• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年11月20日

四国ロードスター倶楽部のうどんTRGに参加

四国ロードスター倶楽部のうどんTRGに参加 18日、四国ロードスター倶楽部のうどんTRGに行ってきました。









橋を渡る前に鷲羽山に寄ってみる。



この日は児島ブルー・ジーンズ・ラリーという催しがあり、7時ごろには参加車両が集まってきていました。

いすず117クーペにスバル360、マツダのR360クーペにZのオープンカー。

どの車両もきっちりレストアされていて、ちゃんと自走で来ていました^^。

橋を渡って集合場所の満濃池森林公園へ。


今回の参加車両

左のバイクは現在全塗装に出しているH&M君。何色にしたのかは教えてくれなかったけど、たぶん私好みの色で他社の色と読みました^^。

超久々の方々も

イエローカーさんの車がギャラグレになってる^^。

昔に比べて台数が減ったな~と嘆いていたらNC4台が到着。

久々どころかもう完全に顔を忘れている方々も^^。

4班に分かれてTRG開始。私は言ったことが無いお店に行きたかったのでちゅうにっちさんについていきました。
まずは高瀬の須崎食料品店。

ただの田舎の食料品店に列をなしています。店の奥に調理場があり、メニューは一品のみ。テイクアウトして外で食べます^^。

ネギとしょうがに生卵、それに醤油をかけるだけのシンプルなうどんなのに滅茶苦茶旨いぞ!

続いては近くの山よし左分店。コンビニの店舗を最近改装して新規オープンしたらしい。


ここではわかめうどんをいただきました。

まあ普通の味。

何回かうどんTRGに参加していて思うこととして、こういう全国どこにでもあるようなお店より、前の須崎食料品店やビニール・ハウスでやってるなどの風変わりなお店、そして大根おろしをかけて食べるとかのインパクトのある味を提供してくれるお店の方が旨さが倍増するような気がします^^。

3軒目に移動中。

今回はお友達の運転席でNCを楽しんでいるあっぱれさん。

広島に良いのが一台あります。いっちゃいましょうよ^^?

3軒目は空港近くののぶやさん。


頼んだのは肉うどん。

先ほどの話に続くんだけど、うどんに肉が入ると味が曖昧になってイマイチ評価がし難いです。やはりシンプルなうどんがイイですね!

五色台で再集合。

途中まで快晴だったのに午後から雲が多くなって残念な風景。

良いときはこんな感じです。


当然お約束のソフトタイム。

私は基本中の基本の黒蜜きなこソフト^^。


帰りは珍しくフェリーを使いました。

高松港のフェリー乗り場の場所が変わってから初めての利用だったんだけど、スペースの関係で着岸するフェリーの真横で待機し、フェリー乗り場入口の混雑する場所でUターンするのでエライ時間がかかりました。前の場所の方が良かったな~。

出航

フェリーはほぼ満車でした。現在普通車は片道2500円で運転者以外の乗員は以前のような無料ではありません。ETCで橋だけを渡れば1790円ですむところを、わざわざフェリーを使って渡る人が結構いることに驚きました。結局のところ私を含めて皆さんフェリーがお好きなんでしょうね~^^。
ブログ一覧 | TRG | 日記
Posted at 2018/11/21 16:21:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

テレ玉・マチコミ的懸賞生活
OHTANIさん

本日も峠へ2025③
インギー♪さん

愛車と出会って9年!なんだそうな😆
なみじさん

朝の一杯 8/8
とも ucf31さん

🍙ビンテージ?
avot-kunさん

情けない…。虫が触れなくなった・・ ...
ベイサさん

この記事へのコメント

2018年11月21日 16:36
お疲れさまでした~♪
超久々の参加でしたが、変わらぬ ゆるさに
ホッとしました。また、お願いします(^^)v
コメントへの返答
2018年11月23日 18:56
いや~、ホントに久しぶりでしたね~^^。

最近はメンツが固定してきて新規のメンバーが居ないんです。次回は誰か引き連れて来てくださ~い^^。
2018年11月21日 17:55
次は覚悟しておいてください^^
コメントへの返答
2018年11月23日 18:46
と言うことは、相当インパクトのあるお店とうどんを御存じなのですね。

初詣に期待してます^^。
2018年11月21日 18:00
風変りをお探しなら、宇多津町の「うぶしな」へどうぞ。
コメントへの返答
2018年11月23日 18:45
ぐぐって判明。
そこって5年前に出目銀さん、あっぱれさん、イエローカーさんと行って休みだった神社のお店だよね^^。
2018年11月21日 18:46
フェリーに乗ると一気に旅行した感が上がるので皆さんそれ狙いでしょうかねw
コメントへの返答
2018年11月23日 18:51
インスタ用の写真を撮っている人が結構いました。橋を渡るとSAでしか撮影出来ないし、この時間なら昼間よりも絵になりますし。

旅の風情としてはフェリーもありですよ^^!
2018年11月23日 21:32
休みだったので、石焼カレーうどんに変更したような気が。
すっかり忘れてました。

では、
まんのう町、東の里 百円食堂
ナビがないとたどり着けないかも?
コメントへの返答
2018年11月24日 16:48
日曜が定休日だとTRGで行く機会は無さそうですね~。

>ナビがないとたどり着けないかも?
味はともかくなんか凄い場所にあるそうですね^^?

プロフィール

「@流鏑馬 今回改めて思ったんですが、糞まみれになるので自走はやめといたほうが良いかも^^。」
何シテル?   06/08 22:24
納車から11年4ヶ月で40万kmを突破。 皆さんの人柱になって、もうしばらく走り続けます。 が、51万kmでNCとはオサラバしてNDに乗り換えました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

依存症のYouTubeチャンネル 
カテゴリ:http://www.youtube.com/user/izonsyou
2020/03/21 23:00:25
 
インスタグラム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/15 18:19:52
 
『1DAY ドライブ四国』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/28 19:16:59

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NCからNDに乗り換えました。5年落ちの中古だけど^^。 61,445kmからスタート。
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
名義は親父、買ったのは母親。
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
NCの前の車、2年9ヶ月65000kmで 初車検前にお役御免となった。 なかなか楽しい車 ...
マツダ ロードスター 人柱号 (マツダ ロードスター)
2014年5月1日、前人未踏の30万kmに到達! 2017年4月14日、異次元の40万k ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation