• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年04月04日

春の桜ドライブ、第三弾は四万十川沈下橋巡り

春の桜ドライブ、第三弾は四万十川沈下橋巡り 3月24日、家地川公園から国道381号に入り四万十川の沈下橋を巡っていきました。









まずは最初の茅吹手沈下橋へ。

四万十川の沈下橋では一番好きな橋ですが今回は渡らずスルー。沿道の桜を見ながらのドライブが楽しくてどんどん先に行くたくなっていたもので。


続いて第一三島沈下橋へ。

予土線の橋梁と被っているのがポイント。

ここに予土線のホビートレインが入ると絵になります。

道の駅で食事をして気になっていた岩間沈下橋へ。

数年前に一部が流され通行止めになっていましたがつい最近繋がった模様。

3月末には仮復旧工事が終わり通行可能になったそうです。

続いて勝間沈下橋。

ココは渡るより国道から眺めた方が雰囲気があってイイと思います。


続くは前方に見える高瀬沈下橋。

屋形船の大人料金は50分2200円らしい。この船には大阪からの家族4人が乗ってたけど、一人で乗る勇気は無いな~^^。


最後は定番の佐田沈下橋。

ココはさすがにアクセスが容易なこともあってそれなりに若者が多かったです。


〆は本命だった桜つづみ公園。


あちゃ~5分咲きやないかいな~!

時折晴れ間が出る程度だったお天気は夕方には晴れ優勢になっていました。翌日も休みなので何処かで車中泊し足摺・佐田岬方面を考えていましたが、天気予報は朝から雨。仕方ないと諦めて帰ることにしました。

最後は四万十大橋で〆。

横の公園でブランコしていたお母さんが男の子に「赤い橋と赤いロードスターだよ」と言っていたので、思わず親指立ててグッドポーズしてしまいました^^。

家に着いたのは夜12時過ぎでしたかね?翌朝のお天気はやはり雨で粘らなくて正解でした。

それにして高知市までなら大したこと無いけど、四万十まで行くとホンマ遠いわ~^^。



ブログ一覧 | ドライブ依存症 | 日記
Posted at 2021/04/04 20:56:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

clobGino( °̀ロ°́)و ...
銀二さん

✨ 君がいるだけで✨
Team XC40 絆さん

昼は蕎麦
グルテンフリー!さん

【R-2復活への道】ついに、ついに ...
キャニオンゴールドさん

450キロ走りました タンク半分を ...
まーぶーさん

【グルメ】出張あとの突発呑み!🍺
おじゃぶさん

この記事へのコメント

2021年4月6日 19:51
赤にして正解でしたね。
コメントへの返答
2021年4月6日 20:07
正解じゃないでしょ?

「青い橋に青いロードスターだよ」と言われるように早く塗りたいです^^。

プロフィール

「たまの港フェスに輸送船しもきたが来てる」
何シテル?   05/17 16:37
納車から11年4ヶ月で40万kmを突破。 皆さんの人柱になって、もうしばらく走り続けます。 が、51万kmでNCとはオサラバしてNDに乗り換えました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
456789 10
1112131415 1617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

依存症のYouTubeチャンネル 
カテゴリ:http://www.youtube.com/user/izonsyou
2020/03/21 23:00:25
 
インスタグラム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/15 18:19:52
 
『1DAY ドライブ四国』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/28 19:16:59

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NCからNDに乗り換えました。5年落ちの中古だけど^^。 61,445kmからスタート。
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
名義は親父、買ったのは母親。
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
NCの前の車、2年9ヶ月65000kmで 初車検前にお役御免となった。 なかなか楽しい車 ...
マツダ ロードスター 人柱号 (マツダ ロードスター)
2014年5月1日、前人未踏の30万kmに到達! 2017年4月14日、異次元の40万k ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation