• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年04月29日

踏んだり蹴ったり

踏んだり蹴ったり 先ほど4時前に国道2号線の笠岡で追突事故に遭いました。








今日は一日雨予報なので音戸瀬戸行きは諦めていたんですが、夜中に目が覚めてついつい出発。ちょうど笠岡市の中心街に入る所の交差点で信号待ちをしていたら、後ろのワゴンRが一旦停車しかけたのに最後にアクセルとブレーキを踏み間違い追突。

画像では判りづらいですが、横一線の傷にバンパーが押し込まれて牽引フックの穴が少し飛び出しています。

相手は福山市内の男子大学生でこの冬に免許を取った初心者マーク。かなり動揺していたようだったけど、首が痛いとかは無いし真面目な学生さんで親御さんからの謝罪もあったので、あとは保険屋さんにまかせるつもりです。

今日は最後の配達先でのクレーム処理で一度家に帰ったところを呼び戻されたり、一度はキャンセルした音戸瀬戸行きをハイグリさんに内緒で向かったのがそもそもの間違い。ここからまた西に向かってもロクなことがなさそうなので今日は道の駅笠岡で寝て過ごそう^^。
ブログ一覧 | 何シテタ? | 日記
Posted at 2019/04/29 05:30:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のiroiroあるあーる543 ...
カピまこさん

朝の一杯 9/2
とも ucf31さん

9/2)皆さん、おはようございます ...
PHEV好きさん

無事に手術入院から、退院することが ...
なつこの旦那さん

台北旅行
fuku104さん

代車はロケットプリウスでした
モモコロンCX-30さん

この記事へのコメント

2019年4月29日 6:23
お身体、大丈夫ですか?

ご心配申し上げます。
コメントへの返答
2019年4月29日 7:57
10キロ以下での追突なので首は大丈夫です。まあ、予定は大幅に狂いましたが。
2019年4月29日 6:35
傷ついた車を見に行こうかな。(^-^)
コメントへの返答
2019年4月29日 7:55
既にかようにいます。
どうせすぐに見れるじゃない^^。
2019年4月29日 8:54
折角の連休に災難でした (´・ω・`)

お怪我が無くて何よりです

その少し前に広島からの帰りに2号線通過しました

やはりGW中は若葉マーク&レンタカーが目に付きますネ


コメントへの返答
2019年4月29日 17:14
こんばんは。
休みは今日だけでしたけど^^。

信号待ちの前から後ろの車の状況は把握していて、私よりも少し遅いペースで赤信号でしっかり減速していました。それが想定外にぶつかったので最初は玉突き事故かと思いましたよ!

ペダルの踏み間違いってMTに乗っているとまず無いし、やっても瞬間的にクラッチを踏むのでこういうことにはならないんですけどね~・・・・
2019年4月29日 12:16
大変でしたね…

流鏑馬は27日にドアパンチを喰らって嫌な気分でしたが、追突に比べれば…

お身体がご無事なのが幸いです。
コメントへの返答
2019年4月29日 17:17
完全に予定が狂ったと思いながら「コレでちょっと傷の入ったバンパーをタダで綺麗にできる!」と思ったのは事実^^!

首の方は問題なさそうです、今のところは。
2019年4月29日 12:24
それは災難でしたね
身体が無事なのと車が軽傷だったのがなによりです。
コメントへの返答
2019年4月29日 17:19
こんばんは。

傷よりも牽引フックの穴が少し浮いているのが気になります。

バンパー変形しているかも?
2019年4月29日 12:45
マジですか∑( ̄ω ̄;) とんだ災難ですね!!しかしまだ若いのにアクセルとブレーキを踏み間違えるとは前途多難な若者ですね(,,-`ω´-)
しかし軽傷だったのが不幸中の幸いでした。やっぱり大型連休間は事故率高くなっちゃいますよね…(汗)
コメントへの返答
2019年4月29日 17:25
アクセルとブレーキの踏み間違いは元MT乗りの方がやりやすいんじゃないかな~?
私は実際に経験があるので他人事で済ませちゃダメよ^^。
2019年4月29日 12:56
追突事故のお見舞いを申し上げます。身体は大丈夫とのことですが、日を置いてどこかに傷みが出ることがよくあります。

受診について考慮しておくことをお勧めします。
コメントへの返答
2019年4月29日 17:27
こんばんは。

たぶん10キロ以下だったので大丈夫ではないかと?
まあ明日の朝になってみないと何とも言えませんけど^^。
2019年4月29日 13:22
この度は、ご愁傷様です。
身体のほうは、今の所大丈夫という事で何よりです。
ただ時間が経ってから痛み出すという事がありますので検査されたほうが安心かと思われす。
リア廻キレイに元通りになると良いですね。
コメントへの返答
2019年4月29日 17:32
こんばんは。

お昼に家に帰ってから4時間ほど昼寝した後の状態としては問題ないですね。

この修理のついでにフロントとボンネットを同時にしようか迷います。どうしようかな~??
2019年4月29日 15:36
ご無沙汰してます。愛車と御体は大丈夫でしょうか? 腰が心配です。
コメントへの返答
2019年4月29日 17:34
首は今のところ問題ないし、普通に走れる状況です。

腰は事故前から痛いです^^。
2019年4月29日 16:40
これは大変でした。 とりあえずお体には異常がないとのことで、不幸中の幸いと思います。 わるく考えても仕方ないので、この程度で済んで良かった! ということにしておかれては、と思います。

今後の話がスムーズに進むことをお祈りいたします。
コメントへの返答
2019年4月30日 21:50
こんばんは。

むちうち症状は無いし、車の被害も大したことが無いのは良かったとして、GWでディーラーは休みだし保険屋の対応もGW明けとなるのが困ったところです。
2019年4月29日 21:15
(^ー^;A お大事に!
コメントへの返答
2019年4月30日 21:51
腰痛がぶり返しているのをご存知でしたか^^!
2019年4月29日 22:57
低速度での追突は不幸中の幸いでしょうか。
「傷の入ったバンパーをただで修理できる」
これは怪我の功名?
そういえばトランクに入ったヒビってどちらかに書かれていたような気が・・・。
これもついでにな(略
コメントへの返答
2019年4月30日 21:56
超低速での追突だったのが幸いでした。フレームの被害は無いはずなので綺麗なバンパーで復活できます^^。

トランクのヒビは溶接済みですよ~。
2019年4月30日 8:58
「お気の毒ですね」ボタンがあれば押すのですが、、、
早く綺麗に治るといいですね。
コメントへの返答
2019年4月30日 21:59
配達エリアにイイ板金屋があるんです。あのソウルレッドの塗装をこなす腕があるのでそこで頼もうかと?

問題はボンネットとFバンパーも同時にするか。悩ましい・・・
2019年4月30日 10:19
安全運転を心がけていても追突は防ぎようがないですからね。
大きな事故でなく、お体も大丈夫そうということなので安心しました。
コメントへの返答
2019年4月30日 22:01
仕事では色々やってますがwプライベートでは初めての事故かと。

初めて保険屋に電話しましたよ^^。
2019年5月1日 11:46
こんにちは。
大切にしている愛車・・
ちょっと当たっただけでも結構な衝撃感じたでしょうね。
停止中の車に追突だと
過失割合は0-100?
真面目な学生さんらしいので不幸中の幸いでしょうか
失礼しました。
コメントへの返答
2019年5月2日 20:27
こんばんは。

GW中ということで保険屋さんの交渉は連休明けになっています。過失割合は間違いなく0-100でになると思いますよ^^。

プロフィール

「@流鏑馬 今回改めて思ったんですが、糞まみれになるので自走はやめといたほうが良いかも^^。」
何シテル?   06/08 22:24
納車から11年4ヶ月で40万kmを突破。 皆さんの人柱になって、もうしばらく走り続けます。 が、51万kmでNCとはオサラバしてNDに乗り換えました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

依存症のYouTubeチャンネル 
カテゴリ:http://www.youtube.com/user/izonsyou
2020/03/21 23:00:25
 
インスタグラム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/15 18:19:52
 
『1DAY ドライブ四国』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/28 19:16:59

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NCからNDに乗り換えました。5年落ちの中古だけど^^。 61,445kmからスタート。
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
名義は親父、買ったのは母親。
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
NCの前の車、2年9ヶ月65000kmで 初車検前にお役御免となった。 なかなか楽しい車 ...
マツダ ロードスター 人柱号 (マツダ ロードスター)
2014年5月1日、前人未踏の30万kmに到達! 2017年4月14日、異次元の40万k ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation