• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年04月11日

桜を求めてあちらこちら、と言うよりも重症の自己満画像オンパレード大会(汗)

先日のドライブで撮りに撮った写真を一本のブログにまとめてしまった^^。

まずはブルーラインから国道2号、そして373号を北に進んで上郡小学校のすぐそばに在るのが鞍居川。ここは昨年も来た場所で何枚かイイ写真を撮れたんだけど、何故か紹介する機会を逸した穴場。


河原からの下からショットはイマイチだなぁ~。


対岸にある神社にて。


この神社に上がる道はかなりの急勾配かつ激狭。眺めは最高ですけど運転に自信のない方、ハァハァ良いながら歩いて登りましょう^^。



上郡町にはもう一箇所穴場があるんです。国道2号から県道5号に入ってすぐ左折するJR山陽本線沿いの梨ヶ原川。川沿いに桜並木が続いています。


お約束の写りこみカット。前日の激しい雨のおかげで洗車しなくても写り込んでくれました。


もういっちょう。


さらにドン!


安室ダム経由県道90号で岡山に戻り、八塔寺ふるさと村の下にある美作市立三国小学校。おそらく後方に写っている10人前後が全校生徒だと思います。因みに私の出身校も今年の卒業生は18人しかいなかったそう・・・。



八塔寺ダムから南に進み閑谷学校へ。
Yahoo!の桜名所にも登録されていますが、はっきり言って桜はショボイ。雰囲気はイイんだけどやはり紅葉の時期が一番ですね。


遠めでもういっちょう。



またまた移動。県道96号の国道374号との交差点、吉井川の桜も満開でした。



国道484、53から県道30号の旭川沿いは実に気持ちの良いドライブルート。


ダムの対岸にも美味しそうな桜が。


こういうカットもチャレンジ。


県道30号の途中にあるのが三休公園。満開とはいかなかったので下から眺めるだけにしときました。



県道30号から国道313号を北上し最終目的地に到着
313号の旭川を渡る手前の信号を右折すると桜トンネルが登場。


怒涛の3連発^^。


















あ~、やっちゃった!!
ブログ一覧 | ドライブ依存症 | 日記
Posted at 2008/04/11 05:48:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
カシュウさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
軍神マルスさん

軍事力強化
バーバンさん

✨華金にまったり☕️ひととき✨
Team XC40 絆さん

もうすぐ箱替えです娘2号車♪
kuta55さん

9/5 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2008年4月11日 15:50
良い桜スポットがいっぱいですね~♪うらやまC。

桜のまわりの風景がいいですね、緑イッパイで。うちの近所にも桜は多いですが、住宅街やビル街や高圧線が常に背景に入っちゃうので、写真にとってもイマイチなんですよね(>_<)
コメントへの返答
2008年4月11日 16:22
県内をくまなく走り回ってますので、桜スポットには結構詳しくなりました。特にこの時期はドライブ中によそ見しながら探しまくってます^^。

フリーとウッドさんの過去ブログには住宅街での写真が多いですよね。私はそういう場所でカメラを構えるのがどうにも苦手で、いいなぁ~と思いながらも撮ることは全くありません。
ちょっと下品な勝青じゃなくて品のある白だったらチャレンジするかもしれませんね。
2008年4月11日 18:03
今日も懐かしい写真を堪能しました~。
写真も地図を真剣に見ちゃった^^

閑谷学校は何度も行きましたが、私は夏が好きでしたね~。
蝉の鳴き声が凄く「日本の夏!」って感じで好きでした!
桜の季節は行かなかったかも? 桜は売店の近くですかぁ?

久世も旧遷喬小学校とか行きましたよ^^
この川を勝山方面に行くと御前酒蔵元がありますよねぇ?
そこで利き酒してから、いい気分で運転したのを思い出しました^^;

定番?の津山は行かなかったんですか?

コメントへの返答
2008年4月11日 19:46
(それどころではないのだが・・)
懐かしんで頂けたでしょうか^^。

全く土地勘の無い県外の人にも、また近場にお住まいの方でも分かり易いようにマップもリンクして、出来るだけ自己満ブログにならないように注意したつもりです^^。

閑谷学校はやっぱり秋が最高ではないかと思います。旧県道沿い(トンネルがある所)のモミジは素晴らしいですからね。

さすがの依存症も津山・勝山・久世方面は常に通過点になっておりまして、ほとんど散策したことがないんです。津山など一度も立ち寄ったことが無い^^。
2008年4月11日 19:43
上郡町の桜は、毎年、あの下を通るのですが、今年は・・・

しかし、桜は、ドライブ依存症サンの写真を見て、満足する事が出来ました!(^^ゞ
コメントへの返答
2008年4月11日 19:56
有難う御座います。

私もここの桜は3年連続でした。
たまたま見つけた良いドライブルートに意外な穴場を見つけてしまい、春になると必ず偵察がてらの出かけてしまいます。

過去2年は最高の時期を逸してましたが今回は大成功。しかし、我勝青号はトンデモないトラブルで入院中!!

プロフィール

「@流鏑馬 今回改めて思ったんですが、糞まみれになるので自走はやめといたほうが良いかも^^。」
何シテル?   06/08 22:24
納車から11年4ヶ月で40万kmを突破。 皆さんの人柱になって、もうしばらく走り続けます。 が、51万kmでNCとはオサラバしてNDに乗り換えました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

依存症のYouTubeチャンネル 
カテゴリ:http://www.youtube.com/user/izonsyou
2020/03/21 23:00:25
 
インスタグラム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/15 18:19:52
 
『1DAY ドライブ四国』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/28 19:16:59

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NCからNDに乗り換えました。5年落ちの中古だけど^^。 61,445kmからスタート。
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
名義は親父、買ったのは母親。
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
NCの前の車、2年9ヶ月65000kmで 初車検前にお役御免となった。 なかなか楽しい車 ...
マツダ ロードスター 人柱号 (マツダ ロードスター)
2014年5月1日、前人未踏の30万kmに到達! 2017年4月14日、異次元の40万k ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation