• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年04月09日

幌の手入れとタイヤワックス

幌の手入れとタイヤワックス 骨折のため手抜きし放題で水洗いのみだった我勝青号。今日は久々にきっちりやってやろうかということで朝からいつもの洗車場へ。

まずは幌のしぼしぼに詰まっていた黄砂を取り除くために100円ショップで手に入れたブラシでゴシゴシ。使い古しの歯ブラシでもいいのだが時間がかかりすぎるので倍位の大きさのものをチョイス。マメに洗車しているおかげか黄砂もこびり付いていなく結構綺麗になりました。

続いてボディーと下回りを洗いオートグリム・スーパーレジンポリッシュで磨き上げ。
うーん、やっぱ水洗いだけとは輝きが違いますな。

で今日久々に使ったのが写真左のMOTOWN ソフトトップ・プロテクター。これはビニール幌用で白っぽくなった幌を黒光りさせてくれるアイテムなんだが、効果が長続きしないのが残念なところ。一応黒光りはしていますがいつまでもつことやら。

皆さん、これより上等なものがありましたら是非ご一報下さい。

そして今日の主役は写真右のクリンビューのレザー&タイヤワックス!!
家のガレージで永眠していたのを叩き起したのだが、見ての通り相当の年代物。オヤジが買ってそのままにしていたもののようだが、製造年月日も缶が錆びてて全く判らず。
試しに恐る恐るノズルを押してみたら細かい泡状のものが綺麗に出てくるではないですか!!
おう、これなら大丈夫だろうと自己判断しタイヤにシュー。光沢には乏しいですが汚れはかなり落ちたようでタイヤのほうもスッキリ^^。

残るは足の・・・・・



いつになったら完治すんねん!!!





ブログ一覧 | 洗車 | 日記
Posted at 2007/04/09 20:09:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
あしぴーさん

お金のない会社のためにスマホを電話 ...
ヒデノリさん

おはようございます〜☀️
もへ爺さん

0801
どどまいやさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
taka4348さん

ラーOFF┣¨┣¨┣¨─=≡Σ(( ...
zx11momoさん

この記事へのコメント

2007年4月9日 20:18
これするとタイヤが新品のように見えるんですよね~。
足は、根気よく焦らず頑張ってください(汗
コメントへの返答
2007年4月10日 7:33
お早うございます。

一晩置いて今確認しましたが艶は全く無いようです^^。水の弾きも期待できそうに無いので新しいのを買ってきたほうが良さそうです。

足のほうはスーパーGT観戦で頑張り過ぎたせいか変化無し。うーん。
2007年4月9日 21:11
こんばんは。

やっぱり幌の「しぼしぼ」にはハブラシですね!
今度やってみよう・・・。

幌の手入れには私も同じMOTOWN ソフトトップ・プロテクターを使っています。
が、効果を感じることがあまりありません(> <)

ディーラの担当者は「何もぬらなくて良いです!」っていうし・・・。
コメントへの返答
2007年4月10日 7:34
アーマオールもそうなんですが一雨ですぐ流れちゃうんですよね。おまけにウィンドウに跡が付いちゃうし困ったもんです。
2007年4月9日 22:06
幌は同じくMOTOWN を愛用してます。
マツダ純正レザー艶出しスプレーやプレクサスも同じような効果でしたね・・。
参考にならなくてスミマセン。私も良いのがあったら教えて頂きたいです!
コメントへの返答
2007年4月10日 7:34
プレクサスも同じような物なのですね。
この手の情報は2ちゃん洗車スレッドのほうが豊富ですので久々に訪問してみます。
2007年4月9日 22:08
足、長引いてますね、車の運転が負荷になっているのでは?・・・でも、止められませんよね^^

タイヤワックス、僕は、洗車時、最初に吹き掛けてから洗車がスタートします。最近では、少し色の付く(青とか、紫とか)のも、ありますよね。

コメントへの返答
2007年4月10日 7:35
長引いてます。医者は完治まで今月いっぱいかかると言っていましたが、この調子ならホントにそうなりそうです。

色の付くやつもあるんですか? 久しくカー用品店に行ってなかったんでちょっくら探してきます。(そういえばディーラーの斜め前にイエローハットが開店するようですよ。)
2007年4月10日 12:10
綺麗になったロードスターで走る姿を見かけましたよ。
玉野の隧道近くで。
コメントへの返答
2007年4月10日 19:37
リハビリのあと渋川をウロウロしてたんですけど、見つかっちゃいましたか^^。

オープンには最高の天気でしたけど気分は滅茶苦茶ブルーで浮かぬ顔でしたでしょ?


2007年4月10日 23:27
僕は幌には何もつけてないですね。
上の方のコメントをみると、効果を感じないってあるし
どうなんでしょう、必要ですかね?

どころでプロフィール画像、ナイス!
コメントへの返答
2007年4月11日 6:10
どうしても白っぽくなるし、紫外線防止効果もあるので使ってます。
まあ私の場合幌交換よりエンジン載せ換えの方が早そうですけど^^。

プロフィール画像、ナイスでしょ。
昨日久々にDVD観たらあまりにも格好良かったので使ってみました。しばらくはジミー・ペイジでいってみます。

プロフィール

「@流鏑馬 今回改めて思ったんですが、糞まみれになるので自走はやめといたほうが良いかも^^。」
何シテル?   06/08 22:24
納車から11年4ヶ月で40万kmを突破。 皆さんの人柱になって、もうしばらく走り続けます。 が、51万kmでNCとはオサラバしてNDに乗り換えました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

依存症のYouTubeチャンネル 
カテゴリ:http://www.youtube.com/user/izonsyou
2020/03/21 23:00:25
 
インスタグラム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/15 18:19:52
 
『1DAY ドライブ四国』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/28 19:16:59

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NCからNDに乗り換えました。5年落ちの中古だけど^^。 61,445kmからスタート。
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
名義は親父、買ったのは母親。
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
NCの前の車、2年9ヶ月65000kmで 初車検前にお役御免となった。 なかなか楽しい車 ...
マツダ ロードスター 人柱号 (マツダ ロードスター)
2014年5月1日、前人未踏の30万kmに到達! 2017年4月14日、異次元の40万k ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation