• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年05月24日

阿蘇弾丸ドライブ①

阿蘇弾丸ドライブ① 17日0時に出発し18日の午前に帰宅した阿蘇弾丸ドライブの詳細です。








歳を重ねるごとに2連休ぐらいでは遠出をする気にならなかった昨今でしたが、仕事から帰ったら何故か俄然やる気が出てきて九州行きを決意。九州一周などで何度か行っていた九州も阿蘇に関しては11年も行っていないことが判り、地図が行方不明でもナビで何とかなるだろうと出発しました。要所だけ高速移動して早朝に壇ノ浦PAに到着。

距離にして約400㎞。下道も走って休憩もいれながらだと結構時間がかかります。

PAで九州全体の大まかな地図をゲットしましたが、最短ルートで大観峰に行くつもりだったので日田IC下車で国道212号を南下していきます。道の駅水辺の郷大山を過ぎると国道から沈下橋が見えたので寄り道。

〇〇沈下橋という表記は一切ありません。

帰宅してから調べたところ九州では沈下橋のことを沈み橋というらしく、意外にも四国よりも数が多いということでした。

竹の首沈み橋というらしい。

欄干・橋脚が鋭利に尖っているのは初めて見ました。

小国に入り道の駅へ。

ガラス張りの建物が道の駅。

出る時に思わずこういう写真を撮ってしまいました^^。


小国を出るとあっという間に大観峰に到着。

過去二回の阿蘇はいずれもやまなみハイウェイから来ていたので、九重連山から大観峰までの道と風景が記憶に残っている者としては少々物足りないものが・・・・

ちょっと霞んではいますが、やはり大観峰からの眺めは素晴らしい!



平日の火曜日にもかかわらず駐車場はほぼ埋まってて、50台ぐらいのバイクがツーリングで来ていたりしました。


ミルクロードから阿蘇パノラマラインへ。

やまなみハイウェイとはいかないまでも、とにかく阿蘇の道は楽し過ぎます。路面はやたらとスムーズで道幅も十分。この日は平日なこともあって遅い車に引っかかることも少なくて既にお腹いっぱい^^。



草千里を見下ろす駐車場に到着。

火口からはわずかに水蒸気が出ている程度でした。

その駐車場で初代RX-7と遭遇。

島根から来たご老人としばしおしゃべり。なんでもセルモーターが不調らしくエンジンがかからなくてココでご機嫌が良くなるのを待っているんだって。3回目ぐらいでやっとセルが回って帰って行かれました^^。

ロードスターは3台ぐらい見かけましたかね~。


時間はそろそろ3時近く。翌日も快晴なのでもう一日粘りたいところですが、睡眠時間ゼロで来ているのであまり無理は出来ません。ここから岡山まで最も距離が短く休憩を取れる佐賀関からのフェリーで佐田岬に向かうことにしました。

後編に続く。
ブログ一覧 | ドライブ依存症 | 日記
Posted at 2022/05/24 17:23:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オールの仕事明け・・・🌃🏢☀️
よっさん63さん

不思議なことに・・・
シュールさん

NDロードスターRF乗った
クラゴン親方さん

🥢グルメモ-1,058- 房屋( ...
桃乃木權士さん

㊗️イイね‼️ランキング 3位🥉 ...
morrisgreen55さん

W465 G63 3000km走破!
DORYさん

この記事へのコメント

2022年5月24日 19:37
冬の阿蘇はロドで行ったことありますが新緑の阿蘇はいいなぁ。
いつか行きたーい!
コメントへの返答
2022年5月25日 19:57
冬の阿蘇はあまり行きたくないな~^^。

まあ、冬を除けばお天気さえ良ければ行く価値ありですよ~。
2022年5月24日 22:33
沈み橋が沈下する時は、周りもかなり広く水没しそうですね。
天気が良く、新緑が綺麗で最高です!!
コメントへの返答
2022年5月25日 19:55
確かすぐ上にダムがあったような気がします。その下に採石場があって普通にダンプカーが通行しているようです。水没しやすい土地なのかはよく判りません。

天気は最高。道も最高。景色も最高。ただ、滞在時間は正味4時間ぐらいだったのが残念です!
2022年5月24日 22:58
東北弾丸といい貴方という人は・・・
若い😄
コメントへの返答
2022年5月25日 19:49
ホントは昨日までの3連休で千里浜まで行きたかったんですが、車中泊が嫌で行きませんでした。もう若くないんです^^。

プロフィール

「@流鏑馬 今回改めて思ったんですが、糞まみれになるので自走はやめといたほうが良いかも^^。」
何シテル?   06/08 22:24
納車から11年4ヶ月で40万kmを突破。 皆さんの人柱になって、もうしばらく走り続けます。 が、51万kmでNCとはオサラバしてNDに乗り換えました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

依存症のYouTubeチャンネル 
カテゴリ:http://www.youtube.com/user/izonsyou
2020/03/21 23:00:25
 
インスタグラム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/15 18:19:52
 
『1DAY ドライブ四国』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/28 19:16:59

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NCからNDに乗り換えました。5年落ちの中古だけど^^。 61,445kmからスタート。
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
名義は親父、買ったのは母親。
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
NCの前の車、2年9ヶ月65000kmで 初車検前にお役御免となった。 なかなか楽しい車 ...
マツダ ロードスター 人柱号 (マツダ ロードスター)
2014年5月1日、前人未踏の30万kmに到達! 2017年4月14日、異次元の40万k ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation