• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年06月30日

2017年東北遠征変態ドライブ⑦三陸海岸part1

2017年東北遠征変態ドライブ⑦三陸海岸part1 道の駅久慈での車中泊はまずまず。震災の前に出来た比較的新しい道の駅で、狭いながらも休憩室が深夜でも解放されているのはポイント高し。(道の駅の評価基準が普通の人とは違うのでw)







夜明けと同時に行動開始。道の駅は海から少し離れた場所にあったので「あまちゃん」のロケが行われた漁港周辺でも行ってみようかと地図で県道268号をチェックするも、あまり道がよろしくない感じがしたのでパス。国道45号を進み次の道の駅のだ周辺には「ここまで津波浸水」の看板がちらほら出ています。更に進んで海に近づくと巨大な防潮堤が出来ていました。

震災時この十府ヶ浦の防潮堤は津波によって破壊され現在新しい防潮堤がほぼ完成済みでした。

下安家漁港。

ここでの津波はこうでした。


普代バイパスを降りて海沿いの県道44号に入って普代浜の水門をくぐります。

津波はこの水門を超えはしましたが、ギリギリ破壊は免れたそうです。

画像はありませんが、昔の村長さんが周囲の反対を説得して造った高さ15mの防潮堤とこの水門のおかげで普代村の人的被害はゼロ。まあ、家に帰ってからその事実を知ったんだけど^^。

マップルでは緑色の県道表示だった県道44号は完全二車線道路。

クネクネ道を上がっていくと黒崎展望台と言うのがあるので寄ってみる。


なかなか良い眺め。すぐそばには灯台もある!

この先は少しの間だけど大快走。気持ちイイ!!

海沿いに出ると素晴らしい景色が眼下に見えるのだけど・・・・

車を停めるスペースがほぼゼロ。この写真を撮るために数100mは歩いたぞ~^^。

続いて現われたのがこの日のハイライト、明戸浜。




ついさっきまでの高揚感を完全に打ち砕く光景です。この震災遺跡に能天気な青いオープンカーで来ていることに悲しくなります。行く前から解ってはいたことなんですが・・・・・。
すぐ先の松島港周辺も大規模な工事が行われており

すぐ上の高台には復興住宅の集落が出来ていました。

以上で県道44号の探索は終了。国道45号浜街道に戻ります^^。


ブログ一覧 | ドライブ依存症 | 日記
Posted at 2017/06/30 12:53:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ひるぜんジャージランド
Ferdinand Porscheさん

ストラトス誕生物語
THE TALLさん

車イジリ、整備、油まみれのパーツは ...
ウッドミッツさん

ナンカンCR-S
一生バイエルンさん

玉川温泉に行って来ました
R172さん

出勤ドライブ&BGM 8/7
kurajiさん

この記事へのコメント

2017年7月1日 0:02
おっ‼ついに太平洋だ>^_^<
ディスり過ぎてやる気をなくされると困るのでちょっと持ち上げとくと
灯台付近のところはいい眺めだ>^_^<
天気も回復したんだね
コメントへの返答
2017年7月1日 0:02
ヨイショのおかげでwwwwこの後のお天気はず~と良かったです。






が、この日はこの後ガクッとテンションが下がって迷走しました^^。
2017年7月4日 19:44
こんばんは。
震災の翌年から被災地には行っています。
自分の人生観すら変えてしまう様な光景は今でも鮮明に覚えています。

最近は報道でも語られる事が少なくなって来ているので、歩みは遅いですが少しずつ変化して行く様子を自分の目で確かめ、ブログや身近な人達に伝えていく事で関心を持ってもらう事も必要ではと思っています。

訪れる度に綺麗な海を見ていると悲しい気持ちになってしまいますが、これからも見届けていきたいと思います。
コメントへの返答
2017年7月10日 15:42
お待たせしましたm(__)m

一昨年ぐらいから行ってみようかと思いながら、こういう車で行くことに抵抗もあって躊躇していました。たまたま今年は良いタイミングに休みが取れたので行ってみたわけなんですが、part2に出てくる牡蠣小屋では割と話も弾んだのに津波の話を訊くことはありませんでした。私の勝手な判断で「もうその話はしたくない」じゃないかと思って・・・・。

>綺麗な海を見ていると悲しい気持ちになってしまいます
同じことを思いましたよ、明戸浜で!!

プロフィール

「@流鏑馬 今回改めて思ったんですが、糞まみれになるので自走はやめといたほうが良いかも^^。」
何シテル?   06/08 22:24
納車から11年4ヶ月で40万kmを突破。 皆さんの人柱になって、もうしばらく走り続けます。 が、51万kmでNCとはオサラバしてNDに乗り換えました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

依存症のYouTubeチャンネル 
カテゴリ:http://www.youtube.com/user/izonsyou
2020/03/21 23:00:25
 
インスタグラム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/15 18:19:52
 
『1DAY ドライブ四国』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/28 19:16:59

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NCからNDに乗り換えました。5年落ちの中古だけど^^。 61,445kmからスタート。
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
名義は親父、買ったのは母親。
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
NCの前の車、2年9ヶ月65000kmで 初車検前にお役御免となった。 なかなか楽しい車 ...
マツダ ロードスター 人柱号 (マツダ ロードスター)
2014年5月1日、前人未踏の30万kmに到達! 2017年4月14日、異次元の40万k ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation