• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ドライブ依存症のブログ一覧

2012年09月30日 イイね!

台風一過

台風一過
連休初日。台風の影響で雨が降り続いていましたが、雨雲レーダーを見ると夕方には晴れそうだったので昼食後自宅を後に。 渋川海水浴場でウトウトして目が覚めた3時頃には既に晴れ間が出ていたので下津井へ。 閉鎖された簡保の宿が民間資本で復活したようだけど、「しばらく休業します」と張り紙が^ ...
続きを読む
Posted at 2012/09/30 19:14:12 | コメント(5) | トラックバック(0) | ドライブ依存症 | 日記
2012年09月26日 イイね!

『ちょっと今から行ってみようか』の顛末

『ちょっと今から行ってみようか』の顛末
9月23日の深夜、威勢良く自宅を飛び出し早島ICへ向かう。 が、しかし、山陽道に入った途端睡魔が襲ってきました。ここ数日と言うか慢性的に睡眠不足ではあったのですが、かなり涼しくなってきて体力的には全く消耗していなかったので『行ける!』と読んでいたんです。 スタート早々の福山SAで ...
続きを読む
Posted at 2012/09/26 23:15:41 | コメント(6) | トラックバック(0) | ドライブ依存症 | 日記
2012年09月25日 イイね!

久々の奥吉備街道へ

久々の奥吉備街道へ
連休二日目は近場の奥吉備街道です。 奥吉備街道(正式名称は吉備高原北部広域農道)岡山市御津から北房町まで続く県内最長42kmの広域農道。スタートは国道53号と国道484号の交点からすぐの場所。 走り屋向きの道ではありますが、車で暴走する人はあまり見かけません。バイクの死亡事故は多 ...
続きを読む
Posted at 2012/09/25 18:45:49 | コメント(5) | トラックバック(0) | 広域農道 | 日記
2012年09月23日 イイね!

ちょっと今から行ってみようか

ちょっと今から行ってみようか
弾丸ツアーになるのは確定的^^。
続きを読む
Posted at 2012/09/23 23:34:08 | コメント(8) | トラックバック(0) | ドライブ依存症 | 日記
2012年09月22日 イイね!

隠岐の島フェリーの考察

隠岐の島フェリーの考察
大山を後にした私は、弓ヶ浜経由で島根半島に渡りました。 境水道大橋を渡ると島根県。 橋の写真を撮るためにそのまま渡らなかったんだけど、この近辺は高潮程度でも床下浸水必至の地域です! トンネルを抜けて日本海側へ出るとそこは七類港。 手前が「くにが」、その奥に「おき」が停泊してい ...
続きを読む
Posted at 2012/09/22 23:54:00 | コメント(6) | トラックバック(0) | 戦い | 日記
2012年09月22日 イイね!

浜田省吾『EDGE OF THE KNIFE』  

浜田省吾『EDGE OF THE KNIFE』  
もう完全に時効だと思うのでこの曲の思い出をひとつ。 20代の頃、この曲に唆され深夜に近所の小学校のプールで真っ裸で泳いだことがあります。勿論一人でですが^^。
続きを読む
Posted at 2012/09/22 22:36:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | この一曲 | 日記
2012年09月21日 イイね!

久々の三保関灯台へ

久々の三保関灯台へ
大山を後にした私は七類港の偵察の後(後日アップ予定)、久々の三保関灯台へ向かいました。 お天気はイイのですが、霞があって視界は良くありません。 先ほど出航した隠岐汽船の「くにが」が微かに見えます。 灯台の説明。 まだそれほどお腹は空いていなかったのですが、灯台ビッフェでカレ ...
続きを読む
Posted at 2012/09/21 22:25:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ依存症 | 日記
2012年09月20日 イイね!

いつもの光景で申し訳ない@大山

いつもの光景で申し訳ない@大山
昨日蒜山到着は朝4時半^^。そのまま鬼女台展望所へ。 現地の気温は14℃。完全に秋です。 上空は晴れていても雲は多くあまり大きな期待は出来ません。 蒜山高原に雲海も見えないので鍵掛峠へ。 徐々に山頂の雲が無くなってきました。 誰も居ないので許して下さい^^。 ...
続きを読む
Posted at 2012/09/20 22:53:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドライブ依存症 | 日記
2012年09月19日 イイね!

君は笹子グリーンを見たことがあるか?

君は笹子グリーンを見たことがあるか?
今日は予定通り隠岐の島行のフェリー乗り場、七類(しちるい)港の偵察に行ってきたのですが、帰り道に気になる入り江の写真があったので寄ってみました。 七類港のすぐ西にその入り江はあります。 県道37号から惣津集落へ降りた所。 場所的には向こう側の方が良さげな感じがするので移動。 ...
続きを読む
Posted at 2012/09/19 19:14:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ依存症 | 日記
2012年09月18日 イイね!

走れない日々

走れない日々
9月に入っても暑い日々が続きます。 さすがに35℃を超えるようなことはないにしても、一度気の抜けた身体には延々と続く真夏日は本当に堪えます。仕事的にも9月に入ってから荷物が増え、ヒイヒイ言いながら走り回っております^^。 で、肝心の休日が全くダメ。スカッとした青空は久しく無くので午前中に近場を ...
続きを読む
Posted at 2012/09/18 16:06:09 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「@流鏑馬 今回改めて思ったんですが、糞まみれになるので自走はやめといたほうが良いかも^^。」
何シテル?   06/08 22:24
納車から11年4ヶ月で40万kmを突破。 皆さんの人柱になって、もうしばらく走り続けます。 が、51万kmでNCとはオサラバしてNDに乗り換えました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

      1
2 3 4 5 678
9 10 1112 1314 15
1617 18 19 20 21 22
2324 25 26272829
30      

リンク・クリップ

依存症のYouTubeチャンネル 
カテゴリ:http://www.youtube.com/user/izonsyou
2020/03/21 23:00:25
 
インスタグラム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/15 18:19:52
 
『1DAY ドライブ四国』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/28 19:16:59

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NCからNDに乗り換えました。5年落ちの中古だけど^^。 61,445kmからスタート。
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
名義は親父、買ったのは母親。
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
NCの前の車、2年9ヶ月65000kmで 初車検前にお役御免となった。 なかなか楽しい車 ...
マツダ ロードスター 人柱号 (マツダ ロードスター)
2014年5月1日、前人未踏の30万kmに到達! 2017年4月14日、異次元の40万k ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation