• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ドライブ依存症のブログ一覧

2018年03月11日 イイね!

たまにはスロー・スターターもいいかも?

たまにはスロー・スターターもいいかも?
3時起き、4時出発、7時蒜山着。 微かに青空が見える蒜山高原は全く雪は無し。夜明け前に大量の塩カルがばら撒かれていた内海峠を超えて御机に入るも雪は無し。 奥大山スキー場。 スノボー客が既に集まってはいるが、ここ最近の雨で雪質は最悪。おまけに雨が降ってきた・・・。 肝心のゲ ...
続きを読む
Posted at 2018/03/11 17:49:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ依存症 | 日記
2018年03月07日 イイね!

ぶらり山口ドライブ

ぶらり山口ドライブ
2連休初日の昨日、山口県まで行ってきました。 当初は未踏である愛知県の渥美半島を攻めてみようと思っていましたが、行きも帰りも高速メインとなり割引の為に時間調整とか煩わしいこともあるし、高速代そのものがバカにならないので下道でも行って帰れる山口県の瀬戸内へ。深夜3時過ぎに出発。 トップ画像 ...
続きを読む
Posted at 2018/03/07 18:11:25 | コメント(6) | トラックバック(0) | ドライブ依存症 | 日記
2018年02月27日 イイね!

最低限のドライブ

最低限のドライブ
前日の疲れが残っていたのか目覚めは7時半。普通の人ならこの時間からでも十分でしょうが、平日ドライブでは何処に行くのにも渋滞を避けきれません。それに家の用事もあって遠くには行けません。仕方なくブルーラインを走って日生へ。 橋を渡って頭島で海を眺めます。 今日は前日と同じく霞は多 ...
続きを読む
Posted at 2018/02/27 19:24:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ依存症 | 日記
2018年02月26日 イイね!

超ダメなドライブ

超ダメなドライブ
連休初日の今日は深夜2時出発。5時過ぎに雲海の名所、三次の高谷山展望台の登り口に着きました。 三次市内まで全く雪が無かったのに、展望台に上がる広域農道の路肩にはそこそこ雪があり入り口にはまだ雪が残っていました。 徒歩で上ろうにも凍結しています。真っ暗なのにここから坂道を700 ...
続きを読む
Posted at 2018/02/26 20:31:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ依存症 | 日記
2018年02月14日 イイね!

一面の銀世界オープン@蒜山高原

一面の銀世界オープン@蒜山高原
予告通りに一面の銀世界オープンの目的地、蒜山高原へ。 蒜山高原に向かうルートは4つ。 新見から鳥取に向かう国道181号は県内で最も雪深いエリアになり、新見千屋のスキー場からの坂道はライブカメラの映像で圧雪状態が確認されたのでパス。同じく新庄村から野土呂トンネルを抜ける定番ルー ...
続きを読む
Posted at 2018/02/14 19:19:48 | コメント(6) | トラックバック(0) | ドライブ依存症 | 日記
2018年02月10日 イイね!

タダ乗りw@雪の三江線②

タダ乗りw@雪の三江線②
粕淵から引き返し始発駅となる浜原駅へ。 駅前の石碑で三江線の全線開通が昭和50年だということに驚きました。国鉄が民営化され不採算路線が次々と廃線になり、新規路線は勿論のこと路線延伸もほとんど聞いたことがなかったですので(兵庫~岡山~鳥取の智頭急行ぐらいか?)。地元の要望で浜原~口 ...
続きを読む
Posted at 2018/02/11 22:27:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドライブ依存症 | 日記
2018年02月10日 イイね!

タダ乗りw@雪の三江線①

タダ乗りw@雪の三江線①
火曜日に今年3月で廃線になるJR三江線をフィットでドライブしてきました。 チョット前にハイグリさんがスタッドレス・タイヤを履いたフィットで雪道を楽しそうにしていたのを見て「雪の三江線を見たい!」とリクエストしたところ、にゃんきーさんご両人も相乗り。福山で合流して北に向かいます。 ...
続きを読む
Posted at 2018/02/10 19:09:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ依存症 | 日記
2018年01月25日 イイね!

日帰り足摺ドライブ②

日帰り足摺ドライブ②
四万十から足摺に向かいます。 すぐに現れるのが大岐海岸。 渚百選に選ばれていないのが理解出来ません!地元の渋川海岸は実質人口浜なのに選ばれているのにね~「^^。 今回は未踏の地を幾つか訪れる予定だったので何回か行っている足摺岬はパスしてw、竜串海岸を目指します。 足摺サニ ...
続きを読む
Posted at 2018/01/25 19:23:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ依存症 | 日記
2018年01月24日 イイね!

日帰り足摺ドライブ①

日帰り足摺ドライブ①
1月18日の日帰りドライブです。 天気予報で高知の予想最高気温18℃に前日から心待ちにしていました。翌日も休みなのでぐるっと一周も可能でしたがこの寒さの中車中泊は避けたい思いもあり、室戸か足摺かで悩んで鹿児島県大隅半島から打ち上げられるイプシロン・ロケットを見られる可能性がある足 ...
続きを読む
Posted at 2018/01/24 17:48:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ依存症 | 日記
2018年01月19日 イイね!

間違いなくイプシロンのリベンジしたぞ!

間違いなくイプシロンのリベンジしたぞ!
18日朝6時、高知横浪スカイラインの展望所に到着。お天気はまだ暗くてよく判らない。 NHKの6時のニュースの途中、確か6時8分「先ほどイプシロン・ロケットが打ち上げられました。」と速報が入る。方角的にこっちの方向かな?と外に出てみると高度は低いながらも明らかにジェット飛行機では ...
続きを読む
Posted at 2018/01/19 00:29:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドライブ依存症 | 日記

プロフィール

「@流鏑馬 今回改めて思ったんですが、糞まみれになるので自走はやめといたほうが良いかも^^。」
何シテル?   06/08 22:24
納車から11年4ヶ月で40万kmを突破。 皆さんの人柱になって、もうしばらく走り続けます。 が、51万kmでNCとはオサラバしてNDに乗り換えました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

依存症のYouTubeチャンネル 
カテゴリ:http://www.youtube.com/user/izonsyou
2020/03/21 23:00:25
 
インスタグラム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/15 18:19:52
 
『1DAY ドライブ四国』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/28 19:16:59

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NCからNDに乗り換えました。5年落ちの中古だけど^^。 61,445kmからスタート。
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
名義は親父、買ったのは母親。
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
NCの前の車、2年9ヶ月65000kmで 初車検前にお役御免となった。 なかなか楽しい車 ...
マツダ ロードスター 人柱号 (マツダ ロードスター)
2014年5月1日、前人未踏の30万kmに到達! 2017年4月14日、異次元の40万k ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation