• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年01月28日

やはり1本ではなかったのか

やはり1本ではなかったのか 皆さま如何お過ごしでしょうか?
本日別の医院での再レントゲンの結果、肋骨三本逝っちゃってる事が判明したいぞんちゃんdeath。

金曜の夜、総合病院での診断では一本ということでしたが、担当医師の幾分いい加減な物言いと体感的に一本では無さそうな痛みがあったので、前回の教訓を生かし今朝別の整形外科で再検査してきました。

診断の結果は一本は間違い無し。更にレントゲン写真を見る限り両隣の肋骨もずれているように写っており、医師の判断ではおそらく折れているということでした。


さて、気の滅入る話はこれぐらいにして明るい話題は・・・・無いけど、皆さん関心のある話題をひとつご提供。

皆さん、愛車の塗装のヤレ具合って気になりますよね?

我勝青号はシャッター付きのガレージという最高の環境にもかかわらず、昼間家に居ることが無いので納車以来ほぼ二年以上に渡って紫外線を浴びまくっています。
前々からどれぐらい塗装がヤレているのか気にはなっていたのですが、比較対象となる新車の勝青NCなど存在するはずも無く、さらに勝青の設定のあるマツダの他車(RX-8など)との比較もなかなかする機会も無くどうしたものかと思っていたら、先日あることに気付きました。

純正勝青のフューエルリッド、倉庫に眠ってる!!

先ほどその純正部品を倉庫から探し出し、不動3日目となった勝青号と比べてみたのが下の画像。

写真では解りづらいですが微妙に色が違います。マーブル・ホワイトがヤレてくると黄色っぽくなるのは知っていましたが、勝青は幾分色が薄くなってくるようですね。
今のところエアロパーツを付ける予定は全く無いのですが、マツスピエアロを付けようと思っても微妙な色違いが発生することは間違いないようです。


以上、ドライブ禁断症状発症中の現状報告でした^^。



ブログ一覧 | 骨折 | 日記
Posted at 2008/01/28 14:27:50

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

北の大地へ 2025 夏 4日目・ ...
hikaru1322さん

ZDR048『サブメニュー操作』~ ...
コムテックさん

盆踊り前夜躍るは仮面女子
CSDJPさん

お!あのクルマ何だ?
ベイサさん

前日 star☆dust 全国ミー ...
2.0Sさん

横綱審議委員会
avot-kunさん

この記事へのコメント

2008年1月28日 18:46
どもども。
骨折の具合は如何なものでしょう?^^
私は生まれてから骨折・ひび割れなるものをした事が無いので、痛さが分かりませぬ…。

メタリック+ガレージ車庫でもそんなに色が変わってしまうんですねぇ。
我が家はマンションの立体駐車で直射日光を浴びることはないのですが、ソリッドカラーの黒×2台なので、もっとヤバそうです。
ん~ 今度気にしてみよっ。
コメントへの返答
2008年1月28日 20:53
こんばんは。
肋骨の場合動かなければ痛みはないです。が、起きる時が最悪です。おしっこを催してからトイレにいくまでに漏らしてしまう事が度々^^。あと、咳でもしようもんならズキーッ!ですね。

うちの車は夜しかガレージに居ないのでガレージの意味が全く無いんですよ。
『晴れの国岡山』万歳!!
2008年1月28日 20:00
3本っすか・・・もう、何とも、言えませぬ(>_<)

色褪せは、仕方ない!と諦めてはいますが、現実を目の当たりにすると・・・目を背けてきた事項を公言されると、気になっちゃうじゃないですか~(^_^;)
コメントへの返答
2008年1月28日 21:06
正直言って3本折れてて助かりました。

診察の後会社に寄ったら、開口一番「1本ぐらいなら10日で復帰出来るよな」だって。
「ふざけんな、バカヤロー!!」と心の中で叫びながら労災事故申請書を書いておりましたorz。
このブログをご覧になった方、間違っても○○ネコに転職してはいけませぬ。

色褪せは私も諦めてます。
オープンカーに乗る以上、そんなこと気にしていられませんよね。
2008年1月28日 21:25
痛そうです。いつどこで?すいません流れを知らず。労災なら仕事中でしたか~!

私は4年前にスキー小ジャンプで背中から落下し肋骨が下がり、骨には異常がないのですが背骨のズレと回転で肋間神経にさわり、未だえらい目にあってます(^^;

好きなことは痛くてもやめられませんよね。
早い回復をお祈りします!

コメントへの返答
2008年1月29日 8:21
おはようございます。

25日の夜7時頃配達先の表札を確認しようとして下の用水路に転落しました。街灯が無くて足元が見えてなかったんですね。

日に日に痛みは和らいでいますからそろそろ運転したいんですけど、NCの鍵親に隠されちゃった^^。
2008年1月29日 0:04
とにかくお大事に。
ハードな仕事なのでゆっくり休んでください。
あと今年の夏は、蒜山に行きたいです。
コメントへの返答
2008年1月29日 8:41
ゆっくり休みたいのはやまやまなんですが、会社は完治前に無理矢理復帰させようとしています。去年の骨折休業で同僚の労働時間が大幅に伸びまして、今度長期離脱すると法に触れる総労働時間になることが確実なんですよ。
予想としては車の運転が出来る段階で、集配バイトを横に乗せて仕事復帰させられそうですorz。

蒜山!! 絶対に実現します!!
2008年1月29日 0:17
こんばんは。
あの会社ホント鬼ですね。
早く良くなって復帰してくださいね!

待ってま~すよ!
拉致(笑)


サイゴードンさん

はじめまして!
私のマーブルホワイトも新車に比べると色がおかしいですが
前の車などからの飛び石で
ボンネットやバンパーが洗車のたびに・・・(涙)
コメントへの返答
2008年1月29日 8:50
雪のほう大丈夫?
こっちも朝は積もってましたよ。

もうホント腐った会社です。労働時間改ざんといいサービス残業といい、いい加減にしてくれ!!ってなものですわ。

>前の車などからの飛び石で
ボンネットやバンパーが洗車のたびに・・・(涙)
イキロ^^。
2008年1月29日 14:27
こんにちは。
大丈夫ですか?!暫く大人しくしてましょう。お大事に。
自分の愛車も洗車が頻繁なのか?(笑)色が薄くなってきたような・・。
コメントへの返答
2008年1月29日 15:36
こんにちは。

今回ばかりは運転もままならないので大人しくしてます。おかげで勝青号の不動も4日目となりました。ドッカイキテエ。

洗車もしたいんだけど出来る訳がない。
ストレス溜まる~!!!
2008年1月29日 19:52
こんばんは。
三本もですか、お大事にして下さい。
やはり色は経年変化しますね。
コメントへの返答
2008年1月29日 20:14
こんばんは、第8、9、10胸骨の骨折ですorz。

毎日見ていると気づくことは無いでしょうが、オリジナルと比べると明らかに違います。
一時、マツスピフロントフェンダーが気になってたんですが、たぶん色が合わないだろうということで諦めたんです。
やっぱ新車で買うときに付けた方が良かったみたいですね。
2008年1月29日 21:07
こんばんは。
具合はいかがでしょうか?どうぞお大事に。
「三本の矢」は折れないと言いますが、肋骨三本逝っちゃいましたか(;・∀・)

私のは青空駐車ですが、コーティング効果で色褪せも抑えられていると信じたい!
そのうち『神戸』のリアスポ付けたいと思っているので、色合わせは気になりますね~。

コメントへの返答
2008年1月29日 21:44
こんばんは。
日に日に良くはなってるんですが、痛み止めが切れた寝起きがツライです。

>信じたい!
しかし現実は・・^^。

あのリアスポって塗装済みでは売ってないはずだから、通販で買って何処かに持ち込むしかないですね。
人柱、期待しています^^。

プロフィール

「@流鏑馬 今回改めて思ったんですが、糞まみれになるので自走はやめといたほうが良いかも^^。」
何シテル?   06/08 22:24
納車から11年4ヶ月で40万kmを突破。 皆さんの人柱になって、もうしばらく走り続けます。 が、51万kmでNCとはオサラバしてNDに乗り換えました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

依存症のYouTubeチャンネル 
カテゴリ:http://www.youtube.com/user/izonsyou
2020/03/21 23:00:25
 
インスタグラム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/15 18:19:52
 
『1DAY ドライブ四国』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/28 19:16:59

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NCからNDに乗り換えました。5年落ちの中古だけど^^。 61,445kmからスタート。
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
名義は親父、買ったのは母親。
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
NCの前の車、2年9ヶ月65000kmで 初車検前にお役御免となった。 なかなか楽しい車 ...
マツダ ロードスター 人柱号 (マツダ ロードスター)
2014年5月1日、前人未踏の30万kmに到達! 2017年4月14日、異次元の40万k ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation