• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年01月01日

明けましておめでとうございます

明けましておめでとうございます 正月唯一のお休みの今日、シートレール交換作業に再挑戦しました。








渋川で洗車した後、鷲羽山展望台の駐車場で作業開始。

デジイチのバッテリーが上がっていたためコンデジでの撮影も、こちらもバッテリー上がり寸前で画像はコレしかありません。

シートレールとサイドアダプターを繋ぐボルトの外し方が判ったので、シートレールの交換は隣のシルビアの方の力も借りて何とか出来ました。が、いざシートをスライドさせると以前と動きが違います。前後にスライド量が多く後ろに下げた時にシートバックベゼルと干渉するようになりました。

スライドレバーの形状が違うことを前回紹介しました。

コレ以外にも旧レールにはレールの後端に変な部品が付いていて、何のためにあるのかサッパリ解らなかったんですが、どうやらスライド量を抑えるための部品らしく
おそらくレカロジャパンやオートバックスの通販で買っても付属していない部品だと思います。

ロードスターのようなオープン・ツーシターなど車内空間が狭い車にレカロシートを取り付ける場合内装に干渉することが多く、車種によっては取り付け不可のシートがあります。また取り付け可でもそれなりのノウハウが無いと内装との干渉はどうしても避けきれず、それ用の部品が正規代理店などには提供されているのでしょう。

ロードスターにレカロなどの社外品を考えている方々への助言として、シートは中古でもレール・サイドアダプターは新品で。そして取り付けは工賃を払ってでもノウハウのある専門ショップにお願いした方がイイのではないかと思います。取り付けそのものは工具があれば誰でもできますけど、干渉を回避するようにしたりベストなポジションに設置するのは素人では難易度が高くただただ疲れるだけというのが今回よく判りました^^。

さて、正月休みは今日だけで明日からもう仕事です。5日土曜日にカキオコTRGはどうかなと考えております。興味がある方、どしどしコメントお願いしますよ~^^。
ブログ一覧 | ぼそぼそ | 日記
Posted at 2019/01/01 18:06:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

音楽でイこう16😆
グルテンフリー!さん

おかわり
こしのさるさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

夜勤明けの晩酌🍶
brown3さん

トルコ🇹🇷紀行
軍神マルスさん

快適な車内空間は静音計画【サイレン ...
エーモン|株式会社エーモンさん

この記事へのコメント

2019年1月1日 19:09
あけましておめでとうございます!

新年早々、精力的ですね~しかし明日から仕事とは・・・お疲れ様ですッ(笑)

自分もレカロは自分で装着後、SP-G3から、RS-Kに入れ替えた際には、専門店でレールも取り付け直してもらいました・・・左右のレールのバランス調整も必須だそうで、変更後はシックリ来たのを覚えてます☆
コメントへの返答
2019年1月2日 19:58
明けましておめでとうございます。

お天気の良かった昨日は走る気力が無くて車弄りになってわけですが、予想以上に作業に手間取り疲れました。

もうやりたくないな~とは思いつつ、助手席にセミバケを狙っているのはどういうことか^^。

で、カキオコは^^?
2019年1月1日 20:35
明けましておめでとうございます。
新年そうそうのシートレール作業、ご苦労でした。

5日は、孫が来るのでパスです。(>_<)

コメントへの返答
2019年1月2日 20:02
明けましておめでとうございます。

前回はハイグリさんにタダ投げして楽チンしていたので自力でやったみたんですけど、ナットが回らないなど予想以上に手間取り苦労しましたよ^^。

パスですか?
正直言うと参加者ゼロだと4連休を有効活用できそうで嬉しいのです^^。
2019年1月4日 0:45
あけましておめでとうございます。
一応参加表明しておきますが、他に参加される方がいないようでしたら
またの機会にでも宜しくお願いします。
コメントへの返答
2019年1月4日 20:04
明けましておめでとうございます。

他に参加希望者が現れなかったので今回のTRGは延期ということにします。

これで4連休が自由になる^^。
2019年1月5日 1:09
明けましておめでとうございます

皆さんへのコメント返事を読むとフムフム…
参加表明します‼
といいたいところだけどまたの機会に‼
コメントへの返答
2019年1月5日 21:03
明けましておめでとうございます。

>またの機会?
明日はどうかね^^?

プロフィール

「@流鏑馬 今回改めて思ったんですが、糞まみれになるので自走はやめといたほうが良いかも^^。」
何シテル?   06/08 22:24
納車から11年4ヶ月で40万kmを突破。 皆さんの人柱になって、もうしばらく走り続けます。 が、51万kmでNCとはオサラバしてNDに乗り換えました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

依存症のYouTubeチャンネル 
カテゴリ:http://www.youtube.com/user/izonsyou
2020/03/21 23:00:25
 
インスタグラム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/15 18:19:52
 
『1DAY ドライブ四国』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/28 19:16:59

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NCからNDに乗り換えました。5年落ちの中古だけど^^。 61,445kmからスタート。
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
名義は親父、買ったのは母親。
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
NCの前の車、2年9ヶ月65000kmで 初車検前にお役御免となった。 なかなか楽しい車 ...
マツダ ロードスター 人柱号 (マツダ ロードスター)
2014年5月1日、前人未踏の30万kmに到達! 2017年4月14日、異次元の40万k ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation