• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ドライブ依存症のブログ一覧

2019年02月23日 イイね!

トリビュート・バンド

トリビュート・バンド
私が好きな超有名バンドのトリビュート・バンドをご紹介。 ツェッペリン 名古屋をメインとしている日本人バンド、シナモンです。ギターの方は郵便局にお勤めで、週末を利用して日本各地のライブハウスで演奏しています。昔京都にいた時、確か同志社大近くのライブハウスに来たので見に行ったことが ...
続きを読む
Posted at 2019/02/23 22:44:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記
2018年01月28日 イイね!

ド深夜についつい最後まで見てしまう番組

ド深夜についつい最後まで見てしまう番組
歳をとると真夜中におしっこで目が覚めます^^。 テレビをつけるとちょうどNHKのBS洋楽グラフィティーの時間で、寝なきゃならないのに最後まで見てしまうんです。そこで見た気になったビデオをご紹介します。 まずは古い方からナザレスの『 Love Hurts』。 名前は知っていても ...
続きを読む
Posted at 2018/01/28 22:21:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記
2016年04月26日 イイね!

あのギタリストに会いたい

あのギタリストに会いたい
以前ご紹介した謎のギタリストの正体が判明しました! 寝屋川市京阪本線萱島駅近郊でハンドルネーム通りのお好み焼き屋「薩摩」を経営されております。 ほぼ私と同世代の50歳前後。中学高校時代にギターに目覚め、レコード・デビューもしたことがある超絶テクニックの持ち主。浜田麻里の ...
続きを読む
Posted at 2016/04/26 22:44:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記
2013年11月08日 イイね!

贅沢なアコースティック・トリオ

贅沢なアコースティック・トリオ
元10ccのGraham Gouldman 、元Crowded HouseのNeil Finn、元Aztec CameraのRoddy Frameによるアコースティック・スタジオ・ライブ(3年前ぐらいかな?)。 Roddy Frame (of Aztec Camera) -- ...
続きを読む
Posted at 2013/11/08 00:41:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記
2011年12月14日 イイね!

Street Drummers

Street Drummers
in England in Norway in New Zealand 彼らのプレイを観ながら思うこと! 自由に好きなように演奏したいんだろうな~。
続きを読む
Posted at 2011/12/14 22:24:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記
2011年07月12日 イイね!

クソ暑苦しい季節にお勧めのアーティスト「Prefab Sprout」

クソ暑苦しい季節にお勧めのアーティスト「Prefab Sprout」
ここ最近、仕事帰りのオープン・ドライブでよく聴いてるアーティスト「プリファブ・スプラウト」を御紹介。 名曲『When Love Breaks Down』 『Wild Horses』 『The Mystery of Love』 『The Sound of Crying』 大きな声で ...
続きを読む
Posted at 2011/07/12 00:52:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記
2011年01月13日 イイね!

謎の○○焼き屋

謎の○○焼き屋
コレ↓は完璧。 一度食べに行ってみたい^^。
続きを読む
Posted at 2011/01/13 23:33:27 | コメント(5) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記
2011年01月12日 イイね!

オープンドライブで聴く音楽とは?

オープンドライブで聴く音楽とは?
連休最終日。 今日は中古レコード屋を数件回って空振りに終わった実にツマラナイ一日。 ネタも無いのでオープンドライブで聴く音楽について考えてみました。 私の場合、二十代で車を持っていた期間はごくわずかで、三十五を過ぎて初めて新車で買ったのがプジョー206。そこからドライブに目覚め、ロードスターで更 ...
続きを読む
Posted at 2011/01/12 19:27:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記
2010年12月22日 イイね!

感性の衰えを象徴する80年代B級ロック集

感性の衰えを象徴する80年代B級ロック集
体力温存のため自宅でゴロゴロしていると、YouTubeで音楽ビデオを観ることが多くなります。好きなミュージシャンの音楽ばかり聴いていても飽きるので関連動画にも手を出してみると、レコード・CD等は持っていなくても昔聴いたことはあって確実に頭の中に残っているミュージックに出くわします。 シンディー ...
続きを読む
Posted at 2010/12/22 20:12:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記
2008年03月14日 イイね!

SONYの気になる新製品

SONYの気になる新製品
今日の朝刊を読んでいたら、懐かしのレコードをパソコンで保存出来るというアナログ・プレイヤーが4月15日にSONYから発売されるという記事が。 私の大学時代はレコードの形態がLPからCDに一気に変わった時期で、大学に入った頃はまだLPが全盛で「貸しレコード屋」が繁盛していた時代でしたが、あっという ...
続きを読む
Posted at 2008/03/14 22:37:10 | コメント(6) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記

プロフィール

「@流鏑馬 今回改めて思ったんですが、糞まみれになるので自走はやめといたほうが良いかも^^。」
何シテル?   06/08 22:24
納車から11年4ヶ月で40万kmを突破。 皆さんの人柱になって、もうしばらく走り続けます。 が、51万kmでNCとはオサラバしてNDに乗り換えました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

依存症のYouTubeチャンネル 
カテゴリ:http://www.youtube.com/user/izonsyou
2020/03/21 23:00:25
 
インスタグラム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/15 18:19:52
 
『1DAY ドライブ四国』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/28 19:16:59

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NCからNDに乗り換えました。5年落ちの中古だけど^^。 61,445kmからスタート。
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
名義は親父、買ったのは母親。
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
NCの前の車、2年9ヶ月65000kmで 初車検前にお役御免となった。 なかなか楽しい車 ...
マツダ ロードスター 人柱号 (マツダ ロードスター)
2014年5月1日、前人未踏の30万kmに到達! 2017年4月14日、異次元の40万k ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation