• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年02月14日

ちょっとショックなNCのトラブル

ちょっとショックなNCのトラブル 12月の車検で驚くべきトラブルがありました。








車を預けた翌日にディーラーから電話があり、交換部品の他にトランクにヒビが入っているとの連絡がありました。どういうヒビかは電話ではよく判らなかったけど、引取り時にそれを見せられて唖然としました。




ハイマウント・ストップランプの下から雨漏りをしていたのでその対策は整備の人に頼んでいたんですが、実はトランクにヒビが入りここからも水が入っていた模様で、このように溶接しタッチアップペンを塗った状態で帰って来たんです。

その影響らしい錆もありました。


半端じゃない走行距離に加えて、スロープを斜めに上がってガレージに入れる我が家の構造も原因として考えられます。

下回りの錆は雪道を走らないので今のところ大丈夫ではあるけれど、こんな所にガタがくるなど予想外で「こりゃ~先が短いな~」とその時は思いました。

しかし30周年記念車がオレンジになったことで、中山さんが主査を続ける限り絶対に綺麗な青が出ないことが確定したので、とことん乗り続けてやろうとの思いが強くなっています。

さ~て次は何を交換しようかな~^^。


ブログ一覧 | メンテナンス | 日記
Posted at 2019/02/14 23:14:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

クロスト君は納車から1年と346目 ...
Jimmy’s SUBARUさん

車庫証明出てきました。
SMARTさん

8/7㈱スバル(7270)・・・2 ...
かんちゃん@northさん

みんカラのブログ用追加画像容量であ ...
ヒデノリさん

ナンカンCR-S
一生バイエルンさん

ちんや食堂
chishiruさん

この記事へのコメント

2019年2月15日 0:35
8月の車検では発見されてないので大丈夫だと思いますが・・・開けるのが怖くなりますねぇ(~_~;)
コメントへの返答
2019年2月15日 16:37
私以上にハイペースな流鏑馬さんなら他人事ではないでしょうね~。
パッと見では判らないですから水を流してみたり、叩いて変な音がしないかチェックしたほうがいいと思います。
2019年2月15日 8:47
左右共なのですね。
滅多に乗らない人だと発見が遅れたかもしれませんが、早期に対処できてよかったと思います!
コメントへの返答
2019年2月15日 16:45
距離は走っていてもサーキット走行はしたことが無いし、峠を攻めることも無いのに何でこういうことになるのか不思議です。

NA・NBに関してはよく判りませんが、NCのこの部分はもとから溶接でつながっているのでヒビが入ってもパッと見では判りません。仕事道具をトランクに入れて出勤するので、毎日見ているにも関わらずこの有様です^^。
2019年2月15日 11:48
そんなところが割れるとは!
自分も一応チェックしとくかな( ̄∇ ̄)
とりあえず、ストップランプのパッキンは予防でそろそろ交換しよう。
コメントへの返答
2019年2月15日 16:47
信じられないでしょ?

初期型並びに20万を超えているNC乗りの皆様、今すぐチェックした方がイイですよ~^^。
2019年2月15日 17:08
驚きです。
そんなことになるなんて、普通は思いもしませんね。
コメントへの返答
2019年2月15日 19:01
ちゅうにっちさん!

今すぐトランク開けてみましょう^^!

プロフィール

「@流鏑馬 今回改めて思ったんですが、糞まみれになるので自走はやめといたほうが良いかも^^。」
何シテル?   06/08 22:24
納車から11年4ヶ月で40万kmを突破。 皆さんの人柱になって、もうしばらく走り続けます。 が、51万kmでNCとはオサラバしてNDに乗り換えました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

依存症のYouTubeチャンネル 
カテゴリ:http://www.youtube.com/user/izonsyou
2020/03/21 23:00:25
 
インスタグラム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/15 18:19:52
 
『1DAY ドライブ四国』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/28 19:16:59

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NCからNDに乗り換えました。5年落ちの中古だけど^^。 61,445kmからスタート。
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
名義は親父、買ったのは母親。
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
NCの前の車、2年9ヶ月65000kmで 初車検前にお役御免となった。 なかなか楽しい車 ...
マツダ ロードスター 人柱号 (マツダ ロードスター)
2014年5月1日、前人未踏の30万kmに到達! 2017年4月14日、異次元の40万k ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation