• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ドライブ依存症のブログ一覧

2011年02月01日 イイね!

Weezer『The Greatest Man That Ever Lived』

Weezer『The Greatest Man That Ever Lived』
ネタが無い時の「この一曲」、今回はWeezerの『The Greatest Man That Ever Lived』。 YouTubeには観客がライブ会場で撮影した映像がたくさんアップロードされています。多くの場合見るに堪えないクオリティー(音質的にも)なのですが、コレはなかなかイケてるんじ ...
続きを読む
Posted at 2011/02/01 22:29:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | この一曲 | 日記
2011年01月28日 イイね!

『♪あなたな~らどうする~?♪』いしだあゆみ

『♪あなたな~らどうする~?♪』いしだあゆみ
依存症がスピード違反で捕まった最初で最後は、8年前プジョー206納車直後の事。県北へ出掛けた帰りの岡山市内で、一車線道路が二車線になりスッとアクセルを踏んだ瞬間の出来事でした。29キロオーバー(制限速度40キロ)で当時の罰金は幾らだったか?? プジョー時代を含めるるとトータル23万キロをレーダー ...
続きを読む
Posted at 2011/01/28 23:03:05 | コメント(6) | トラックバック(0) | この一曲 | 日記
2011年01月20日 イイね!

The Police 『So Lonely』

The Police 『So Lonely』
ザ・ポリス、78年発表のファースト・アルバム「アウトランドス・ダムール」に収録。 83年アトランタでのライブを収めた「シンクロニシティー・ライブ」は数あるライブビデオの中でも傑作中の傑作! ラストを飾るこの「ソー・ロンリー」のライブテイクがポリスで一番好きな曲です。
続きを読む
Posted at 2011/01/20 22:31:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | この一曲 | 日記
2010年12月17日 イイね!

The Stone Roses 『I am the Resurrection』

The Stone Roses 『I am the Resurrection』
わずかアルバム2枚で解散してしまったものの、後のブリティッシュ・ロックに大きな影響を与えた、ザ・ストーン・ローゼス。 彼らの最も代表的な曲が「アイ・アム・ザ・リザレクション」。 この曲のハイライトはなんと言っても後半のインプロビゼーションにありまして、この部分だけをコピーしてYouTubeに ...
続きを読む
Posted at 2010/12/17 20:41:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | この一曲 | 日記
2010年11月27日 イイね!

Pink Floyd 『Wish You Were Here』

Pink Floyd 『Wish You Were Here』
「貴方が此処に居てくれたら」、私はとても嬉しいです。 何故なら、何度も何度も足を運ばなくてもイイからです。 時々、夢を見ます。 時間指定の荷物など無く、お届け先が全て在宅で4時過ぎには荷台に荷物が残っていない状況を・・・・。 いよいよ来月は地獄のお歳暮シーズンです。 過去二番目のハー ...
続きを読む
Posted at 2010/11/27 22:37:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | この一曲 | 日記
2010年11月12日 イイね!

The Jam 『Running on The Spot』

The Jam 『Running on The Spot』
元ジャムのポール・ウェラーがMINIクーパーをコーディネートしたそうな。 コレはチョット不味いような気がする~^^。
続きを読む
Posted at 2010/11/12 22:38:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | この一曲 | 日記
2010年10月26日 イイね!

風が強い日のこの一曲、Todd Rundgren 『Dust in the Wind』

風が強い日のこの一曲、Todd Rundgren 『Dust in the Wind』
少々の暑さや寒さなどものともしないオープン依存症でも、風の強い日はお天気が良くても今一つ乗り気がしません。今日は朝から近場を走りましたが、うっとおしい風に嫌気が差して昼過ぎには帰宅。 それでも200kmも走っていたのには自分でも唖然^^。 ネタも無いので「wind」に関する曲を探していたら『D ...
続きを読む
Posted at 2010/10/26 19:14:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | この一曲 | 日記
2010年10月22日 イイね!

あの日の記憶、Don Henley 『The End of the Innocence』

あの日の記憶、Don Henley 『The End of the Innocence』
この曲を聴くとあの日の記憶が鮮明に思い出されます。 仕事を終え帰り道に缶ビール2本を買い、鴨川の河原で夕涼みしながら飲み干してイイ気分になって帰宅しテレビをつけるとちょうどニュース・ステーションが始まっていた。 いつものオープニングとは違い、何故かNYワールド・トレード・センターの映像が実況中継 ...
続きを読む
Posted at 2010/10/22 20:46:37 | コメント(5) | トラックバック(0) | この一曲 | 日記
2010年10月13日 イイね!

David Bowie 『Fashion』

David Bowie 『Fashion』
納車当時、オープン・カーに乗ることによって、少しぐらいはファッションを気にするようになるかと思っていましたが、全くそうなことは無いようです。 下手をすると今月末までヘッダー画像の格好かも知れません^^。
続きを読む
Posted at 2010/10/13 21:07:19 | コメント(10) | トラックバック(0) | この一曲 | 日記
2010年10月01日 イイね!

Robbie Robertsonが好きだ!

Robbie Robertsonが好きだ!
元The Bandのギタリスト、ロビー・ロバートソンが好きなんです。 76年にバンド脱退後もソロ活動は非常に少なく、オリジナル・アルバムはたったの4枚。後半2枚は自らが血を引いているネイティブ・アメリカンをテーマにした作品になっていますので、前半2枚の中からイイ曲を少しだけ御紹介。 87年のソ ...
続きを読む
Posted at 2010/10/01 23:23:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | この一曲 | 日記

プロフィール

「60の誕生日に悪い知らせ。月末まで車が帰ってこない・・・」
何シテル?   11/03 22:23
納車から11年4ヶ月で40万kmを突破。 皆さんの人柱になって、もうしばらく走り続けます。 が、51万kmでNCとはオサラバしてNDに乗り換えました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

依存症のYouTubeチャンネル 
カテゴリ:http://www.youtube.com/user/izonsyou
2020/03/21 23:00:25
 
インスタグラム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/15 18:19:52
 
『1DAY ドライブ四国』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/28 19:16:59

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NCからNDに乗り換えました。5年落ちの中古だけど^^。 61,445kmからスタート。
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
名義は親父、買ったのは母親。
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
NCの前の車、2年9ヶ月65000kmで 初車検前にお役御免となった。 なかなか楽しい車 ...
マツダ ロードスター 人柱号 (マツダ ロードスター)
2014年5月1日、前人未踏の30万kmに到達! 2017年4月14日、異次元の40万k ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation