• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年04月10日

ドナドナの顛末

ドナドナの顛末 先日のドナドナの詳細です。








この日は午前上がり。親父もデイ介護で家に居ないので、帰ってくる夕方まで自由に動けます。そこで近場で桜が見事な所として浮かんできたのが倉敷の種松山。ここなら夕方には家に帰れるし、車を入れた写真もそこそこ撮れますので。

到着

コロナの被害がまだ少ない岡山では普通に花見は行われています。





とは言っても、職場を後にする寸前に私が担当する集配エリアから感染者が発生したとの情報が入りました。それまである意味他人事のように感じていて集配中にマスクなどしていなかったんですけど、さすがにこれ以降はマスクをするようにしています。


普通に満足して渋川で洗車してから帰ることに。


お~、新型ジムニーのブリクスブルー!

試乗車以外で見るのはこれで二回目。一番の不人気色なのでカラーリストから消えるまでに手に入れたいのだが・・・・・

洗車場へ

洗車が終わりふき取りエリアに移動。もう少しバックしようともう一度キーを回すと音がしない???えっ???

セルモーターが回っていません・・・

バッテリー上がりなら少しぐらいはセルが動くはずなので、どうやらセルモーターがご臨終になった模様。

隣でふき取り作業をしていた同じ市内のND乗りの方に協力してもらいww保険会社が手配したレッカー車が1時間半ほどで到着。

ディーラーの積載車では洗車場のゲート(約2.2m)をくぐれないからです。

レッカー車の運ちゃんもNB乗りなので、この手の車(車高の低いFR車)の扱いにも慣れていました。



ドナドナ~・・・・


時は既に6時前。時間がないのでND乗りにの方に宇野駅まで送ってもらったのに、5時半発のバスが最終という信じられない事態にも遭遇^^。もちろんタクシーで帰りましたよ!

当然のそして初めてレッカーのお世話になるという事態でしたが、携帯を貸してくれてww最後まで残って車を押してくれて、更には宇野駅まで送ってくれたND乗りの方には感謝の言葉しかありません。本当に有難う御座いました!!


ブログ一覧 | ロドスタ | 日記
Posted at 2020/04/10 22:40:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北海道「道の駅」めぐり 3回目
マツジンさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

今日の昼メシ🍝
伯父貴さん

働くキャリアカー
Team XC40 絆さん

ちんや食堂
chishiruさん

スバル フォレスター(SL)用イン ...
AXIS PARTSさん

この記事へのコメント

2020年4月10日 23:45
桜をバックのNC、ナイスショットです!
コメントへの返答
2020年4月11日 5:36
おはようございます。

ナイスショットって、そっちか~い^^。
2020年4月11日 7:45
美しい景色と色と助け合い。
すぐに治りそうで何よりです。
コメントへの返答
2020年4月11日 11:29
ディーラー、保険会社とのやりとりで携帯電話がないと困ったことになるのがよく判りました。この方が居なかったら放置して帰ることもあり得ましたよ^^。

まあ、すぐには治るんですけど結構な金額になりまして・・・
2020年4月11日 7:45
良い方に巡り会えてよかったですね \(^o^)/

NC 順調に修理は進んでいますでしょうか?

しかし種松山、こんなにきれいなのですね。 知らなかった (^^ゞ
コメントへの返答
2020年4月11日 11:34
あまり波長の合わないロードスター乗りの方もたまにいますけど、今回は良い人に巡り合えて良かったです!

車の朱里は今日にも部品が入る予定なので月曜までには治りそう。

種松山知らなかった?酒津公園より良いですよ~。
2020年4月11日 8:22
無事治るのを願っております!!しかしND乗りの方、メチャいい人やないですか∑( ̄ω ̄;)
コメントへの返答
2020年4月11日 11:25
この方、NDの前にNCにも乗っていたそうです。同じ市内でも近所じゃないけど、洗車場は市内にここしかないのでそのうち相席することがあるでしょう。その折はお礼をしなきゃなりませんね~^^。
2020年4月11日 8:39
復活出来るのか( ̄∇ ̄)
コメントへの返答
2020年4月11日 11:19
昼上がりの月曜日に引き取り予定はあくまで予定。メカニックさんには頑張ってもらいたい!
2020年4月11日 9:26
レッカーを待ってる時間が地獄ですよね・・・不安や退屈やら~お疲れ様でした。。。

部品さえあればスグに治りそうですね?
コメントへの返答
2020年4月11日 11:23
ND乗りの方とおしゃべりしていたので全然地獄じゃなかったです。遠方で一人なら寂しかったでしょうが^^。

ディーラーの火水休みが痛かったけど、部品はあるので月曜には何とかなりそうです。
2020年4月11日 11:47
助けて下さった方がいて良かったですね。
独りで1時間半は辛いもんがありますから。
部品交換で直るなら早いですね。
コメントへの返答
2020年4月14日 20:46
ホントにこの方が居なかったらレッカーの手配に手間取ってエライことになってましたわ。

部品交換のみなので早かったです。16万下すのも早かったです^^。
2020年4月12日 6:56
50万キロで初めての大きなトラブルですか(>_<)
それにしてもND乗りの方の厚意がステキですね!
自分もボンネットを開けて首をひねってる人を見かけたら声をかけたいと思いました(*^_^*)
コメントへの返答
2020年4月14日 20:50
一度整備不良で緊急入院ということがあったけど、レッカーのお世話になるのは初めてでしたよ!

>ボンネットを開けて首をひねってる人
昔の車なら車に詳しい人なら悪いところがある程度推測できるけど、今の車は難しいんじゃないかな?私ならレッカーの手配とかそっち方面の助言しか出来ないな~。

プロフィール

「@流鏑馬 今回改めて思ったんですが、糞まみれになるので自走はやめといたほうが良いかも^^。」
何シテル?   06/08 22:24
納車から11年4ヶ月で40万kmを突破。 皆さんの人柱になって、もうしばらく走り続けます。 が、51万kmでNCとはオサラバしてNDに乗り換えました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

依存症のYouTubeチャンネル 
カテゴリ:http://www.youtube.com/user/izonsyou
2020/03/21 23:00:25
 
インスタグラム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/15 18:19:52
 
『1DAY ドライブ四国』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/28 19:16:59

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NCからNDに乗り換えました。5年落ちの中古だけど^^。 61,445kmからスタート。
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
名義は親父、買ったのは母親。
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
NCの前の車、2年9ヶ月65000kmで 初車検前にお役御免となった。 なかなか楽しい車 ...
マツダ ロードスター 人柱号 (マツダ ロードスター)
2014年5月1日、前人未踏の30万kmに到達! 2017年4月14日、異次元の40万k ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation