• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年05月23日

ハニカミ王子に会ってきたぞ!

ハニカミ王子に会ってきたぞ! 昨日から地元東児が丘マリンヒルズゴルフクラブで開催されているマンシングウェアーオープンKSBカップ2008に、昨年まさかまさかの最年少優勝を飾った「ハニカミ王子」こと石川遼クンがディフェンディング・チャンピオンとして帰ってきました。

しかし、予選初日は6オーバーの大叩きで130位。予選落ちの危機で本人ならずとも大会関係者はもうヒヤヒヤもんです。初日から入場者は7000人を超え今日もハニカミ王子目当ての多くのギャラリーが詰めかけましたが、人気者の予選落ちとなると決勝ラウンド当日券の売り上げに大きく響きます。
さ~て、注目のハニカミ王子は初日6オーバーから奇跡の挽回なったのか??






ブログ写真からお分かりのように、今日の観戦はタダ見の出来る秘密の場所。
うちの本家の近くで、こんな細い道を通って4番ホールグリーン横に朝8時にオープンでベタづけしました^^。


この4番ホール(414ヤード、パー4)はご覧のように非常に広いグリーンなれどアンジュレーションが凄く、ピン奥につけるととんでもないことになります。
ピンは左に有るのに右に打っています^^。



で、ココから打つと全てグリーン左のラフに落ちまして、再びアイアンを握ることになります。(星野英正プロ)



私の後に来たこの3人組は不法侵入していました。



「変な青い色」のニッカボッカスタイルは「すし石垣」プロ。
名前といいこの格好といい、プロは目立ってナンボです。
遼クン以外の殆どの組は疎らなギャラリーでしたが、この組は結構人がいました。



7時間半待って、お昼過ぎにアウトスタートした遼クン(フォトギャラも見てね)とやっと会えた(汗だく)。
惜しくもバーディーパットを外し次のホールに向かう途中で、グリーン奥に見える我が勝青号を凝視したのを、私は見逃さなかった(トラウマにならなきゃいいんだけど・・・・)。

この段階で遼クンのスコアーは4オーバー。先ほどTVで結果を知りましたが、この後1オーバーまで挽回したものの、初日の出遅れが響いて無残にも予選落ちしました。アマチュアと違いプロともなると3週連続予選落ちでも「ひと休み」など取れません。本来なら間を入れてショット・パットの再調整などしたいところでしょうが、すでに今後のスケジュールは決まっているはずで人気者にはツライ状況です。

それでも嫌な顔を見せずにファンサービスを怠らないのは遼クンの凄いところで、先日Y新聞のスポーツ記者が自らのコラムで「カメラが無いと全く違う人間になる選手が多い中、遼クンは全くそんなそぶりを見せない見たまんまのナイスガイ」と書いていました。3週連続予選落ちで気落ちしてるでしょうが、シーズンはまだ始まったばかり。「ハニカミ王子の逆襲」を信じてゴルフ場を後にするのでありました。











ブログ一覧 | 地元紹介 | 日記
Posted at 2008/05/23 18:32:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

一昨日足を痛めたのですが…
右京・Sさん

今日は木曜日(ドライブGOGO ❗ ...
u-pomさん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

すべて私が悪いのです〜
kazoo zzさん

検査入院
TAKU1223さん

ありがとうございます!
shinD5さん

この記事へのコメント

2008年5月23日 20:22
勝青号カートみたいだねぇ(笑)

それにしても穴場やね~!!

夜には誰も居なくなるし!
コメントへの返答
2008年5月23日 20:45
こんな近くにまで車で進入できて、なおかつタダ見の出来る場所はそうそうあるとは思えません。

>夜には誰も居なくなるし!
解かった、解かった、何をしたいのかよーく解かった^^。
2008年5月23日 22:46
ってかカート道ぢゃないんですか?ココ。(゜_゜)

遼クン残念でしたね。

それにしても緑の中のロードスターって絵になりますねぇ…(*^^*)
コメントへの返答
2008年5月24日 22:18
カート道ではありません(キッパリ)。あくまで公道ですよ^^。

>緑の中のロードスター
この4番ホールのグリーン、車高の低いロドでもチェーンをぶった切ると進入出来そうな感じでした。

やってみたい^^。
2008年5月23日 23:11
おおお~~~ハミカミ~、すし石垣も~
王子また予選落ちでしたか~残念。しかし接近戦でいいのを撮りましたね!

凄すぎます!コースと勝青号!見られちゃいましたか遼くんに~
お疲れさまでした(^^)
コメントへの返答
2008年5月24日 22:28
こんばんは。すし石垣選手にはビックリしちゃいましたよ。セカンドショットを打つ「変な青い色」のニッカボッカスタイルに「外国人選手かな?」と思っていたら、「アレ、日本人じゃん!!」。残念ながら王子と同じく予選落ちでしたけど、来年はもっと派手な格好で優勝争いしてもらいたいです。

ほとんどの選手がホールアウトして次のホールに向かう途中で、「何じゃ?あの車は??」という表情で、勝青号と私を眺めていました^^。

本家には招待状が来ていたのでコース内で観戦することも出来たのですが、クタクタになることが予想できたので横着してこんな場所からの観戦となりました。

ですから少々暑さに参りましたが、実際は全く疲れていません^^。

プロフィール

「@流鏑馬 今回改めて思ったんですが、糞まみれになるので自走はやめといたほうが良いかも^^。」
何シテル?   06/08 22:24
納車から11年4ヶ月で40万kmを突破。 皆さんの人柱になって、もうしばらく走り続けます。 が、51万kmでNCとはオサラバしてNDに乗り換えました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

依存症のYouTubeチャンネル 
カテゴリ:http://www.youtube.com/user/izonsyou
2020/03/21 23:00:25
 
インスタグラム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/15 18:19:52
 
『1DAY ドライブ四国』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/28 19:16:59

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NCからNDに乗り換えました。5年落ちの中古だけど^^。 61,445kmからスタート。
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
名義は親父、買ったのは母親。
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
NCの前の車、2年9ヶ月65000kmで 初車検前にお役御免となった。 なかなか楽しい車 ...
マツダ ロードスター 人柱号 (マツダ ロードスター)
2014年5月1日、前人未踏の30万kmに到達! 2017年4月14日、異次元の40万k ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation