• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年07月21日

気狂いオ~プゥ~~~ンの群れ

気狂いオ~プゥ~~~ンの群れ 昨日、日本で一番暑かったのは愛媛県大洲市の

38.2℃!!!

その傍らでドピーカンの下、意地のオープンを貫き通すロドの群れ・・・・。






これは明らかに集団自決です^^。

詳しいレポートその他は木曜日までお待ち下さいませ(ヘトヘト)。
ブログ一覧 | 今日の一枚 | 日記
Posted at 2008/07/21 23:40:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

運命って信じますか? 禁煙から丸3 ...
ウッドミッツさん

朝の大黒PAです。マナーのへったく ...
のうえさんさん

月〜金北海道、金曜は黒い蕎麦と新千 ...
Zono Motonaさん

晴れ(2回目の車検完了)
らんさまさん

F1には必殺技の追抜きボタンがある ...
kazoo zzさん

バッテリー交換する〜?🤔
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2008年7月22日 0:02
すんげぇ青空っ!! …ですね♪(^_^)b

MTGという名のガマン大会…お疲れ様でしたm(_ _)m

コメントへの返答
2008年7月22日 21:08
これはIxy320での撮影なので多少青みが濃いように写ってますが、ほぼコレに近い青空でした。

西に中部に東と我慢大会が各地で行われた週末でしたね^^。
2008年7月22日 0:03
集団自決>未だ、軍国主義!?(^<^)

晴れ上がってますね~皆様の根性には、感服でございます(^^ゞ
コメントへの返答
2008年7月24日 8:34
晴れ過ぎです。ほとんど雲の無い状況が続き、日陰が恋しくて恋しくて^^。

来年はお待ちしておりますよ^^。
2008年7月22日 0:05
私も、昨日同じこと様なことしました・・・。

オープン乗りの、「宿命」ですね・・・。

メッセージありがとうございます!!

コメントへの返答
2008年7月24日 8:33
そっちは気温どれぐらいだったのかな~。こっちは気温以上に日差しが激しくて参っちゃったよ。普段あまり開けていない人は真っ赤っかになっていたし^^。

2008年7月22日 6:33
風呂が…大変でした(><)
コメントへの返答
2008年7月24日 8:20
これは意外!!

ちゅうにっちさんの焼け具合だったら問題無さそうな気がしましたけど。
私は全く問題無かったですよ^^。
2008年7月22日 14:29
依存症さんのように海に入りたかったのですが…塩水が苦手で(^_^;)

次は是非山にお越しくださいませ。
川なら穴場を知っていますから(笑)
コメントへの返答
2008年7月24日 8:24
実は海で泳いだのは15年振りぐらいだったんですよ。私もどちらかと言えば海よりも川で泳ぐほうが好きで、四万十で泳いだときはサイコーに気持ち良かったです^^。

>穴場
コッソリ教えてよ^^。
2008年7月22日 20:25
年々体にこたえるようになってきました。

でも、できるだけ皆さんと同じスタイルで、一緒に走りたいと考えています。

そのまま逝ってしまっても、ええわい!
コメントへの返答
2008年7月24日 8:40
仕事に比べれば真夏のオープンはまだマシ、というのは強がりかもしれませんが、体力的にはそれほど苦では無かったです。ただ、睡眠不足がだんだん堪えてくる年齢にはなってきました^^。

>そのまま逝ってしまっても、ええわい!
その意気、次の角島でも貫き通すのか^^。
2008年7月22日 20:52
お疲れさまでした!

夕方のニュースで
テロップ見た瞬間・・・
無理しなくてよかったと思いました(^_^;)
コメントへの返答
2008年7月24日 8:31
翌朝朝刊を開けると「大洲38.2度」の文字が・・・。あの気温で仕事してるよりはマシだったけど(会社の車は40度以上ある)、それにしても暑かったです。

>無理しなくてよかったと思いました
来月3日は角島なんです。無理してでも来てください^^。
2008年7月22日 21:58
前日で良かった(笑
コメントへの返答
2008年7月24日 8:26
連荘してたら多分倒れてたと思います^^。
2008年7月23日 21:56
お疲れ様でした。
すいません、一人蚊帳の外で。(笑)
コメントへの返答
2008年7月24日 8:18
お疲れさんでした。

いやぁ~、こういう時ってクーペというのは都合がイイですね~。
最高のオープン日和でも「開けたくても開けられない」ストレス。でも、「開けたくないのに開けざるを得ない」ストレスからは解放されている訳で^^。

プロフィール

「@流鏑馬 今回改めて思ったんですが、糞まみれになるので自走はやめといたほうが良いかも^^。」
何シテル?   06/08 22:24
納車から11年4ヶ月で40万kmを突破。 皆さんの人柱になって、もうしばらく走り続けます。 が、51万kmでNCとはオサラバしてNDに乗り換えました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

依存症のYouTubeチャンネル 
カテゴリ:http://www.youtube.com/user/izonsyou
2020/03/21 23:00:25
 
インスタグラム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/15 18:19:52
 
『1DAY ドライブ四国』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/28 19:16:59

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NCからNDに乗り換えました。5年落ちの中古だけど^^。 61,445kmからスタート。
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
名義は親父、買ったのは母親。
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
NCの前の車、2年9ヶ月65000kmで 初車検前にお役御免となった。 なかなか楽しい車 ...
マツダ ロードスター 人柱号 (マツダ ロードスター)
2014年5月1日、前人未踏の30万kmに到達! 2017年4月14日、異次元の40万k ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation