• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年04月08日

桜ダブルヘッダー・ドライブ①

桜ダブルヘッダー・ドライブ① 7日の桜ドライブです。








深夜1時半出発で4時過ぎに生口島の須江港に着きました。

岩城島小漕港行きの三光汽船のフェリーが停泊しています。このフェリーでわずか5分ほどの航路を往復しているんですが、始発は小漕港からなのに須江港で停泊なんです。最終便の着も小漕港なのにわざわざ須江港に帰ってきています。どうやら会社の事務所が生口島なので(船長さんは5時半頃にハイゼットで登場)こういうことになっている模様。

待ち時間に大の方をもよおしてきましたが、簡易トイレに紙がありません。ダッシュボードの中にもティッシュが無く慌てて因島行きのフェリー乗り場、赤崎港へ。

ここには因島から岩城島に向かうフェリーが停泊していました。

以前はこのフェリーが須江港から出ていました。○のペイントが須江港に停泊中の船には無いのが残念です。

お天気は予想外に良くて一安心。


6時40分の始発に乗り込み岩城島へ。

運賃は4m未満の往復料金で1890円。ここは乗船してから係員にお金を払うシステムになってるんですが、派手なオープンカーで毎年来ているおかげで係員に完全に顔を覚えられています。なので車検証の提示を求められませんでした^^。

港から積善山山頂までは約4km。その登山道から山頂にかけて島民によって代々植樹された約3000本の桜がこの島を毎年訪れる最大の要因です。

ほぼ対向車は皆無であろうと予想はされますが、非常に道が狭いので安全な場所で写真を撮りながら上がっていきます。




この三叉路を右進むと山頂です。




山頂の駐車場に着きました。

ここからは徒歩になります。展望台までの坂道は結構ツラい^^。

山頂に到着。
展望台からの絶景と桜は根気が無くなったので後日になります^^。

ブログ一覧 | ドライブ依存症 | 日記
Posted at 2019/04/09 00:24:45

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

実家に眠る思い出
ハルアさん

この先導入が検討されている走行距離 ...
のうえさんさん

気持ちの悪い症状
SELFSERVICEさん

0812 🌅💩◎🍱🍱◯🥛❌
どどまいやさん

もうお盆休み後半戦・・・ 有意義に ...
ウッドミッツさん

いざ、乗り込むと!
shinD5さん

この記事へのコメント

2019年4月9日 5:02
こんな良いところがあるのですね。

フェリーに乗らなくてはならないのが微妙ですが、穴場のように思えます。 来年の行きたいリスト!? に乗せておきたいと思います。
コメントへの返答
2019年4月10日 10:45
7年前の4月、テレビを見ていたらこの島が紹介されていたので即翌日に行っています。
https://minkara.carview.co.jp/userid/236410/blog/26120439/

その後もほぼ毎年通っていまして、私的には桜シーズンには欠かせないスポットになっております。
距離的には楽勝ですので未来と言わず来年にでも行ってみてください。
2019年4月9日 7:36
岩城島ですかー!ゆめしま海道の内、この島だけはまだ行った事ないです(^^; けど大変いい感じの島ですね♪来年の花見ドライブ、ここにしよっかなあ(笑)
コメントへの返答
2019年4月10日 10:50
大事なお知らせがありました。

かねてから計画されていた岩城島と生名島を繋ぐ橋が現在建設中です!橋げたは出来ているみたいだから来年には完成しているかも?

プロフィール

「@流鏑馬 今回改めて思ったんですが、糞まみれになるので自走はやめといたほうが良いかも^^。」
何シテル?   06/08 22:24
納車から11年4ヶ月で40万kmを突破。 皆さんの人柱になって、もうしばらく走り続けます。 が、51万kmでNCとはオサラバしてNDに乗り換えました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

依存症のYouTubeチャンネル 
カテゴリ:http://www.youtube.com/user/izonsyou
2020/03/21 23:00:25
 
インスタグラム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/15 18:19:52
 
『1DAY ドライブ四国』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/28 19:16:59

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NCからNDに乗り換えました。5年落ちの中古だけど^^。 61,445kmからスタート。
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
名義は親父、買ったのは母親。
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
NCの前の車、2年9ヶ月65000kmで 初車検前にお役御免となった。 なかなか楽しい車 ...
マツダ ロードスター 人柱号 (マツダ ロードスター)
2014年5月1日、前人未踏の30万kmに到達! 2017年4月14日、異次元の40万k ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation