• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年01月19日

おっと、この車は??

おっと、この車は?? 本日は例の事件の起こった2年点検以来のディーラー訪問。朝洗の後ちょっと走りたくなり予約時間を少々オーバーして昼前に到着。今日のメニューはエンジンオイルとミッションオイルの交換。

納車以来マメにエンジンオイルは換えていたものの、ミッションオイルのほうは6ヶ月点検以来換えていないはず。6MTによく聞く「シブい」症状は全く無いので敢て換える必要も無かったのですが、まあ一つの気分転換ということで換えてみました。

ところで、ディーラーでの作業中、皆さんはどのようにお過ごしでしょうか?
私は10分椅子に座っていると腰が痛くなるので、店内の展示車や外の中古車などを見て回って暇をつぶすのですが、本日は敷地内の片隅に思いがけない一台を発見!!月末に発売予定のオーロラ・ブルーのNEWアテンザがこっそり置かれておりました。

めざとく見つけてしまった私「コレ、ブログに載せてもいいですかねぇ~」とセールス氏にお伺いしたところ「ちょっとマズイんですけど・・」。
N嶋さん、ご心配無く。

もう既に一枚撮っておきましたので^^。
ブログ一覧 | ロドスタ | 日記
Posted at 2008/01/19 18:46:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

到着!^^
レガッテムさん

昨日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

スティングレーさん3周年記念🎂
㈱ヤスさん

今日のドライブ♪(房総25)
カシュウさん

【ゴルフ】またまた、58°(ウェッ ...
おじゃぶさん

関西帰省のついでに・・・琵琶湖を北 ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2008年1月19日 19:49
こんばんは^^
私の場合は雑誌を読んでるか
展示車で気になるのがあれば見て回ってますね。
マツダ好きの私にとって
29日発売のアテンザカッコいいのでちょっと気になってます。

でも、デカすぎるのでいりませんが(笑)
コメントへの返答
2008年1月20日 23:13
こんばんは。
これでFRだったら乗ってみたい車なんですけど、今日の帰りの雪で散々な目に会った身としては、FFでも許す^^。
2008年1月19日 20:17
コラコラ(^_^;)

僕も今日、オイル交換を予定していたのですが、ヤンゴトナキ事情でキャンセルしてしまいました。

オーロラブルーって、色なんですか~見てみよ^^
コメントへの返答
2008年1月20日 23:22
へへ^^。

昨日は土曜日ということもあって、先客にFD、NBがぞろぞろいました。ひょっとしたら流鏑馬さんも来られるんじゃないかと密かに期待していましたよ^^。
2008年1月19日 20:59
僕は店にある試乗車一気乗りして過ごすことが多いですね~♪
試乗車もけっこう入れ替わりがあるので、同じ車種でも毎回違う個体だったりして参考になります(^^)

今日もそんな感じで新型MPVとプレマシーを試乗してきました。
スペック上はエンジンに変更はないはずですが、前に乗ったときより微妙にフィーリングが良くなっていました。最近のミニバンはほんとにイイですな♪
コメントへの返答
2008年1月20日 23:34
実はいまだ一回も試乗車に乗ったことがありません。以前RX-8を勧められたことがありましたが、どういう訳か遠慮したような記憶が微かにあります。
うちのディーラーさんとこは慢性的に渋滞する場所にあり出入りに難儀するのを恐れていたのかもしれません。

そんなにMPV良いんですか?
次のオイル交換の時はちょっとお願いしてみましょうか^^。
2008年1月19日 21:30
こんばんは。
近くにディーラーがあると言うのに、MAZDA サイトの「 ATENZA カタログ・プレゼント 」を申し込んでしまった 私です。
ちょっと気になるクルマですね。
それで、新型 2.5L エンジンは、ロドにも載るのかなぁ。
コメントへの返答
2008年1月20日 23:46
こんばんは。
我が家には全く必要としない車ですけど、タダで貰えるのならワゴンがイイナ^^。

そうそう、新型は2.5と2.0Lなんですよね。オアシスで拝見したノプロさんの2.3Lを見る限り、ギリギリ入るんじゃないでしょうか。
2008年1月19日 21:48
こんばんは。
早くも試乗車?が用意されているのですね。
作業待ちの時間は、その作業様子を見ているか営業さんと雑談しています。じっとして居られない性格でして・・。
コメントへの返答
2008年1月20日 23:51
こんばんは。
担当セールス氏の話では展示車用ということでしたよ。

私もじっとしているのが苦痛なのでウロウロしています。ひょっとしたら「落ち着きの無い人だなぁ~」と思われている可能性大^^。
2008年1月19日 22:03
発表前の新型車を、お客の目に付くところに置いてたらいかんでしょう(~_~;)
Dラーの不手際ですよねぇw

待ち時間は雑誌読んだり、ケータイ弄ったり、営業さんにかまって貰ったりいろいろですね。

腰痛予防に、腹筋・背筋鍛えましょ!
コメントへの返答
2008年1月21日 0:06
一番端の隅っこに隠れるように置いてあったので、私以外の客は間違いなく気付いていません。というか私以外のお客さん、寒いので外に出ようともしてませんでしたから^^。

そうそう、例のマフラーの件を相談したところ、今のところギリギリセーフ。ただし、一年後は「?」ということでした。
対策としては空気圧をパンパンにするか、「ラバーライザー」というスプリングに取り付けるゴムで車高を上げる方法が考えられるということでしたよ。

背筋は仕事柄人並み以上にあるはずなんですけど、腹筋は苦手で鍛えてませんね。久々にジムでもいってみようかな(老人対象のすこやかセンター^^)。
2008年1月20日 10:34
アテンザいいですね。
もし今買い換えるなら間違いなくコレです。
う~む、ほしい!
コメントへの返答
2008年1月20日 23:52
うーむ、ほしい!って、相手が見つかったのか^^。

プロフィール

「@流鏑馬 今回改めて思ったんですが、糞まみれになるので自走はやめといたほうが良いかも^^。」
何シテル?   06/08 22:24
納車から11年4ヶ月で40万kmを突破。 皆さんの人柱になって、もうしばらく走り続けます。 が、51万kmでNCとはオサラバしてNDに乗り換えました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

依存症のYouTubeチャンネル 
カテゴリ:http://www.youtube.com/user/izonsyou
2020/03/21 23:00:25
 
インスタグラム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/15 18:19:52
 
『1DAY ドライブ四国』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/28 19:16:59

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NCからNDに乗り換えました。5年落ちの中古だけど^^。 61,445kmからスタート。
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
名義は親父、買ったのは母親。
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
NCの前の車、2年9ヶ月65000kmで 初車検前にお役御免となった。 なかなか楽しい車 ...
マツダ ロードスター 人柱号 (マツダ ロードスター)
2014年5月1日、前人未踏の30万kmに到達! 2017年4月14日、異次元の40万k ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation