• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年05月21日

またもや新カテゴリー誕生となるか?

またもや新カテゴリー誕生となるか? 快晴となった連休2日目。今日の行き先は広島県三次市にあるJR三江線長谷(ながたに)駅。

この駅の存在を知ったのはスカパー!279ch MONDO21の「秘境駅へ行こう!」という番組で、『秘境駅へ行こう!』の著者牛山隆信氏自らが訪れた超穴場的駅を紹介するというもの。

わたくし別に鉄道マニアではないんですが、何となく惹かれるものがあって今回訪問してみました。

詳しくはこちらからどうぞ。

ブログ一覧 | ドライブ依存症 | 日記
Posted at 2007/05/21 21:14:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ヴェゼル名古屋オフ会 参加者募集!
かずポン@VEZELさん

タクミモーターOIL添加剤が当選し ...
「かい」さん

これはまずい
アンバーシャダイさん

いつもの夏バテダウン(⁠*⁠_⁠* ...
M2さん

2025 富良野🍛唯我独尊🍛
hokutinさん

8/23)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2007年5月21日 21:18
鉄道の事は解りませんが、長閑で良さそうな所ですね!天気も良いし!!!

・・・ドッカ、イキテェ(T_T)
コメントへの返答
2007年5月22日 17:13
気温も25℃前後でサイコーでした^^。
尾道から国道184号を北上したんですが、予想以上の快走路でスイスイ走れましたよ。

>・・ドッカ、イキテェ(T_T)
あちゃー、またまた日曜出勤?
2007年5月21日 21:28
のどかな風景、落ち着きますね。
こういう場所巡りもおつですね。
コメントへの返答
2007年5月22日 17:14
落ち着き過ぎて、1時間もマッタリしてしまいました^^。

実際に行ってみたら、ナント昨年の秋に通ったことがあった道なのには自分でもビックリ。
岡山県北の駅も紹介されてましたので、シリーズ化も検討中です。

2007年5月21日 23:14
景色がキレイな場所ですね!
秘境駅という事もあって味のある駅です。
人の気配が一切ないのは気のせいでしょうか??
コメントへの返答
2007年5月22日 17:15
厳密に言うと秘境駅とは言い難い場所です。三次駅からわずか三つ目の駅で、対岸には国道もあり市の中心部から15分もかからなかったと思います。
私の2日前に訪れた人は「ここは秘境駅ではない!」とノートに書き込みしてましたからね。

この駅の集落はわずか3件ですが、この先の集落はそこそこ人が住んでいるので意外に車は通っていましたよ。
2007年5月22日 0:01
うわー、すごいキレイですね!
鉄道マニアでなくても本当に惹かれます♪ ^^
こういうのを見ると、たまに転勤族もいいかも
なんて思ってしまいますね。
(実際になったら大変なんでしょうが…)

うちの近くにはこんなキレイなところないなぁ orz
コメントへの返答
2007年5月22日 17:24
有難う御座います。

ドライブ依存症発症までは鉄道マニアのことを理解できなかったんですが、各地で鉄道・駅舎を見かけるにつけ興味が沸いて来ました。

ドライブ依存症ゆえ実際に列車に乗ることは有り得ませんが(笑)、皆さんの反応次第ではシリーズ化もアリかな?と思っております。

>うちの近くにはこんなキレイなところないなぁ
山、川、海のある所には必ずいいポイントがあるはずです。
意外と近場に有るかも知れませんよ。
2007年5月22日 1:18
こんな風景を見ながらオープンでゆったり流すのもイイですよね(^^)
日差しのあまりキツクない早朝とかに走りたいですね♪
コメントへの返答
2007年5月22日 17:25
前の車プジョー206を窓全開にして四万十川を流していた時、対向車線のオープンNBと擦れ違い、「気持ち良さそう!!!」と思ったのがNC購入のきっかけのひとつではありました。

>日差しのあまりキツクない早朝とかに走りたいですね♪
バカタレ!この軟弱者め!!!(^^)。
2007年5月22日 9:25
昨日どうやら目撃したんですが、なんせ接客中だったもので。。。終わった瞬間はもうクルマが。って感じでした。すみません。゜゜(>ヘ<)゜ ゜。ビエェーン
コメントへの返答
2007年5月22日 17:25
アラ、いらっしゃったんですね。

寄る年波に負け首が痛くなりまして、ヘッドパッドを付けようかなとドライブ帰りにお邪魔したんです。
黒が入荷しましたらご連絡下さいm(_)m
2007年5月22日 10:49
車やバイクにハマル前は鉄分補給しまくっていた僕としては、うずうずしてたまりませんね(笑
コメントへの返答
2007年5月22日 17:26
フリーとウッドさん、鉄分補給しまくってましたか^^。

>うずうずしてたまりませんね(笑
それじゃあ明日にでももう一本いっちゃおうかな^^。
2007年5月22日 19:40
こんばんは!

見たことのあるような風景と思いつつ、地図を確認しました。
なんと、当日自分も近しいところにいました(^^ゞ
この駅までは来ていませんが、タカタサーキットへ行く途中に、少し北の方を走っていたんです。
この辺りは、なかなか良い景色でドライブには最高!!
もう少しでお逢いできるところでしたね(^^ゞ
コメントへの返答
2007年5月23日 20:33
みのべぇさん、一日ズレてます^^。

近いうちに高知あたりご一緒したいですね。
2007年5月26日 14:55
是非、列車と一緒にw
ライバルが多いでしょうか?
コメントへの返答
2007年5月26日 19:34
基本は平日ドライブですのでライバル達は仕事中です^^。

敵は冷ややかな眼差しの地元住民ぐらいだと思います。

プロフィール

「@流鏑馬 今回改めて思ったんですが、糞まみれになるので自走はやめといたほうが良いかも^^。」
何シテル?   06/08 22:24
納車から11年4ヶ月で40万kmを突破。 皆さんの人柱になって、もうしばらく走り続けます。 が、51万kmでNCとはオサラバしてNDに乗り換えました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

依存症のYouTubeチャンネル 
カテゴリ:http://www.youtube.com/user/izonsyou
2020/03/21 23:00:25
 
インスタグラム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/15 18:19:52
 
『1DAY ドライブ四国』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/28 19:16:59

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NCからNDに乗り換えました。5年落ちの中古だけど^^。 61,445kmからスタート。
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
名義は親父、買ったのは母親。
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
NCの前の車、2年9ヶ月65000kmで 初車検前にお役御免となった。 なかなか楽しい車 ...
マツダ ロードスター 人柱号 (マツダ ロードスター)
2014年5月1日、前人未踏の30万kmに到達! 2017年4月14日、異次元の40万k ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation