の30万kmに到達! 2017年4月14日、異次元の40万k ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation