• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月13日

クタクタなのにどうして・・・・

クタクタなのにどうして・・・・ いつもながらの朝5時起床、当然外は真っ暗。

みんカラを徘徊し辿り着いたのはインテグラル神戸のHP。

気になるパーツを見ながらウトウトして二度寝。






そして気がつけば9時オープンのATMでお金を下ろしている自分がいる・・・・。






てな訳でJet's N-ZERO スペックマフラー装着となりました^^。



クタクタなのに何してんだろう、俺・・・・
ブログ一覧 | ロドスタ | 日記
Posted at 2007/12/13 17:50:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ロゼッタ・ストーン
kazoo zzさん

💖㊗️みんカラ歴2周年❣ホントは ...
ひでっち555さん

仙台港は大都市だった
ライトバン59さん

木津川市花火🎆
京都 にぼっさんさん

回収対象となった Ankerモバイ ...
pikamatsuさん

こんばんは^_^
tatuchi(タッチです)さん

この記事へのコメント

2007年12月13日 19:18
うむ、格好いいですね。
いい音がしそう。
性能面の変化はいかがですか?
コメントへの返答
2007年12月14日 23:54
二本出しのエグゼがルックス的に一番好きなんですけど、アイドリング時の低音が少し気になったんです。個人的にハイトーンの音が好みなのでこいつに決めてみました。
それに有名どころでは一番安くて(^^)近くで買えるということも大きなポイントでしたね。

今のところ性能面での変化は全く感じておりません^^。
ただインテグラル神戸さんの話ではマフラー・エキマニ・ポンカム3点セットの効果に関してはNCが一番パワーアップするとのことでした。
2007年12月13日 20:27
こんばんは。
NCにシングルだしは、新鮮でなかなか良いですね。
コメントへの返答
2007年12月14日 23:31
こんばんは。
先日の「のほほん」でコレを付けているNCを拝見した時、既に心は決まっていたようです^^。

シングルorダブルは余り気にしてなく、安さに惹かれたというのが実情ですね^^。
2007年12月13日 21:23
【音の大きい方】ですね^^

疲れている時の方が、勢いが付くってのも、ありますよね~
コメントへの返答
2007年12月14日 23:32
そうそう、【音の大きい方】でナカーマになりました^^。

>疲れている時の方が、勢いが付く
正にその通りでやけくそ気味に買ってしまいました。
当然親には内緖なのでお持ち帰りしたノーマル・マフラーは会社に置いてます^^。
2007年12月13日 23:09
こんばんは。
疲れているからこそ自分にご褒美して元気なるんですね~!
コメントへの返答
2007年12月14日 23:33
こんばんは。

それがですね~、行きも帰りもオープンだったんですが、帰りは結構音に疲れてしまったんです。体調がすぐれなかったせいと思いたいんですが・・・・。
2007年12月13日 23:39
やっぱN-ZEROにしたんですねー

いいなーいいなー

やっぱ私もN-1 specにしようかな??
って資金無いですが・・・・
コメントへの返答
2007年12月14日 23:34
へへへ^^。

一番近場で買えるマフラーですからふらっと行ってみませんか^^?
2007年12月13日 23:44
おぉー!!!
やっちゃいましたね(^^)♪
いい音するんだろうなぁ~
コメントへの返答
2007年12月14日 23:36
やっちゃったよ!!!
PCの修理もまだだしデジカメも買い替えのタイミングなのに何してんだろう^^。

とりあえず2000から2500回転で一般道を流している時はノーマルとさほど変化無し。特にクローズだとほとんど気づきませんね。
ただオープンで3000以上回すと音に疲れてくるのが少し気になるところです。(もっと回すと快感になってくるんだけど)
2007年12月14日 0:08
こんばんは。
Jet's N-ZERO マフラー装着、おめでとうございます。
これからは 心地良いサウンドと一緒にドライブできますね。
コメントへの返答
2007年12月14日 23:37
こんばんは。

ドライブに音楽を欠かせないドラ依存としては、もう少しおとなしい方が良かったのかもしれません。
心地良いサウンドとともにオーディオのVOLが上がりウルサー^^。
2007年12月15日 1:20
何してんですか(笑)

Jet's(・∀・)人(・∀・)ナカーマ!ですね。
センターパイプの位置が下がりませんでしたか?
私は納得いかなかったのでマフラー加工して調整しましたよ。

2本が1本になったらバレるよなぁ~(^^;;
コメントへの返答
2007年12月18日 18:04
多分「心と体の病」がそうさせたんだと思います^^。


センターパイプ、今日しっかり計ってみました。ほぼ8cmで、明らかに最低地上高が足りません。マズイ・・・・・。

ところがドッコイ、今のところ親にはバレてません^^。
仕事がら朝早くて帰りも遅いので実際の音を間近で聞かれてないのと、そもそも関心が無いみたいなので当分心配有りませんよ~^^。

プロフィール

「@流鏑馬 今回改めて思ったんですが、糞まみれになるので自走はやめといたほうが良いかも^^。」
何シテル?   06/08 22:24
納車から11年4ヶ月で40万kmを突破。 皆さんの人柱になって、もうしばらく走り続けます。 が、51万kmでNCとはオサラバしてNDに乗り換えました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

依存症のYouTubeチャンネル 
カテゴリ:http://www.youtube.com/user/izonsyou
2020/03/21 23:00:25
 
インスタグラム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/15 18:19:52
 
『1DAY ドライブ四国』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/28 19:16:59

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NCからNDに乗り換えました。5年落ちの中古だけど^^。 61,445kmからスタート。
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
名義は親父、買ったのは母親。
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
NCの前の車、2年9ヶ月65000kmで 初車検前にお役御免となった。 なかなか楽しい車 ...
マツダ ロードスター 人柱号 (マツダ ロードスター)
2014年5月1日、前人未踏の30万kmに到達! 2017年4月14日、異次元の40万k ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation