• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年07月08日

代車生活始まる

代車生活始まる 4月末に笠岡で追突されて傷・凹みがあったリアバンパーを交換するために今日から入庫です。








しばらく屋根無しの寂しい生活になるので朝一6時から洗車してあげます。

岡山空港で千歳行きのANA機を見送り。

道の駅かようで朝食・昼寝してディーラーへ。

担当氏が居なくサービスの人が出てきたんだけど、どうも話が通じていなく「車の手配は?」とか言い出して不安になります。

しばらくすると「レンタカーのご用意が出来ました」と。


???えっ、NDロードスター??


車検の代車と違い、今回は被害事故での代車になるので相手方の負担でレンタカーを借りることになっていました。特別レンタル料金が高い車でなければある程度希望が通るとのことでジムニーを希望していたんですが、岡山に無いことで車種に関しては担当氏に投げていました。まあ、何でもイイやと思っていたところでの大どんでん返しです^^。

ご存知の方も多いとは思いますが、Timesレンタカーはもともとはマツダレンタカーですので系列会社と言って間違いないでしょう。岡山マツダで車の手配をするのなら他社を利用するはずなどなく当然Times。しかも今回はレンタカーの費用が相手方の負担になるので、同格の車の中でも基本料金の高いロードスターはむしろ好都合だったと思います^^。

荷物を載せ替えとりあえず出発し、道の駅でじっくり眺めてみます。

16インチのアドバンスポーツ。

6ATはパドルスイッチ付き。


シートヒーター付いてるね。


ETCはこんなところに付いてる。

NDのグレードにあまり詳しくないのですが、たぶんSスペシャルパッケージではないかと?

車検証を見ると今年2月初登録で総走行距離は3500km。リアランプに蜘蛛の巣があったりしてあまり利用されてはいないみたいです^^。


目立った汚れは無かったのですが、やっぱり綺麗な状態で乗りたいので借りて1時間も経っていないのに洗車しました。

我ながら「ロードスター愛」に呆れてしまいます^^。

今日初めてNDを運転してみて、14年前のNCとの違いにびっくりしています。細かいインプレ、その他気づいたことは次の休みにでも紹介できればと思っています。

ブログ一覧 | メンテナンス | 日記
Posted at 2019/07/08 19:14:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

令和の米騒動
やる気になればさん

やったぁ〜😍…久々の当選っす😉 ...
S4アンクルさん

7月26日(土)の出来事
Good bad middle-agedさん

0810 まさかの「指間炎」?🐶 ...
どどまいやさん

ライガの誕生会するぞ
chishiruさん

仲良し家族で・・・昼間から飲みすぎ ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2019年7月8日 19:20
Timesレンタカー にはロードスターがあるのですね \(^o^)/

一度借りてじっくりと乗ってみたいと思いました。 料金はどの位なんだろう・・・?
コメントへの返答
2019年7月8日 19:35
確か平成レンタカーにもあったような?
地元玉野にはRFもありますよ。

滅茶苦茶高いです。24時間23,760円は同じサイズの車と比べて倍以上!

2週間の予定だから相手方の損○ジャパンは大損ですね^^!!!!
2019年7月8日 19:56
なんと、ついにNDを運転される日が来たのですね。
被害事故だと基本的に同格の車があてがわれますから、同じロードスターなら妥当でしょうし、仰る通り岡山マツダ経営のタイムズなら動いていないロードスターを出してくるのは自明の理。
せっかくなので、3500km → 10000km位まで距離伸ばして返却されては(笑)
コメントへの返答
2019年7月8日 20:12
いくらでも試乗する機会はあったのですが、気に入ってしまうのが怖くて遠慮していました。助手席にはちゅうにっちさんの横に乗ったことがあるんですけどね。

今日の所は車に慣れていないので様子見の60kmぐらいでしたか?
まあ、7月からお中元シーズンに入っているので、休みも少なく連休も無いのであまり走る機会が無いのが惜しいですね~。
2019年7月8日 20:24
私もNDロードスターに興味があって欲しい所ですが、完全に病気が治ったと言われるまでは我慢中です(笑)
是非ともインプレ聞かせて下さい!!
コメントへの返答
2019年7月9日 20:31
こんばんは。

個人的には最初からデミオ・CX-3にあったダイナミック・ブルーがあれば乗り換えに悩むことは無かったと思います。綺麗な青がないおかげで、中古を全塗装する案を真剣に考えているのは今でもです^^。

インプレはもうしばらくお待ちください。車中泊出来るか、その点がネックですので^^。
2019年7月8日 20:36
罠だ(笑)

幌とRFと乗り比べると、NC乗りはRFの方に似た感触を覚えると思いますが、幌も軽快感や1.5とは思えない力強さで魅力的…

勝青号が直る頃には、もしかして(笑)
コメントへの返答
2019年7月9日 20:37
現段階で「もしかして」は絶対にないです^^。

ATということもあるのでしょうが、NCと比べるとトルク不足でアクセルを余計に踏まないと加速しないのが気になります。回して楽しむ人には良いのでしょうが?

その罠には引っ掛かりそうにないです!
2019年7月9日 0:26
おおっ。
しばらくND生活ですか!
さて、どこまで距離が伸びることやら。

返すときに洗車する人はいるでしょうけど、借りてすぐに洗車とは…。

どんな感想なのかブログ楽しみにしています。(^.^)
コメントへの返答
2019年7月9日 20:42
こんばんは。
全く想定外のNDライフが始まりました。部品の在庫が無ければかなり長期間になる可能性があるのでじっくり堪能できそうです^^。

車を見ると汚れか傷かよく判らない個所が結構あって、一度洗車して確認したかったんですね^^。
2019年7月9日 12:10
これって次コレを買ってくれと言う営業戦略ですねw

グレードはSスペシャルパッケージ
私と辛党さんと同じやつです。
コメントへの返答
2019年7月9日 20:45
当然そうでしょう!

乗り換えに悩んでいることは担当氏とよく話していましたから。(担当氏はND乗り)

やっぱりグレードはそうでしたか。個人的にはNR-Aがいいんですけど^^。
2019年7月12日 19:26
カタログ数値上は私のより燃費が良いはずですので、無給油900kmを目指してください^^
コメントへの返答
2019年7月12日 19:41
今日200kmぐらい走った感想としては、信号待ちでアイドリング・ストップはしても、やっぱりATはキツイです。燃費を稼ぐ6速には60㎞/h以上のスピードじゃないとパドルシフトで入りません。

燃費走行の基本的な走り方がNCとは全然違いますよ!

プロフィール

「@流鏑馬 今回改めて思ったんですが、糞まみれになるので自走はやめといたほうが良いかも^^。」
何シテル?   06/08 22:24
納車から11年4ヶ月で40万kmを突破。 皆さんの人柱になって、もうしばらく走り続けます。 が、51万kmでNCとはオサラバしてNDに乗り換えました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

依存症のYouTubeチャンネル 
カテゴリ:http://www.youtube.com/user/izonsyou
2020/03/21 23:00:25
 
インスタグラム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/15 18:19:52
 
『1DAY ドライブ四国』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/28 19:16:59

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NCからNDに乗り換えました。5年落ちの中古だけど^^。 61,445kmからスタート。
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
名義は親父、買ったのは母親。
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
NCの前の車、2年9ヶ月65000kmで 初車検前にお役御免となった。 なかなか楽しい車 ...
マツダ ロードスター 人柱号 (マツダ ロードスター)
2014年5月1日、前人未踏の30万kmに到達! 2017年4月14日、異次元の40万k ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation