• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月29日

「お友達」のお誘いをどうするか

「お友達」のお誘いをどうするか 昨日のドライブから帰宅してメールをチェックしていたら、全くコメントのやりとりをしたことの無い方(A氏)からいきなり「お友達」のお誘いが・・・。

どんな人かな?とブログを拝見したところ地元岡山のZ4乗りの方で、私のブログや写真などを気に入ってくれてお誘いしてくれたみたいなんです。
「いきなりだけど、結構趣味が合いそうだな~」と承諾しようと思ったら、その方のお友達に「ある人物」がいることに気付いてしまい、どうしようか迷っています。

そのある人物とは、かつて「いきなり友達」のお誘いを二度に渡ってかけてきた地元のショップの方で、PVアップもしくはお店の宣伝が目的のようだったので一度目はブログを見ただけで無視。するとしばらくしてからナント二度目のお誘いをかけてきたんですよね~(今度は完全無視)。どうやら地元岡山のみんカラ登録者にお友達のお誘いをかけまくったようで、私のお友達の数人は承諾しちゃってます。

同じ「いきなり友達」とは言え、地元岡山のオープンカー乗りとして仲良くしたいのはやまやまなんですが、「ある人物」の存在が気になって躊躇しています。

あなたならどうする?
ブログ一覧 | みんカラ | 日記
Posted at 2007/11/29 15:03:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【 ヨコスパ 竜泉寺の湯♨️】に来 ...
bighand045さん

ADV160納車と1stインプレ
アユminさん

気持ちいいじゃない!!
SNJ_Uさん

ホイールコーティングの効果は1年後 ...
myzkdive1さん

VOX amPLUG復活☝️
伯父貴さん

山陰漁酒場 丸善水産 米子駅前店
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2007年11月29日 16:00
悩ましい問題ですね。
私はまだみんカラ登録して日が浅いせいか、そういった経験はありませんが・・・。
おそらく私であれば、その方自体のページから受ける印象が良ければ承諾するのではないかな、と思います。
Aさんがどういう意図で「ある人物」とお友達なのかはわかりませんし、良い方の真っ当なお誘いをお断りするのが申し訳ない気がしてしまうので。
甘いかな・・・。
コメントへの返答
2007年11月29日 21:49
ある人物の行動はせん.さん、茶糖さんのコメントでお解かりのようにタダの宣伝・売名行為でありますから、A氏も「まぁ、いっか」で承諾したんでしょうね。


>良い方の真っ当なお誘いをお断りするのが申し訳ない気がしてしまうので

確かに・・・しばらく悩んでみます。
2007年11月29日 18:40
こんばんは。
そんな悩みも有るんですね。
「ある人物」に対し、承諾しちゃっている友達さん達の反応はどうなんでしょうか?
私も、友達の友達まで余り気にせず承知しちゃっています。
難しいですね。
コメントへの返答
2007年11月29日 22:09
>承諾しちゃっている友達さん
私が拉致した人物です^^。

「ある人物」さん、プロフィール画像に顔出し写真を使っているので、嫌でもヤツの顔が目に入るんです。







もうその「ある人物」のお名前は判りましたよね^^。

2007年11月29日 18:45
お気持ちわかります。
私も相手の方の交流相手まで確認した上で登録承諾を考えています。
悩ましいですよね~。
コメントへの返答
2007年11月29日 22:00
交流相手、やはり気になりますか。滅多にこちらからお誘いすることは無いのでお誘いは有り難いんですけど、う~ん悩むな~。

2007年11月29日 19:57
写真のカエルこの前発見しました!
関係ないか・・・・


私も「ある人物」から3回誘われましたが、全部断わりましたが、
ある人物のことはまったく気にしないでいいのでは??
コメントへの返答
2007年11月29日 21:36
いえいえ、こういう突っ込みは大歓迎です。
2箇所目の骨折が発覚した時に一度登場したカエルさんですが、困った時にはまた再登場してもらいます^^。

「3回」ですか(驚)!!
こういうヤツは一度晒してやったほうが良さそうな^^。
2007年11月29日 21:31
>私のお友達の数人は承諾しちゃってます。
こんにちは、数人の一人です(爆)
一回目は無視ったんですが2回目でまあ、いいやって感じでOKしました。
ま、そんな気にしなくてもいいんじゃなかろうかと思いますけどねえ。
コメントへの返答
2007年11月29日 21:42
そうそう、キミはその数人の一人だな^^。

気にしなければイイんだけど、アイツの図々しい顔見るのがチョット嫌なんだよな~。
2007年11月29日 21:47
この【お友達】ってのも、難しいですよね~別に気にしなければ、それまでな気もしますし、興味が無いなら登録の必要性を感じないし・・・

ついでに言えば、沢山のお友達を持たれている方なんかは、『ヤリトリが大変だろうな~』とか『以前、聞いた事とか反復しちゃうんじゃないかな~』とか、余計な心配まで(~_~;)

僕自身は、もう増えなくても良いかな~なんて思って、岡山県の登録を外してみたりしてますが。
コメントへの返答
2007年11月29日 23:42
無闇やたらとお友達を増やすつもりは全く無いのですが、未登録の方へたまに超遅コメを入れてしまうこともあるので、お友達登録は便利な機能ではあるんです。
まあ、仰るとおりコメント管理が面倒になるような事態は絶対に避けたいので、どこまで増やすかはこちらの気力・体力次第というところでしょうか?
2007年11月29日 22:30
気持ちよく承諾するのか~
面倒なので放置するのかは~

自由だー!(^▽^)ノ
コメントへの返答
2007年11月29日 23:46
先程お誘い頂いた方のブログに付いていたコメントを全て拝見しましたが、「ある人物」さんのコメントは一切付いていませんでした^^。

コレでほぼ承諾決定でしょう。
2007年11月30日 0:25
私も(おそらく)お誘いをいただきました。
見るだけなら「お気に入り」でも出来ますし、
私の場合は足跡を数日確認してから、
お友達登録に対応をさせていただいています。
コメントへの返答
2007年12月1日 23:40
過去「いきなり友達」は、ある人物さん以外いなかったのでちょっと慎重になってました。

↑に書いてあるように全く交流が無いようなのでお友達登録させて頂きました。

そうそう、園長さんの農園では可愛い「ガスもちん」がお客さんをお出迎えしています。一度見に行ってみようかな^^。
2007年11月30日 0:30
あっ、上のコメは「ある人物」の方で…

お友達のお友達にまではあまり気になさらない方が良いのでは!
と思います。
コメントへの返答
2007年12月11日 22:04
こんな所でブログにコメント。

玉野に頻繁に出没してますね^^。
勝青号、目撃したりしませんか?
2007年11月30日 7:58
悩めるカエルに変身させた張本人です^^;;
すいませんでした。o(_ _)o

「ある人物」については、
ブログを拝見することも無く・・・
ブラックに入れるのも可愛そう・・・
と、いった所ですが。


承認有難うございますぅ!

「酷道」ですか~
ナビに導かれ何度か踏み入れたことが・・・

お手柔らかにどうぞ♪^^










コメントへの返答
2007年11月30日 22:49
この悩める(かじか)カエル、非常に可愛いので二度目の登場なんです^^。
ひょっとしたら「いきなり訪問」なんか有ったりしますから、用心しといて下さい^^。
2007年11月30日 11:05
どうも、お久しぶりです。
私、某ショップからの誘いを承認した1人です。
私の場合、岡山県、商売人の2つの共通項があったので承認しました。
みんカラは趣味の車・ドライブをメインで日記をつけてますが、たまに商売のネタもあるのでやり過ぎないようにしなくては・・・と自分なりに注意はいています。

話がそれましたが、私なら友達の友達はあまり気にしないですね。
コメントへの返答
2007年12月1日 23:18
おっと、他にもお誘いに乗った人がいたとは^^。

園長さんが↑で書かれているように全くお付き合いがないようなので、今回無事お友達登録させて頂きました。

園長さんも別の意味でのショップの方なので、興味がありましたらのぞいて見てやってください
2007年11月30日 20:54
 僕はお友達登録のお誘いを自分からしてきた方ですが、その人のブログ等にコメントを入れずに、いきなりお誘いしたケースも結構有ったように思います。(^^ヾ それでも、幸いな事に、断られた(無視された)事例はあまり無かったですね~。直接お会いしていない方もまだまだ多いですし、コメントのやりとりを何度かしてからでないと、不安な筈なのに・・・。(苦笑)

 お誘いをした理由は、単に、「この人となら、お互いに、楽しい交流が出来そうだ」と思ったからなんですけども。そうでない場合が結構有ったりして。(^^;

 逆に、向こうから誘って頂いたケースはあまり無いですね~。(><)
コメントへの返答
2007年12月1日 23:30
現在26人の方がお友達登録になってるんですが、自分からお誘いしたのは5,6人でほとんどが誘って頂いています。

セブンかしわじまさんやかつみぃさんとはコメントのやりとりを何回もしていますが、まだ「未登録」のお友達状態なので、そろそろ誘ってみようかな^^。

プロフィール

「@流鏑馬 今回改めて思ったんですが、糞まみれになるので自走はやめといたほうが良いかも^^。」
何シテル?   06/08 22:24
納車から11年4ヶ月で40万kmを突破。 皆さんの人柱になって、もうしばらく走り続けます。 が、51万kmでNCとはオサラバしてNDに乗り換えました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

依存症のYouTubeチャンネル 
カテゴリ:http://www.youtube.com/user/izonsyou
2020/03/21 23:00:25
 
インスタグラム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/15 18:19:52
 
『1DAY ドライブ四国』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/28 19:16:59

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NCからNDに乗り換えました。5年落ちの中古だけど^^。 61,445kmからスタート。
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
名義は親父、買ったのは母親。
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
NCの前の車、2年9ヶ月65000kmで 初車検前にお役御免となった。 なかなか楽しい車 ...
マツダ ロードスター 人柱号 (マツダ ロードスター)
2014年5月1日、前人未踏の30万kmに到達! 2017年4月14日、異次元の40万k ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation