• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年11月09日

平常運転2@閑谷学校

平常運転2@閑谷学校 オイル交換の前に閑谷学校に行ってみる。









櫂の木は丁度見頃

夜間ライトアップは11日までだそうです。


肝心のモミジはまだまだ






今日は夜中の雨が上がって晴れるかと思いきや、午後からは完全な曇り空になったのでオイル交換後はそのまま帰宅。

「代車の手配もあるので今日から車検に出しませんか?」と言われたけど、今月いっぱいは車を使いたいので当然拒否。気になるところの部品の手配もあるので来月までしっかり引っ張ります^^。
ブログ一覧 | ドライブ依存症 | 日記
Posted at 2018/11/09 19:57:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

10月の「イッズミー」は雨の中(´ ...
badmintonさん

最終章~北海道&東北食い倒れの旅 ...
ELMO246さん

母とドライブ&懐かしのBGMベスト ...
kurajiさん

題名のない独り言 2025.10. ...
superblueさん

電蝕を防ぐために•••
shinD5さん

ラーメングルメメモ(瀬戸内市:16 ...
まよさーもんさん

この記事へのコメント

2018年11月9日 20:26
落書きしに行ったのかと思った。(^-^)
コメントへの返答
2018年11月9日 20:48
落書きするにはお金を払って中に入らないと出来ません^^。
2018年11月10日 4:57
小学校5年生の時、閑谷学校で林間学校をしました。懐かしいです。講堂で論語を勉強したなぁ。櫂の木は相変わらず紅葉が迫力ありますね。ありがとうございます。
コメントへの返答
2018年11月10日 20:49
私も林間学校で来たように思うのですが、ほとんど記憶に残っておりません^^。

櫂の木はホントに見頃です。ライトアップは6時ぐらいから始まりますけど、明日日曜日でラストになるので、行くのであれば早めに行かないと駐車場がいっぱいです^^。
2018年11月10日 12:42
うわ!!これ凄い紅葉ですねΣ(´ω`; これは訪問する価値アリかと(^-^)ゝ
閑谷学校は1回しか行った事ないスポットですんで、又立ち寄ってみたいです^^
コメントへの返答
2018年11月10日 20:52
世間的には櫂の木が有名なんだけど、個人的には旧道に生えているモミジが気になりるところ。

>これは訪問する価値アリかと(^-^)ゝ
イイとこ撮りで騙されてるよ^^。

プロフィール

「@ねこたろ ちゃんと色の名前まで出てるけど^^?」
何シテル?   10/02 15:05
納車から11年4ヶ月で40万kmを突破。 皆さんの人柱になって、もうしばらく走り続けます。 が、51万kmでNCとはオサラバしてNDに乗り換えました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

依存症のYouTubeチャンネル 
カテゴリ:http://www.youtube.com/user/izonsyou
2020/03/21 23:00:25
 
インスタグラム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/15 18:19:52
 
『1DAY ドライブ四国』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/28 19:16:59

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NCからNDに乗り換えました。5年落ちの中古だけど^^。 61,445kmからスタート。
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
名義は親父、買ったのは母親。
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
NCの前の車、2年9ヶ月65000kmで 初車検前にお役御免となった。 なかなか楽しい車 ...
マツダ ロードスター 人柱号 (マツダ ロードスター)
2014年5月1日、前人未踏の30万kmに到達! 2017年4月14日、異次元の40万k ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation