• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年02月21日

一応銀世界快晴オープン

一応銀世界快晴オープン 今日は今年初の大山ドライブでした。









先週県北でやっとまとまった雪が降り、ある程度の銀世界が期待出来る。お天気は当然バッチシで除雪も済み、ライブカメラの映像で見る限りノーマルタイヤでも問題無さそう。体調的には睡眠不足なこともあって遠出はしたくなかったのですが、ひょっとするとこの後も雪が降らないまま今年最後の銀世界快晴オープン日和になる可能性があったので早朝に出発。

新庄村まではほとんど雪は無く、野土路トンネルまでの上り坂も完全ドライ。
蒜山高原の雪も薄っすら積もっている程度で、蒜山ベアーバレースキー場も営業していません。

蒜山から大山に向かう内海峠も全く問題なく御机へ。

三日もお天気が続けば無くなってしまいそうな積雪です。

奥大山スキー場へ。

今年から管理者が見つからず営業中止に追い込まれたため、スキー場までの道は例年に比べていい加減な除雪でちょっと怪しい路面でしたが、無事に到着。

除雪車がいまして・・・

何と今日が鍵掛峠への除雪作業開始日でした。



一緒に見学していたオッサンはスノーシューで除雪車を追いかけていました^^。

見た感じここで30センチ程度だから峠でもせいぜい50センチぐらいでしょう。開通日は不明ながら今年もスカスカの開通になりそうです。

鏡ヶ成に向かう道はちょっと怪しい路面でした。


鏡ヶ成着。

小学生のスキー教室が開かれておりまして・・・

この銀世界にオープンで現れたのでやたらと視線を感じました^^。

蒜山に戻り悠悠さんでお食事して、地元に帰って洗車して終了。


月曜からの3連休で記念の500,000kmを何処で達成させようか考えていたのに、この予定外の大山ドライブで残り200kmを切ってしまい、大満足のドライブだったのにもかかわらず達成記念の場所が近場のエリアに限られてしまったのが惜しまれるところ。

しっかし、雪景色にウィニング・ブルーは映えますな~^^。



ブログ一覧 | ドライブ依存症 | 日記
Posted at 2020/02/21 18:05:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日は……
takeshi.oさん

昨日も・・・🥵
よっさん63さん

前日 star☆dust 全国ミー ...
2.0Sさん

胃カメラ
もへ爺さん

【ディーバ ハイドラ】 ハイドラ埼 ...
{ひろ}さん

2年ぶり 夏の風物詩
THE TALLさん

この記事へのコメント

2020年2月21日 18:32
こんばんは。

最初の写真を見て「私も見に行きたい!」と思ったんですが・・・
既に雪解けしてそうな感じですね😅

日曜から2泊で東の方へ行こうかな~なんて思っていたのですが、「月曜からの3連休で記念の500,000km達成」なんですね!

NC界の一大イベントなので(笑)
予定を変更して今月2度目の岡山遠征に行こうかな~なんて思い始めています😊
コメントへの返答
2020年2月21日 20:51
こんばんは。

天気予報はその日月が良いみたいです。月曜日にもう数人おびき寄せて祝っていただこうかな^^?
2020年2月21日 21:20
お疲れさまです。
今日は良いお天気で良かったですよね。
今朝は、鳥取市内からも大山が見えて、今日は良い天気になるんだな!って思ってました。そしてなんと、夕方にもまた見えたんですよね。夕焼け空をバックに浮かび上がる大山のシルエット、凄く良い感じでしたョ。
除雪、早く終われば良いですよね。
コメントへの返答
2020年2月26日 10:03
こんにちは。

この日は朝方は結構冷え込んでいたんですが、風が全く無かったので開けて走っても全く問題なかったです。暖冬とは言え、冬場ではなかなか無い銀世界オープン日和でした^^。

除雪はね~、ほっといても溶けそうなぐらいの積雪だから3月末まで放置したほうが経費削減できたんじゃないかな??
2020年2月21日 21:55
こんばんは。
先日、日生の「ほり」さんでちょっとだけお話させていただいたいなぱぱ♪です。
この季節にオープンで大山までドライブとは流石ですね!
ご近所のようですので、またどこかでお会いした時はお願いしますm(__)m
コメントへの返答
2020年2月26日 10:07
先日はどうも。

ノーマルタイヤなのでお天気は絶対条件。更に除雪状況を把握しておかないと途中で引き返すハメになるので慎重に日時は選んでします。

同じ市内でも一番東です。ヘッダー画像まで10分で行ける距離です^^。

プロフィール

「@流鏑馬 今回改めて思ったんですが、糞まみれになるので自走はやめといたほうが良いかも^^。」
何シテル?   06/08 22:24
納車から11年4ヶ月で40万kmを突破。 皆さんの人柱になって、もうしばらく走り続けます。 が、51万kmでNCとはオサラバしてNDに乗り換えました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

依存症のYouTubeチャンネル 
カテゴリ:http://www.youtube.com/user/izonsyou
2020/03/21 23:00:25
 
インスタグラム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/15 18:19:52
 
『1DAY ドライブ四国』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/28 19:16:59

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NCからNDに乗り換えました。5年落ちの中古だけど^^。 61,445kmからスタート。
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
名義は親父、買ったのは母親。
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
NCの前の車、2年9ヶ月65000kmで 初車検前にお役御免となった。 なかなか楽しい車 ...
マツダ ロードスター 人柱号 (マツダ ロードスター)
2014年5月1日、前人未踏の30万kmに到達! 2017年4月14日、異次元の40万k ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation