• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年07月12日

やっぱりロードスターはMTじゃないと・・・

やっぱりロードスターはMTじゃないと・・・ ND納車(笑)後、初の休日に300㎞ほど(いい加減な数字)走ってみました。








岡山空港~道の駅かよう~道の駅かもがわ円城~奥吉備海道~国道484号~赤磐から県道27号~自宅で全て下道です。

レンタカーなので6ATなんですけど、どうも身体に馴染みません。

車検と修理の代車でCVTやATを乗っていますが、ロードスターじゃないので全く気にならなかったのに今回は違います。NCとのトルク・パワーの違いもあるのでしょうが、1.5のATだと思ったようにスピードが乗らなくてストレスが溜まります。余計にアクセルを踏まないと巡航スピードに達せず、60㎞/hでパドルシフトで6速に入らないのにはちょっとビックリ!

いずれは乗り換えるにしてもATはちょっと考えられないな~。


ブログ一覧 | ぼそぼそ | 日記
Posted at 2019/07/12 21:40:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

これも名作サマーウォーズ!^^
レガッテムさん

🌉異形の駆逐艦 ズムウォルトを見 ...
ババロンさん

6年ぶりに行ってきました。
ターボ2018さん

このマッドガードこうてみた・・・( ...
hiko333さん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
あしぴーさん

ビーナスライン
R_35さん

この記事へのコメント

2019年7月12日 23:07
ロドスタのATって、どんなだろ?とは思っていたのですが・・・やはり、そう感じちゃうものなのですね。

小排気量ならMTで回して走る方が似合いますもんね♪
コメントへの返答
2019年7月13日 22:20
こんばんは。
マツダはエンジンその他に関しては自社で頑張っていますけど、ATはアイシンに丸投げのかたちです。アイシン製8速ATもコストの問題で採用しないのでは?

ネガティブなブログになってはいますが、実際のところ素人のMTよりシフトチェンジは速いです。問題はNCよりトルクが細くハイギアなので、任意のシフトポジションには踏まないと入らないのがもどかしいですね~。
2019年7月12日 23:48
ATで言えば、同じ排気量のRFの方がNCに近い感じで乗れましたね。
コメントへの返答
2019年7月13日 22:21
同じATでもトルクのあるRFならたぶん気にならないと思います。

まあ、RFという選択肢は無いのですが^^。
2019年7月13日 1:14
デミオでの話ですが
70キロくらい出さなと6速に入らなかったです。
なので一般道で6速は殆ど使う事なかったな。
パドルもなんちゃってパドルなので反応が遅くエンブレに使う程度でした。
ロードスターはもう少しマシかとは思いますが、、、?
コメントへの返答
2019年7月13日 22:35
NCなら平坦路で50キロでも余裕のトップギアで走れるのに、NDのATだと5速に入るか入らないかのギリギリの線です。下道マッタリ走行ではNCの方が燃費が良いんじゃないかな~?

>ロードスターはもう少しマシかとは思いますが、、、?
反応は悪くは無いです。下手なMTより速いですよ!
2019年7月13日 2:03
代車がNDって凄いですねえ(^^; これはいつか乗り換えられるフラグでは…?w
しかしATはどうも馴染めなかったみたいですねえ(^-^; 僕は1度ATに乗って楽を味わったせいか、今のコペンCVTでも大満足してます( ̄∀ ̄;
コメントへの返答
2019年7月13日 22:40
岡山マツダとしてはレンタカー代が高い方が利益になるし、上手くいけば乗り換えてくれるかもしれないから代車のNDはベスト・チョイスです^^。

コペン、CVTなのか~・・・
楽を味わうのはもう少し歳を取ってからでもいいような気がするぞ^^!
2019年7月13日 21:08
こんばんは。
2リットルですが我が家のCX-3だと64kmで6速入るんですが、NDだとAT引っ張り気味なんですね。

ATなNDはRFしか乗った事がありませんが、SkyaactivなATと違ってレスポンスや変速マナーに違和感を感じたので、MT乗りな人が積極的に選択するモデルではないかな?と感じました(^-^;
コメントへの返答
2019年7月13日 22:49
こんばんは。

元々NDの6速は高速巡航用にハイギアで設定されているので、無理矢理6速に入れるより5速キープの方が燃費が良かったりします。

もう20年近くMTしか乗っていないMT原理主義者の私には、出来の悪くないロードスターのATでもイマイチな感じです。腰が大丈夫なうちはMTに乗り続けますよ^^!

プロフィール

「@流鏑馬 今回改めて思ったんですが、糞まみれになるので自走はやめといたほうが良いかも^^。」
何シテル?   06/08 22:24
納車から11年4ヶ月で40万kmを突破。 皆さんの人柱になって、もうしばらく走り続けます。 が、51万kmでNCとはオサラバしてNDに乗り換えました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

依存症のYouTubeチャンネル 
カテゴリ:http://www.youtube.com/user/izonsyou
2020/03/21 23:00:25
 
インスタグラム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/15 18:19:52
 
『1DAY ドライブ四国』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/28 19:16:59

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NCからNDに乗り換えました。5年落ちの中古だけど^^。 61,445kmからスタート。
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
名義は親父、買ったのは母親。
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
NCの前の車、2年9ヶ月65000kmで 初車検前にお役御免となった。 なかなか楽しい車 ...
マツダ ロードスター 人柱号 (マツダ ロードスター)
2014年5月1日、前人未踏の30万kmに到達! 2017年4月14日、異次元の40万k ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation