• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年05月27日

四国の屋根をさ迷う

四国の屋根をさ迷う 前日高知京柱峠を制覇された流鏑馬NBさんに負けじと四国の屋根に挑んできました。夜中の2時にこっそり家出^^。早朝5時半の西条市からオールオープンで、帰宅の6時半まで一気に駆け抜けました。

好天ながらも土砂降りの黄砂のため期待通りの絶景とはいきませんでしたが、苦労して行ったかいはありました。写真もバカほど撮りましたので今回は4部作構成でお送りしたいと思います。

暇な方、四国に興味のある方是非最後までご覧下さい。
パート1
パート2
パート3
パート4

石鎚山付近の地図情報はこちらから

四国カルスト周辺の地図情報はこちらからどうぞ。
ブログ一覧 | ドライブ依存症 | 日記
Posted at 2007/05/28 13:56:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ぶ厚い豚肉を噛み締める!最終章
アーモンドカステラさん

お疲れ様です。今日は中華丼と、ヨロ ...
skyipuさん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

愛車と出会って1年!
インギー♪さん

YouTube動画up 「快適だけ ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

前日 star☆dust 全国ミー ...
2.0Sさん

この記事へのコメント

2007年5月28日 15:59
土砂降りの黄砂でもオープンでしたか?
フォトギャラリー全部拝見しましたよ!落石危なかったですね・・。(怖)
四国の屋根は緑豊かでドライブコースには最適な場所ですね!
もっと近場だったらな~。
コメントへの返答
2007年5月29日 15:15
見事な土砂降りでしたよ^^。
写真を見ていただければ分かると思いますが、雲はほとんど無いにもかかわらず視界が結構悪かったですからね。

四国の山々は私のようなマニアにとっては夢のようなドライブコースです。しかし、普通の人から見れば狭くて危険な道で「こんな道、二度と通るもんか!」と思うと思います。

岐阜辺りには素晴らしい高原コースがたくさんあると思いますから、紅葉シーズンに是非チャレンジしてみて下さい。
2007年5月28日 17:49
落石が怖すぎますが、それ以外は
ヨダレがジュルジュルなところですね! ^^;
一度とは言わず行ってみたいです♪
コメントへの返答
2007年5月29日 15:15
この風景を見てヨダレが出るようでは、同じ穴のムジナですな^^。
2007年5月28日 20:54
フォトギャラ楽しく見させてもらいましたヘ(^o^)/
大歩危小歩危には、近々行きたいと思います。
ネットで見ましたが、宇高国道フェリーって安くなってるんですね(^^)
コメントへの返答
2007年5月29日 15:16
ご参考になりましたでしょうか?

NCは4m以内に収まっていますので、宇野高松間は往復で4960円になっております。
広島県からもフェリーはあると思いますけど、距離があるぶん少々高そうな気がいたしますが・・・。
2007年5月28日 21:04
走ってますねえ(^^)
今回の走行距離が気になるところです(笑)
しかし落石道、やばすぎ( ̄▽ ̄;)
コメントへの返答
2007年5月29日 15:16
走りましたよ、オール下道&林道で550km^^。

ホントあの道の落石には参りました。最初は「これぐらいなら大丈夫」と余裕をかましていましたが、途中からは油汗がビシバシ溢れてきましたよ^^。
2007年5月28日 22:15
なるほど~先を越されたの意味が解りました、石鎚の方でしたか!僕もどちらにしようか迷ったんですが、蕎麦に負けて^^

フォトの方も拝見しました、落石は除去してあげましょう!落石除去用の軍手を常備している流鏑馬からのお願いです!!!・・・もし次に、僕が通ると困るので^^
コメントへの返答
2007年5月29日 15:18
初めは剣山方面の予定していましたが、新たな道を模索しようかなと思いまして、西に進路をとりました。

落石? 今回この道で何度除去したことか!!
写真二枚目の落石はあまりにもデカかったので無視しましたけど、5,6回は素手で除去したと思いますよ。

>もし次に、僕が通ると困るので^^
あっ、そういうことでしたら敢てご紹介しましょう^^。
県道48号四国カルスト公園線から国道439号を約3kmほど東に進み、ややこしそうな三叉路を左折。日曽の川の集落を通り過ぎると素晴らしい落石道にめぐり会えます。
突き当たりの大引割峠で物思いにふけるのもイイかも知れませんね^^。
2007年5月29日 21:16
ブログと写真拝見しました。落石は怖いですね。事故の報道も時折目にしますし。

四国は渡るのが高いので、尻込みしてきましたが、いいですねぇ。
一念発起して、行ってみようという気になります。
コメントへの返答
2007年5月30日 19:21
私は使っていませんが、ETCの割引を使えばそんなにかからないと思います。

一番のオススメは何と言っても四万十川巡り!!
是非一度チャレンジしてみてください。
2007年5月29日 22:03
またロドで行きたい所が増えてしまった・・・。
落石は嫌ですがw
コメントへの返答
2007年5月30日 19:12
いらっしゃーい、いらしゃーい^^。

オープンでこんな道を走るこのスリル、わかんねーだろうなー^^。

プロフィール

「@流鏑馬 今回改めて思ったんですが、糞まみれになるので自走はやめといたほうが良いかも^^。」
何シテル?   06/08 22:24
納車から11年4ヶ月で40万kmを突破。 皆さんの人柱になって、もうしばらく走り続けます。 が、51万kmでNCとはオサラバしてNDに乗り換えました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

依存症のYouTubeチャンネル 
カテゴリ:http://www.youtube.com/user/izonsyou
2020/03/21 23:00:25
 
インスタグラム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/15 18:19:52
 
『1DAY ドライブ四国』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/28 19:16:59

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NCからNDに乗り換えました。5年落ちの中古だけど^^。 61,445kmからスタート。
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
名義は親父、買ったのは母親。
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
NCの前の車、2年9ヶ月65000kmで 初車検前にお役御免となった。 なかなか楽しい車 ...
マツダ ロードスター 人柱号 (マツダ ロードスター)
2014年5月1日、前人未踏の30万kmに到達! 2017年4月14日、異次元の40万k ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation