• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月25日

納車二周年

納車二周年 あっという間の二年間、その総走行距離は



66,481km!!






二年目は一年目の33,048kmを僅かに上回ることとなり、初車検100,000kmが冗談ではなくなってきました^^。

もうこうなったら意地でも100,000越えを達成したいと思いますが、ガソリン代少しは安くなってくれませんかねぇ~。
ブログ一覧 | ロドスタ | 日記
Posted at 2007/12/25 16:17:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🚶ウォーキンググッズ
SUN SUNさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
あぶチャン大魔王さん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
カシュウさん

ぶ厚い豚肉を噛み締める!最終章
アーモンドカステラさん

みん友さんと交わした約束の報告 ( ...
エイジングさん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2007年12月25日 16:41
2周年おめでとうございます。
1ヶ月3000kmはすごいですね。
ドライブ依存症の名に偽りなし、ですね(笑)
あと一年で、一気に100000kmを目指しましょう。
コメントへの返答
2007年12月26日 22:55
こんばんは。

幸か不幸か、ドライブ依存症の名に偽りは御座いません^^。
誰かいい人見つけたら100,000キロは阻止出来るはずなんですが・・。
2007年12月25日 18:02
>ガソリン代少しは安・・・

上がっても安くなることはないでしょうねぇ。

100000kまでエンジン切って押すしか
ないでしょう!応援します^^!
コメントへの返答
2007年12月26日 22:55
確かに下がることは当分ないでしょうね。

ハイオク価格が200円なんてことになると、おとなしくなるかも知れませんぞ。
2007年12月25日 19:14
こんばんは。

本当に凄い距離乗っていますね。
通勤とレジャーの比率はどんなふうですか?
コメントへの返答
2007年12月26日 22:59
こんばんは。
通勤が往復30キロで年間8000キロぐらいですから、1:3の割合でしょうか。

納車以来乗らなかったのは、骨折でギブスを装着した日ぐらいのものです。
(つまり、その翌日にはギブスを付けて運転していたのだ^^)
雨でも降らない限り、家でジッとしていることはまず有り得ませんからね。
2007年12月25日 20:04
意地でも、10万を阻止!ではないトコロが潔くて、素敵です^^

僕は、ギリ阻止しましたが(~o~)
コメントへの返答
2007年12月26日 22:59
流鏑馬さんはギリ阻止されたのか・・・・。

そういうことなら意地でも逝きたくなりますな^^。
2007年12月25日 20:56
すごいですねー

あと数ヶ月で抜かれます。
コメントへの返答
2007年12月26日 23:00
我ながらトンでもない距離を走ってしまいました。

この先3月末までは仕事も多少ヒマになりますから、一気に抜き去る可能性もありますよ^^。
2007年12月25日 21:20
祝2周年(^^)v

走行距離も素晴らしいですね!!
車検時には、間違いなく10万突破。凄すぎです(^_-)-☆
ガス代を計算すると。。。。^_^;
コメントへの返答
2007年12月26日 23:00
ありがとうございます。
豆蔵さんにはまだ追いつけませんが、オープン走行の距離なら間違いなくNC№1です^^。

ガス代・・・考えたくない^^。
2007年12月25日 21:31
2周年おめでとうございます。

凄い走行距離!!
とてもじゃありませんが真似できません…。
コメントへの返答
2007年12月26日 23:01
ありがとうございます。

とんでもないです。『下道王』ちゅうにっちさんにはまだまだかないません^^。
2007年12月25日 22:10
おめでと~ございます。

走りこみましたね~
もう、ドライブ依存症さんの「足」であり「相棒」と言っても過言ではありませんね!
コメントへの返答
2007年12月27日 22:42
めでたいのか、めでたくないのか微妙ではありますが、とりあえず二周年となりました。

>「足」であり「相棒」
イイこと言ってくれるじゃないですか!!
田舎暮らしと独身のおかげで、正にその通りです^^。
2007年12月25日 23:29
足を骨折した時期があったにもかかわらずペースは上がり続けてますね。
メンテナンスさえしとけば20万キロでも可能でしょうかから、バンバンいけるところまで行きましょう(笑)
コメントへの返答
2007年12月27日 22:42
骨折直後も月3500km走ってしまいましたからね^^。
エンジンそのものはオーバーホールすれば20万いきそうですが、その他の消耗品は初車検時にかなりの出費となりそうです。
足回りも換えたいし、ナビも欲しいし、デジイチも・・・

いかん、いかん^^。
2007年12月25日 23:53
こんばんは。
2周年の記念日、おめでとうございます。
やはり「 勝利の青 」効果(?) 凄いペースで走行距離が伸びていますね。
もう 誰も追いつけないかも。
私は 遙か後方から、その背中を 追っていく ・ ・ でしょうか。
コメントへの返答
2007年12月27日 22:44
こんばんは。

いやいや、一番下の豆蔵さんはトンでもないことになってます。
75,000kmですってよ、奥さん聞きました?^^。
2007年12月26日 23:39
2周年記念おめでとうございます!
6万キロ突破の走行距離は凄いですね~。
これからも楽しいドライブを満喫して下さい。
コメントへの返答
2007年12月27日 22:46
こんばんは。
2年経っても全く飽きる気配がありませんから、これからもガンガンいきますよ。
目指すぞ、20万キロ!!
2007年12月27日 21:20
流石は!!
走行比率もオフの方が多いのですからすばらしい~。
現在少しずつ差が開いていっている感がありますが、裏技的に少しだけ距離が伸びない方法を実行♪
ただし確実に車検時は10万キロ超えていますから、今のところ10万キロ手前で出来るメンテ&異常はほじくっておこうと思っています。
以上現在7.5万キロの阿呆でした(汗)
コメントへの返答
2007年12月28日 22:55
お待たせ。

豆蔵さんは営業で使っていますから私と逆の比率なんでしょうね。
一時は2~3000kmの差でしたが随分差がつきましたね。結構ペース良かったので「追いつくかな?」と、思っていましたが、逃げるの早いですね^^。

私より一足先に車検を迎えるはずですから、部品交換など参考にさせてもらいます。

プロフィール

「@流鏑馬 今回改めて思ったんですが、糞まみれになるので自走はやめといたほうが良いかも^^。」
何シテル?   06/08 22:24
納車から11年4ヶ月で40万kmを突破。 皆さんの人柱になって、もうしばらく走り続けます。 が、51万kmでNCとはオサラバしてNDに乗り換えました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

依存症のYouTubeチャンネル 
カテゴリ:http://www.youtube.com/user/izonsyou
2020/03/21 23:00:25
 
インスタグラム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/15 18:19:52
 
『1DAY ドライブ四国』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/28 19:16:59

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NCからNDに乗り換えました。5年落ちの中古だけど^^。 61,445kmからスタート。
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
名義は親父、買ったのは母親。
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
NCの前の車、2年9ヶ月65000kmで 初車検前にお役御免となった。 なかなか楽しい車 ...
マツダ ロードスター 人柱号 (マツダ ロードスター)
2014年5月1日、前人未踏の30万kmに到達! 2017年4月14日、異次元の40万k ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation