• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年03月24日

電動シャッター完成

電動シャッター完成 先日ブログで採り上げたオンボロ車庫のシャッターが本日電動化されました。

正直言って、いちいちリモコンで開け閉めするよりもそのままシャッターが開いてくれてたほうがいいような気も致しますが、ネコ対策のことを考えるとコレもありかな、という感じです。

でも、自分の部屋からリモコンで操作出来るのはなかなかイイ気分ではありますね^^。

ブログ一覧 | 戦い | 日記
Posted at 2008/03/24 22:42:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

被爆80周年 平和記念式典の準備
こうた with プレッサさん

この上ないツヤピカにしてみたいっす ...
コッペパパさん

👑7月の勝者は誰だ!?📸 8月 ...
VELENOさん

過剰なおせっかい
パパンダさん

1000式。
.ξさん

この記事へのコメント

2008年3月24日 22:53
おぉ~『うぃ~~~ん』だッ!

うぃ~~ん☆って、愛馬が出てくると、ヤル気が出そうだ!距離も伸びそうだ!(~_~;)

コメントへの返答
2008年3月24日 23:32
それが『うぃ~~~ん』って言わないんだな、コレが。

これ以上距離を伸ばしてどうする^^。
2008年3月25日 0:15
すばらしすぎる環境ですね。でもこの周りとのミスマッチナ感じが逆に『GOOゥ~』
コメントへの返答
2008年3月25日 22:33
この辺りで電動シャッターにしている家なんてまず無いはずだから、とりあえずセレブの仲間入りです^^。

ただ、ビルト・イン・ガレージじゃあないんでリモコンが鬱陶しいです・・・。
2008年3月25日 8:27
おお~
シャッター”が、かっこええー^^

家のは手動、大音量!で結構恥ずかしい!
コメントへの返答
2008年3月25日 22:40
パッと見、以前と全く変わらないのですが^^。

とりあえず音は非常に静かです。もうちょっと演出的なノイズがあればもっと感動できたような気がします
2008年3月26日 19:05
いいですね~♪サンダーバード出撃ですね(笑)
シャッター付きガレージは僕のあこがれでもあります。いつか自分の家を持つときはかならず欲しいですね(^^)
コメントへの返答
2008年3月26日 22:11
こんばんは。

サンダーバードはリモコンのスイッチで開け閉めしてたのでしょうか^^。

はっきり言って、ロモコンがウザいです。将来家を持つ時は「ビルト・イン・ガレージ・電動シャッター付き」をお勧めします!!

プロフィール

「@流鏑馬 今回改めて思ったんですが、糞まみれになるので自走はやめといたほうが良いかも^^。」
何シテル?   06/08 22:24
納車から11年4ヶ月で40万kmを突破。 皆さんの人柱になって、もうしばらく走り続けます。 が、51万kmでNCとはオサラバしてNDに乗り換えました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

依存症のYouTubeチャンネル 
カテゴリ:http://www.youtube.com/user/izonsyou
2020/03/21 23:00:25
 
インスタグラム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/15 18:19:52
 
『1DAY ドライブ四国』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/28 19:16:59

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NCからNDに乗り換えました。5年落ちの中古だけど^^。 61,445kmからスタート。
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
名義は親父、買ったのは母親。
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
NCの前の車、2年9ヶ月65000kmで 初車検前にお役御免となった。 なかなか楽しい車 ...
マツダ ロードスター 人柱号 (マツダ ロードスター)
2014年5月1日、前人未踏の30万kmに到達! 2017年4月14日、異次元の40万k ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation