• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年09月12日

解答ブログ、高知仁淀川の沈下橋を巡る①

解答ブログ、高知仁淀川の沈下橋を巡る① 9月4日のドライブです。









3日、仕事から帰って深夜出発。

4、5日の連休でも天気が良さそうなのは4日だけなので寝ずに向かいましたが、南国で仮眠を取っている頃には全く星が見えない状況になり、早朝に仁淀川に着いた時には完全な曇り空(トップ画像)。

仁淀川ブルーを見る為に来たのに「やっちまったな~」と後悔ししながら進みます。
まずは国道194号にある道の駅土佐和紙工芸村カラの眺め。

テントを張って野宿している人や犬の散歩の老人に川ガールの姿も。下流域ということもあるのですが、四万十川と違い河原に車で入ることができます。勿論ロードスターでは無理ですけど。

どうやら高知県内の仁淀川には6本の沈下橋があるらしい。まずは最初の名越屋沈下橋。

曇り空のところに煙が漂っているのでさっさと先へ進みます。


国道194号から県道18号に入り、一部狭い箇所を通って次の片岡の沈下橋に寄るハズが降り口が判らずその次の浅尾沈下橋へ。



仁淀川ブルーとはなりませんが、四万十川とは比べものにならない透明度が素晴らしい。橋の上から目視で鮎などがよ~く見えます!

ここで引き返して問題に出した片岡沈下橋へ。



水量が少ないのとこのお天気でブルーにならないのが惜しいところです。

水着に着替えて入浴。思ったほど冷たくはないけどこの曇り空だと水から上がった後少し寒く感じます。




タテ網漁をするご夫婦を見学しながら橋の下で早い昼食。

が、すぐに小雨が降り始める・・・・・。

一気に元気を失くして439号の道の駅633美の里から

大歩危小歩危経由で帰宅。


このリベンジは五日後に行われました^^。
ブログ一覧 | ドライブ依存症 | 日記
Posted at 2017/09/12 09:28:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

自然に翻弄される日本列島🗾
伯父貴さん

🍜グルメモ-1,062- 中華蕎 ...
桃乃木權士さん

箱根ツーリング
tarmac128さん

ATCツーリングオフpart1( ̄ ...
まおうアニキさん

死にものぐるいて野菜を買ったその後 ...
エイジングさん

Sade - The Sweete ...
kazoo zzさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@流鏑馬 今回改めて思ったんですが、糞まみれになるので自走はやめといたほうが良いかも^^。」
何シテル?   06/08 22:24
納車から11年4ヶ月で40万kmを突破。 皆さんの人柱になって、もうしばらく走り続けます。 が、51万kmでNCとはオサラバしてNDに乗り換えました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

依存症のYouTubeチャンネル 
カテゴリ:http://www.youtube.com/user/izonsyou
2020/03/21 23:00:25
 
インスタグラム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/15 18:19:52
 
『1DAY ドライブ四国』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/28 19:16:59

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NCからNDに乗り換えました。5年落ちの中古だけど^^。 61,445kmからスタート。
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
名義は親父、買ったのは母親。
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
NCの前の車、2年9ヶ月65000kmで 初車検前にお役御免となった。 なかなか楽しい車 ...
マツダ ロードスター 人柱号 (マツダ ロードスター)
2014年5月1日、前人未踏の30万kmに到達! 2017年4月14日、異次元の40万k ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation