• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年06月19日

2019年隠岐諸島ドライブ①

2019年隠岐諸島ドライブ① 乗船手続きが始まる8時前になってもまだ悩んでいました。週間天気予報では大方曇りで晴れ間が期待できるのは13日の一日のみ。ただ、しばらく気温が低い日が続くらしく車中泊には都合が良さそうです。

ターミナルビルでチラシを見ながら散々悩みましたが、ここで撤退して他のところに行くにしてもそれほど期待出来るようなお天気ではないことで腹を決めました。で、9時出発西郷港行きの「おき」に乗るか、9時半出発島前行きの「くにが」に乗るか?

今回は当初から島後の隠岐の島町をパスしてでも西ノ島の絶景を見たかったし、最終日まで粘る覚悟もしていたので「くにが」で乗船手続きしました。

今回も「隠岐フリー自動車航送切符」です。(写真は3年前の使い回し)

隠岐~本土往復と一週間隠岐諸島4島をフェリーで移動できる、自分の車で隠岐に行く人にはマスト・チケットです。コレは本来なら島前の内航船「どうぜん」にも乗れるのですが、今回はメンテナンス中なのが痛い所です。これがあれば一日で3つの島を移動できますから。

ちなみにこのチケットは本来は予約しなければなりません。前回と同様に普通の平日だったので飛び込みでも発行してくれましたが、GWなどの大型連休中ではまず無理だと思いますし、そもそもこの日の西郷港行きの「おき」は最終的には満車でした。

その満車の「おき」に乗れなくて「くにが」に乗船することになったVWのカルマンギアは広島からお越しのご夫妻。まさかのオープンカー2台で「くにが」に乗船しました。

出航

冴えないお天気・・・初日は諦めかな~と思ってたのに・・・・

最初の寄港地、知夫里島に近づくと晴れ間が出ています。

フェリーに乗せる車は寄港地の順番によって積んでいくので、西ノ島で降りる私は知夫里では降りれません。内航船が動いていても一番ネックになる島なのでお天気バッチシならこっちから攻めたのだが・・・

来居港着

3年前のターミナルは仮設のプレハブだったのに近代的になってるよ!

来居港出航

西ノ島の別府港はもうすぐ!

俄然やる気が出てきます。

港に近づき車に戻ります。

後方のカルマン夫妻はもう開けて準備してますよ~^^。

私も負けずに屋根を開けて下船。フェリーの乗務員も「なんじゃこりゃ?」の顔をしていました^^。

続く





ブログ一覧 | ドライブ依存症 | 日記
Posted at 2019/06/20 00:54:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】夏のレジャーにオ ...
株式会社シェアスタイルさん

イテテテ~
バーバンさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
Patio.さん

【週刊】8/2:今週のニュース(原 ...
かんちゃん@northさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
taka4348さん

愛車と出会って3年!
mshimaさん

この記事へのコメント

2019年6月20日 2:53
チケット代を見て、エッ? こんなに高いの! と思いましたが、1週間乗り放題? なのですね。

隠岐の島をしっかりと楽しむのなら、1週間見ておかなくてはいけない となりそうです。 チョット敷居が高いですね。 
コメントへの返答
2019年6月20日 8:48
片道でも4m未満は14900円じゃなかったかな?
ちょっと足せば一週間好きに移動できるんですから周遊きっぷとしてのコスパは高いです!

今回初めて中ノ島に行ってみたんですけど、ズバリ行かなくてもいい島というのが判りました。3日あれば隠岐の島・西ノ島・知夫里島のメインどころはほぼ回れますよ。
2019年6月20日 6:58
続けるな!!。😸🎶
コメントへの返答
2019年6月20日 8:40
今日は道の駅かもがわ円城から続編をアップ中。
当分続くよ~^^。
2019年6月20日 7:31
1週間乗り放題プランやあるんですね♪o(o´ω`*)(´ω`*o)o♪ さすがにかなり高価ですが、隠岐諸島を一気に全部廻れるのは魅力的ですね♪
いつか僕も腹を括って突撃しなければw
コメントへの返答
2019年6月20日 8:56
その1週間に晴れ間が何日あるかがカギです。対馬海流が流れる隠岐は海水温が高めで北風が吹くと雨が多いんです。娯楽施設など無い島前で雨にたたられるとやることなくて困っちゃいます。

高価なフェリー代と島での退屈に腹をくくれたら突撃してみてください^^。

プロフィール

「@流鏑馬 今回改めて思ったんですが、糞まみれになるので自走はやめといたほうが良いかも^^。」
何シテル?   06/08 22:24
納車から11年4ヶ月で40万kmを突破。 皆さんの人柱になって、もうしばらく走り続けます。 が、51万kmでNCとはオサラバしてNDに乗り換えました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

依存症のYouTubeチャンネル 
カテゴリ:http://www.youtube.com/user/izonsyou
2020/03/21 23:00:25
 
インスタグラム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/15 18:19:52
 
『1DAY ドライブ四国』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/28 19:16:59

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NCからNDに乗り換えました。5年落ちの中古だけど^^。 61,445kmからスタート。
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
名義は親父、買ったのは母親。
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
NCの前の車、2年9ヶ月65000kmで 初車検前にお役御免となった。 なかなか楽しい車 ...
マツダ ロードスター 人柱号 (マツダ ロードスター)
2014年5月1日、前人未踏の30万kmに到達! 2017年4月14日、異次元の40万k ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation