• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ドライブ依存症のブログ一覧

2021年05月04日 イイね!

2021年隠岐西ノ島ドライブ①

2021年隠岐西ノ島ドライブ①
何シテルとインスタでご存じの方が多いかと思いますが、ここで想定外の一泊二日で終わった隠岐西ノ島ドライブをご紹介。 出発は25日の深夜。26日からのリフレッシュ休暇で隠岐に行くことにしていましたが、お天気に期待できるのは26と27日のみでした。夜中の2時に家を出てもしばらくは角島もあ ...
続きを読む
Posted at 2021/05/06 19:21:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ依存症 | 日記
2021年04月13日 イイね!

黄砂に見舞われた岩城島千本桜ドライブ

黄砂に見舞われた岩城島千本桜ドライブ
今頃3月30日、岩城島積善山ドライブです^^。 深夜に出発して生口島の洲江港に到着したのは朝5時過ぎ。 洲江港と岩城島の小漕港を結ぶのは三光汽船の香川丸。6時30分の小漕港発が始発なのですが、船員の住居や事務所が生口島にあるようなので洲江港で待機しています。 5時半過ぎぐら ...
続きを読む
Posted at 2021/04/14 23:51:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ依存症 | 日記
2021年04月05日 イイね!

この春最後の桜ドライブか?

この春最後の桜ドライブか?
本日決行された、たぶんこの春最後の桜ドライブです。 出発は4時。先日の奥琵琶湖からの帰り道で見た桜スポットが気になって、玉砕覚悟で向かいました。 朝方まで曇りの予報なので燃費最優先でのんびり走っても3時間もかからず道の駅はがに到着。気温は8℃ぐらいでも風が強く開ける気にもなら ...
続きを読む
Posted at 2021/04/05 19:21:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドライブ依存症 | 日記
2021年04月04日 イイね!

春の桜ドライブ、第三弾は四万十川沈下橋巡り

春の桜ドライブ、第三弾は四万十川沈下橋巡り
3月24日、家地川公園から国道381号に入り四万十川の沈下橋を巡っていきました。 まずは最初の茅吹手沈下橋へ。 四万十川の沈下橋では一番好きな橋ですが今回は渡らずスルー。沿道の桜を見ながらのドライブが楽しくてどんどん先に行くたくなっていたもので。 続いて第一三島沈下橋へ。 ...
続きを読む
Posted at 2021/04/04 20:56:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ依存症 | 日記
2021年04月02日 イイね!

二年ぶりの奥琵琶湖ドライブ

二年ぶりの奥琵琶湖ドライブ
今年の奥琵琶湖は明日土曜日に行く予定でしたが、事前の天気予報が芳しくなかったので平日の昨日行ってきました。 仕事を終えた31日の夜9時半に出発し、相生で給油して龍野西から高速移動。途中知らぬ間に未走の新名神に入ってしまい、ナビと共々焦りましたが無事に本線に戻り桂川SAに到着は1日 ...
続きを読む
Posted at 2021/04/02 23:57:41 | コメント(6) | トラックバック(0) | ドライブ依存症 | 日記
2021年03月28日 イイね!

春の桜ドライブ、第二弾は四万十町の家地川公園

春の桜ドライブ、第二弾は四万十町の家地川公園
ひょうたん桜の次は四万十川の家地川公園に向かいました。 四万十川には名目上はダムが無いことになっていますが、家地川には佐賀取水堰という発電所を兼ねたダムがあります。なんと15m以下の落差ではダムとは認定されないんだって。 公園としての規模は大したこと無いけど、雰囲気のある ...
続きを読む
Posted at 2021/03/28 22:12:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ依存症 | 日記
2021年03月25日 イイね!

春の桜ドライブ、第一弾は仁淀川町のひょうたん桜

春の桜ドライブ、第一弾は仁淀川町のひょうたん桜
昨日のドライブです。満開情報が多くあったことと連休で少々無理が出来ることで深夜2時出発で高知に向かいました。 橋を渡ってからは全て下道で国道32号の大豊から439号を西に進んで仁淀川町のひょうたん桜に着いたのは朝7時前。 仁淀川町の役場前から杉ばかりの狭い道を駆け上がると、突然集 ...
続きを読む
Posted at 2021/03/25 12:02:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ依存症 | 日記
2021年03月12日 イイね!

3度目の「近くて遠い島」小豆島ドライブは如何に?

3度目の「近くて遠い島」小豆島ドライブは如何に?
3月9日の3度目の小豆島ドライブの詳細です。 一回目は12年前でこちら。二回目は9年前でこちら。 家から15分で行ける新岡山港の始発6時20分の便に乗船。 少々舐めてました。既に大型トラックの乗船が始まっており、私の後に到着したトラックは乗り損ないました。 乗った船はオリーブ丸。 ...
続きを読む
Posted at 2021/03/12 19:27:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ依存症 | 日記
2021年02月25日 イイね!

3年振りのタダ乗りw雪中ドライブ

3年振りのタダ乗りw雪中ドライブ
2月18日のタダ乗りドライブです。前日からの大寒波来襲で広島県北にもかなりの雪が降ったとのことで、ハイグリさんのアクティで廃線の危機にある芸備線沿線に行ってみました。 9時合流の前に笠岡の道の駅に寄ってみる。 7時頃で氷点下-2℃で開ける気にもならず。 合流して助手席で楽チンし ...
続きを読む
Posted at 2021/02/25 22:05:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ依存症 | 日記
2021年02月24日 イイね!

たつの市御津にて

たつの市御津にて
新舞子浜で町民に大歓迎されました^^。 休みのたびに天気が良いので遠出は無いのに走行距離が伸びる。 年間3万kmペースになってるな~^^。
続きを読む
Posted at 2021/02/24 16:12:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ依存症 | 日記

プロフィール

「@流鏑馬 今回改めて思ったんですが、糞まみれになるので自走はやめといたほうが良いかも^^。」
何シテル?   06/08 22:24
納車から11年4ヶ月で40万kmを突破。 皆さんの人柱になって、もうしばらく走り続けます。 が、51万kmでNCとはオサラバしてNDに乗り換えました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

依存症のYouTubeチャンネル 
カテゴリ:http://www.youtube.com/user/izonsyou
2020/03/21 23:00:25
 
インスタグラム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/15 18:19:52
 
『1DAY ドライブ四国』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/28 19:16:59

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NCからNDに乗り換えました。5年落ちの中古だけど^^。 61,445kmからスタート。
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
名義は親父、買ったのは母親。
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
NCの前の車、2年9ヶ月65000kmで 初車検前にお役御免となった。 なかなか楽しい車 ...
マツダ ロードスター 人柱号 (マツダ ロードスター)
2014年5月1日、前人未踏の30万kmに到達! 2017年4月14日、異次元の40万k ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation