• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月28日

パッとしないお天気のパッとしないドライブ

パッとしないお天気のパッとしないドライブ 来月から始まるお歳暮シーズン前の最後の連休、その初日。

ここのところ休日はほぼ快晴というパターンが続いていたのに、さすがに今日は朝から芳しくないお天気模様。かと言って家にジッとしていられる訳も無く、朝食を流し込み県北奥津渓へいざ出発。

ヤフー!紅葉情報では既に『枯れ始め』ということで覚悟はしていましたが、予想以上の終わり具合にショボ~ン。ろくに散策もせず道の駅『奥津温泉』で昼食をとる。ここの1000円食べ放題のバイキングは大のお気に入りで、今日は久々に満腹になるまで平らげひと満足。

しかし、ドライブは満足出来ていない!!

すぐさま奥津渓に舞い戻り「秋の終わり写真」を撮影した後は進路を西へ。例の銀杏並木がどうしても頭から離れず無理を承知で突撃!!

県境を越え鳥取に入ってしばらくすると、大きな銀杏が国道沿いに数本健在しているではないですか!!
これは「もしや・・・」と期待を膨らませて進むこと数分。



   完全に終わってました(悲)


この後井倉峡にも寄ってみましたが、またもや奈落の底に落とされ意気消沈。最後は渋滞を喰らい「パッとしないお天気のパッとしないドライブ」の典型のような一日でありました。

明日もこんな天気だって・・・・。


追記・奥津渓のフォトギャラもご覧下さい。
ブログ一覧 | ドライブ依存症 | 日記
Posted at 2007/11/28 21:44:03

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

パワーチャージ
Team XC40 絆さん

夜半の月ゾーン30ただしんと
CSDJPさん

山へ〜
バーバンさん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

新御霊祭(あらみたまさい)
どんみみさん

車がハイブリッドや電気自動車になっ ...
のうえさんさん

この記事へのコメント

2007年11月28日 22:00
これはコレで、好きっすよ、僕は^^

風も強く、曇っていて、ハッキリしない天気でしたね、今日は。来月の繁忙に備えて、明日は、ゆっくりして下さい!・・・無理ですよね(~_~;)
コメントへの返答
2007年11月28日 22:13
こんなの好きっていう人も稀だな^^。

明後日から地獄の五日出勤が始まるので体力温存したいんですけど、どうかするか?

来月はまともなドライブなんてする気にもならないので、今年最後の一発をこの連休で決めたかったんですけど明日もこんなお天気じゃ気乗りしませんね~。

洗車であのネタを1本書いてしまおうか、う~ん悩む・・・。
2007年11月28日 22:01
もう紅葉は終わりですね。

奥津温泉でバイキングなんてあるんですか?!
コメントへの返答
2007年11月29日 8:28
来月はどこに行くことも無さそうなので、ヤケクソで行って見ましたがやっぱ終わってました。

道の駅「奥津温泉」のバイキングは大人気です。メニューも40品ぐらいありますから選り取り見取りで、平日でも待ち時間があるぐらいです。土日など一時間以上待たされることもありますよ。
2007年11月28日 22:14
こんばんは。
黄色い絨毯 に 青いロド ・ ・ コントラストは良いと思います。
走り抜けるには 落ち葉 に注意しながら ・ ・ ですね。
季節は 晩秋、そして 初冬 へと移っていくように見えます。
コメントへの返答
2007年11月29日 8:35
おはようございます。

非常に狭いこの道を走り抜けるとスリップして脱輪しかねません^^。

>季節は 晩秋、そして 初冬 へと
紅葉が終わると足早に冬がやって来ますね。帰りに通った新見市のスキー場ではもう人口降雪機がフル稼働していました。

一面の銀世界をロドで疾走!!
出来るかな??
2007年11月29日 0:40
ありゃりゃ、もう西日本も山間部は落ち始めましたか!!

>でも、ドライブは満足出来ていない!!

(笑)、お互い依存症ですね!
コメントへの返答
2007年11月29日 8:39
ヤフー!紅葉情報によると山間部はほぼ全滅です。今年は猛暑のおかげで色変わりする前に多くの葉っぱが落ちてしまい、「見頃」の時期でも今イチなところが多かったです。

今年最後のまともなドライブだったんですが、全然満足出来ていません。
今日も朝から曇天で出かける気分ではないですね~。

洗車するか~。
2007年11月29日 1:56
終わりかけの紅葉はなんとも寂しいものですね(´・ω・`)ショボーン
おまけに曇り空ではテンション下がるのも無理ないですよ。
それにしても絨毯の如き、凄い量の落ち葉ですな(^^;;
スリップしそう・・・。
それらに負けずに良いドライブを楽しまれますように(-∧-;)ナムナム
コメントへの返答
2007年11月29日 8:51
昨日ぐらいテンションの下がったドライブも久しぶりでした。いっこうに晴れ間は覗かないは、農道から迷子になるは、紅葉は終わってるは、最後は渋滞でイライラするはで、一度としてほくそ笑む瞬間が無かったです^^。

今日も休みなんだけど天気がなぁ~・・・。
2007年11月29日 8:40
これはこれで季節感があっていいと思いますよ。
冬枯れのもの悲しい風景も結構好きです。
季節を退官できるのが、バイクやオープンカーの良いところですね♪
コメントへの返答
2007年11月29日 8:46
フォトギャラ見て頂きました?

家に帰って写真をチェックしていたら、意外とイイ雰囲気かもと思い直しフォトギャラに無事登場となりました。

>バイクやオープンカーの良いところですね♪
でも、もうバイクはキツイでしょう、特に京都の底冷えは^^。
2007年11月29日 16:47
同じ場所でもずいぶん印象ちがうものですね~。まさに一期一会を絵に描いたような(^^)
コメントへの返答
2007年11月29日 21:26
昨年の写真が11月15日撮影でしたから約2週間ズレてたんですよね。

岐阜の翌日に行っておけばグレードアップした一枚が撮れていたはずで、来年は新しいカメラを携えリベンジに行くことはほぼ100%間違い無しです^^。
2007年11月30日 12:46
こんにちは。
ひと足遅かったですね・・でも、皆さんも言われている通り黄色い銀杏の絨毯に愛車の姿もいい雰囲気です!奥津温泉の温泉は入られなかったのですか?
コメントへの返答
2007年11月30日 22:44
こんばんは。
今仕事から帰ったところです、疲れた・・・。

銀杏の絨毯もなかなか乙ではありますね^^。
温泉ですか?
そんな余裕の無い走り倒しドライブだったので行って無いんです^^。

プロフィール

「@流鏑馬 今回改めて思ったんですが、糞まみれになるので自走はやめといたほうが良いかも^^。」
何シテル?   06/08 22:24
納車から11年4ヶ月で40万kmを突破。 皆さんの人柱になって、もうしばらく走り続けます。 が、51万kmでNCとはオサラバしてNDに乗り換えました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

依存症のYouTubeチャンネル 
カテゴリ:http://www.youtube.com/user/izonsyou
2020/03/21 23:00:25
 
インスタグラム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/15 18:19:52
 
『1DAY ドライブ四国』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/28 19:16:59

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NCからNDに乗り換えました。5年落ちの中古だけど^^。 61,445kmからスタート。
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
名義は親父、買ったのは母親。
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
NCの前の車、2年9ヶ月65000kmで 初車検前にお役御免となった。 なかなか楽しい車 ...
マツダ ロードスター 人柱号 (マツダ ロードスター)
2014年5月1日、前人未踏の30万kmに到達! 2017年4月14日、異次元の40万k ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation