• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年02月26日

この冬初の一面の銀世界オープン

この冬初の一面の銀世界オープン 本日、毎年恒例のノーマルタイヤで行く「一面の銀世界オープン」が決行されました。







5時出発で7時過ぎに新庄村の手前まで来ました。

気温はマイナス8℃でも風が無いのでそんなに寒くは感じません。

一番ネックになる野土路トンネルも完全ドライ。

が、トンネルを抜けると除雪が十分ではないため道幅が狭くそのまま蒜山高原へ。

撮影用オープン^^。

優に30㎝はありそうです。


8時を過ぎる頃にはマイナス1℃程度になり、日が当たるところは凍結していた路面が溶け始める。


ジャージーランドの裏手へ。

新庄村では大したことないかと思った積雪でしたが、蒜山高原は過去最高レベルです。

調子に乗って内海峠を越えて御机に向かいます。

御机到着。

やはりここも過去最高レベル。と言うことはこの先の奥大山スキー場跡地への道は厳しそう。向かってみるといきなり圧雪路で引き返す。鏡ヶ成への道も同様だったので引き返してサントリーの工場がある道から鏡ヶ成に向かってみる。


どうにか鏡ヶ成に着いたが、休暇村前の坂は圧雪路で先に進めない。

駐車場まで下ることは出来そうでしたが、下ったら最後引き返せないことは明らかなのでここで諦めました。

陽が昇ってから急激に気温が上がり10時には5℃ぐらいになっていました。蒜山に戻るころにはもうドロドロ状態になり帰りの新見で洗車してから帰りました。

この雪ならもう二回ぐらいは出来そうな感じですかね~^^?
ブログ一覧 | ドライブ依存症 | 日記
Posted at 2022/02/26 19:29:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

雨の日こそ、主役になれ!
ESQUIRE6318さん

ロードスター用新スタイリングキット
THE TALLさん

2013年式 レクサス LS460 ...
ひで777 B5さん

先週、伏見稲荷へ
シロだもんさん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

⛄️降る前に…✨️
あしぴーさん

この記事へのコメント

2022年2月26日 21:10
おーっ、素敵です。
スタッドレスタイヤだったら行けそうですね
コメントへの返答
2022年2月27日 22:45
勿論スタッドレスなら楽勝ですよ。

こういう白銀の世界ではソウルレッドは似合わないような??やっぱり青にしたいです^^。

プロフィール

「60の誕生日に悪い知らせ。月末まで車が帰ってこない・・・」
何シテル?   11/03 22:23
納車から11年4ヶ月で40万kmを突破。 皆さんの人柱になって、もうしばらく走り続けます。 が、51万kmでNCとはオサラバしてNDに乗り換えました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

依存症のYouTubeチャンネル 
カテゴリ:http://www.youtube.com/user/izonsyou
2020/03/21 23:00:25
 
インスタグラム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/15 18:19:52
 
『1DAY ドライブ四国』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/28 19:16:59

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NCからNDに乗り換えました。5年落ちの中古だけど^^。 61,445kmからスタート。
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
名義は親父、買ったのは母親。
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
NCの前の車、2年9ヶ月65000kmで 初車検前にお役御免となった。 なかなか楽しい車 ...
マツダ ロードスター 人柱号 (マツダ ロードスター)
2014年5月1日、前人未踏の30万kmに到達! 2017年4月14日、異次元の40万k ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation