• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年04月02日

二年ぶりの奥琵琶湖ドライブ

二年ぶりの奥琵琶湖ドライブ 今年の奥琵琶湖は明日土曜日に行く予定でしたが、事前の天気予報が芳しくなかったので平日の昨日行ってきました。









仕事を終えた31日の夜9時半に出発し、相生で給油して龍野西から高速移動。途中知らぬ間に未走の新名神に入ってしまい、ナビと共々焦りましたが無事に本線に戻り桂川SAに到着は1日午前1時。

136km走って28.2km/Lという驚きの数字です。常時遅い大型トラックの後ろを走り、下りはニュートラルに入れて惰性で転がすとNDではハイブリットも真っ青の数字が出ることが判りました^^。ま~この後奥琵琶湖に着いた頃には27まで落ちていましたが。

夜明け前に海津大崎へ。


さすがにこの時間は空いています。居るのは日の出目当て人ぐらいです。


パークウェイは8時にならないと入れないので先に高時川の桜並木へ。



まだ8時頃なので桜目当ての人は少ないですが、通勤時間帯だけあって地元の車が抜け道として結構なスピードで走っていました。車を停めての撮影は8時半から10時頃までの方が宜しいかと思いました。


お天気はバッチシ、桜も満開。気兼ねなく撮影出来るのにテンションが上がりません。一人で来ていても同じオープンカーと出くわせば、知らない人とでも会話が弾んで楽しくなるのに・・・・

来る時間が早すぎたのでしょう^^。


この後再び海津大崎に入りましたが、混雑しているのにこの日は交通規制が無くてなかなか進まない状況。嫌気がさしてお昼前には余呉湖に逃避。

途中にある余呉川河原の菜の花も咲いていませんでした(終わっていたのか?)。

独り寂しくお弁当を食べた12時半、このお天気と満開の桜を前にしながら下道で帰ることにしました^^。


円山川までの国道がなかなか進まなくて予想外に時間がかかり、竹田から播但道で高速ワープしても帰宅は夜8時前。やはり奥琵琶湖は休み1日では丸1日睡眠時間ゼロの苦行を強いられます。来年は土日月の3連休を取って皆さんと一緒に楽しみたいと心から思った次第です^^。
ブログ一覧 | ドライブ依存症 | 日記
Posted at 2021/04/02 23:57:41

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

峠ステッカー収集の旅(西伊豆)
tarmac128さん

久々のラーオフ🍜🍥へ
五十路ボーダーさん

お盆中もちゃんと『ゴム使ってね!』
ウッドミッツさん

モス。
.ξさん

使ってみたいです(o・ω-人)
badmintonさん

真夏の運だめし
プレゼンスZSさん

この記事へのコメント

2021年4月3日 5:33
やはり早朝は良いですね。その時間に行きたかった。
3/28に4分咲きの雨の中、全く同じ場所で撮影しましたが、アングルの違いが勉強になります。
http://bit.do/fQicL
日程が合えば来年一緒に楽しみたいです!
コメントへの返答
2021年4月4日 21:52
こんばんは。

>アングルの違い
この場所では山側のコンクリートの上から撮影しています。ちょっと危ないんですけどね^^。

来年はどうなんでしょう?例年通りの開花なら事前に休みを入れるんですが、今年のような異様に早い開花だと困りますわ^^。
2021年4月3日 11:12
こんにちは♪
さすが、桜もバッチリなタイミングですね!
奥びわ湖から竹田までのルートが気になります。(^-^)
コメントへの返答
2021年4月4日 21:56
こんばんは。
タイミングはバッチリでも一人はやはり寂しいものがありましたよ。

ルート?303~27~175~9号で和田山から高速ワープです^^。
2021年4月3日 18:27
メッチャ満開じゃないですか!海津大崎の桜ドライブは3年位前の春に行きましたが、まだ早かって蕾でしたw
ここでオープンツーリングしたら最高ですよねー^^ 今年はトラックでしか桜ドライブ出来なかったので、来年はちゃんとコペンでも桜ドライブしたいっす←
コメントへの返答
2021年4月4日 22:00
満開の海津大崎を土日に訪れると、コレでもか!と言うぐらいのオープンカーと遭遇します。この日は平日なのでせいぜい10台ぐらいでしたか?ロードスターも3台しか見かけませんでした。

来年一緒に車中泊して行きませんか^^?
2021年4月3日 20:25
今日は別の場所に行きましたが
やはり天気はイマイチでした。
ドラさん予定変更して正解でしたね。
来年に期待します。
コメントへの返答
2021年4月4日 22:03
お天気を優先するか、仲間と出会いを優先するか迷ったんですが、一人の方が好きなように動けるな~と自分本位の考えでこういうことになりました。

来年に期待しましょう^^。
2021年4月4日 10:19
今年は北陸の方へお花見に行ったので海津大崎は行かなかったんですが、平日でもかなり混雑してたんですね。
お花見スポットだと行く目的が撮影メインな感じなので、パスして正解だったかも知れません😅

お花見シーズンは日程が合わなくて残念でしたが、また都合が合えばご一緒させてください😊
コメントへの返答
2021年4月4日 22:09
北陸ばっかじゃない^^。

海津大崎の問題点はさほど狭い道ではないのに、歩行者自転車が多く、また平日だと運転の怪しい高齢者の車が多いので離合に難儀する場面がやたらと多いんですよね~。あれぐらいの道なら私なんか楽勝なんですけど^^。

来年はともかく新緑の大山に期待してください^^。
2021年4月5日 1:15
やっぱり海津大崎、余呉湖、高時川は凄いね
平日行けるのは羨ましすぎです😣
仕事休めたら拾ってもらうんだけど😓
コメントへの返答
2021年4月5日 17:58
正直に言ってしまうと、桜そのものは圧倒的なものがあるけど、ほぼ毎年行っていると新鮮さに乏しいです。たぶん来年も行くとは思うけど、こことセットで北山村に行きたいぞ^^。

プロフィール

「@流鏑馬 今回改めて思ったんですが、糞まみれになるので自走はやめといたほうが良いかも^^。」
何シテル?   06/08 22:24
納車から11年4ヶ月で40万kmを突破。 皆さんの人柱になって、もうしばらく走り続けます。 が、51万kmでNCとはオサラバしてNDに乗り換えました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

依存症のYouTubeチャンネル 
カテゴリ:http://www.youtube.com/user/izonsyou
2020/03/21 23:00:25
 
インスタグラム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/15 18:19:52
 
『1DAY ドライブ四国』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/28 19:16:59

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NCからNDに乗り換えました。5年落ちの中古だけど^^。 61,445kmからスタート。
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
名義は親父、買ったのは母親。
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
NCの前の車、2年9ヶ月65000kmで 初車検前にお役御免となった。 なかなか楽しい車 ...
マツダ ロードスター 人柱号 (マツダ ロードスター)
2014年5月1日、前人未踏の30万kmに到達! 2017年4月14日、異次元の40万k ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation