• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年11月04日

秋の大山TRG

秋の大山TRG 昨日毎年恒例の秋の大山TRGが開催されました。









いつものように早起きして集合前に備中松山城の展望台に向かいます。

この近辺にサルが生息しているのは知ってはいたけど、50匹近くのサルが道でブラブラしていました。ビックリ!

連休中ということもあり展望台は大混雑。

半分以上が県外からの方と思われます。



雲海そのものはまずまずでもお天気が・・・・

9時前に高梁SAに全車到着。

今回の参加者はビートのハイグリさん、コペンローブのkeisukeさん、ロードスターのガンプラさん、辛党さん、そして顔も緑になったちゅうにっちさんwwの計6台6人。

今回は青空が期待出来ないため先に食事をしようということで、湯原ICまで走って蒜山に入り昼食予定の悠悠さんに到着は10時過ぎ。運よく予約が取れたので11時開店前までにお約束のカットを撮りに行きます。

見事過ぎる曇天です。ライブカメラでは早朝は晴れていたようなんですが・・・

高原線を走ってお店に戻ります。


開店前にお店に戻ると既に長蛇の列となっておりました。

ここは元々は鶏の唐揚げで有名なところ。全員蒜山やきそばだけじゃなく唐揚げもセットで頂きました。

スカイラインに入るとパラパラしだして奥大山スキー場のスカスカの駐車場では全車屋根を閉めています。

お天気が悪いので例年よりは人が少なそう。


それでも6台まとめて峠の駐車場に入れるわけはないので、ここで2時間ほどフリータイムにして各自好きなように動いてもらうことにしたんだけど、私以外はここから動かなかったのはたぶんお天気のせいだろう^^。

一人で峠に向かいます。

ブナ林、緑が多いぞ!

峠前

ここから徒歩で鍵掛峠へ

お天気が良ければもっと見栄えがしたと思います。

大山直下のブナ林は


今一つですね~。

枡水原まで行ったところで大混雑に嫌気がさし引き返します。


お天気サッパリの大山では撮影テンションはダダ下がりです。普通なら撮影ポイントに車を並べて悦に入るところですが、そんな気にもならず帰りの道で鬱憤を晴らしました^^。

木山街道

「岡山のニュル」奥吉備街道を快走して終了。

(来月からこういう写真は「ながら運転」で摘発の対象となりますので)

参加者の皆さん、お疲れさん&有難う御座いました。来年は必ず晴れますからまた参加して下さいね~。

あ~、コレ配るの忘れてたな~^^。



ブログ一覧 | TRG | 日記
Posted at 2019/11/04 22:35:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

あゝ旅行きぶん
ポンピンさん

ジム・ラヴェルさん🌕️🌈
avot-kunさん

雨☔の洗車...😅
すっぱい塩さん

8月9日の諸々
どんみみさん

恒例の涼みTRG2025行ってきま ...
RA272さん

事故やケガ、食べすぎ飲みすぎにも気 ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2019年11月4日 22:43
今回もお世話になりました。
悠悠さんがあんなに人気のお店だとは。
1時間目に予約してブラブラが鉄板になりそうですね^^
天気が(以下略^^
コメントへの返答
2019年11月6日 20:09
お疲れさんでした。

手書きの予約ノートじゃなくタブレットを開店前に置いてあるぐらいだからかなり人気のお店なんでしょうね~。

>天気が
明日リベンジしてきます^^。
2019年11月4日 23:41
天気が残念過ぎましたね( ̄∇ ̄)

コメントへの返答
2019年11月6日 20:11
ここ10日ほど晴ればかりなのに、この日に限って曇天・・・・

来年は連休をとって4日を予備日にすることも考え中です。
2019年11月5日 1:33
天気は残念でしたが何とか雨だけは最小限で済んだのはやはり11月3日だからですかね^_^
それでもこうやってオープンカーのツーリングは良いね〜
来年は参加したいです。
コメントへの返答
2019年11月8日 19:36
こんばんは。
間違いなく晴れると予想した誕生日に、この曇天は予想外でした。この前後は快晴だったにね~。

来年?勿論やります。ぜひ来てください^^。
2019年11月5日 7:45
お疲れ様でした〜。去年に引き続いて参加出来て良かったです^^v
天気はこれ以上ない程の曇天でしたけど、この時期にも関わらず渋滞なし+蒜山焼そば待ち時間なしは凄く快適でした( ̄∀ ̄) 最後の広域農道なんでぶっ飛んでましたし(笑)
来年もタイミング合えば参加させて頂きます〜♪
コメントへの返答
2019年11月8日 19:32
お疲れさんでした。

最後の奥吉備街道は最高だったでしょ?風景的には大したことないけど、「攻める道」としては中四国で一番だと思います^^。
2019年11月5日 10:26
お疲れでした。
寒かった。^^;

ビートは楽しいけど、老体に300Kmオーバーの走行は、キツイ!
次は、何があってもNCで参加。^^
コメントへの返答
2019年11月8日 19:30
寒かったかな^^?

キツイのは歳のせいです!
2019年11月5日 12:10
先日はお世話になりました〜!
充実のツーリングで楽しかったです(天気以外は)。
やっぱり鍵掛峠行けば良かったなぁと少し後悔しております。
お土産…残念!?
コメントへの返答
2019年11月8日 19:29
お疲れさんでした。
お天気が良ければこの近辺のスポットを紹介するつもりだったんですがね~。

お土産はまだトランクに入ったままです^^。
2019年11月8日 0:24
なかなか天気が残念だったようで…
大山に限りませんがどこの観光地も年々人が増えている気がします
クルマを持たない人が増えてるはずなのに何でだろ?😓
コメントへの返答
2019年11月8日 19:27
この日に限ってこの曇天は「晴れ男」の私としては屈辱的でしたね^^。

有名観光地に集中し過ぎるんですよ。ネットで有名になると備中松山城がこの有様ですからね~。

プロフィール

「@流鏑馬 今回改めて思ったんですが、糞まみれになるので自走はやめといたほうが良いかも^^。」
何シテル?   06/08 22:24
納車から11年4ヶ月で40万kmを突破。 皆さんの人柱になって、もうしばらく走り続けます。 が、51万kmでNCとはオサラバしてNDに乗り換えました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

依存症のYouTubeチャンネル 
カテゴリ:http://www.youtube.com/user/izonsyou
2020/03/21 23:00:25
 
インスタグラム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/15 18:19:52
 
『1DAY ドライブ四国』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/28 19:16:59

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NCからNDに乗り換えました。5年落ちの中古だけど^^。 61,445kmからスタート。
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
名義は親父、買ったのは母親。
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
NCの前の車、2年9ヶ月65000kmで 初車検前にお役御免となった。 なかなか楽しい車 ...
マツダ ロードスター 人柱号 (マツダ ロードスター)
2014年5月1日、前人未踏の30万kmに到達! 2017年4月14日、異次元の40万k ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation