• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ドライブ依存症のブログ一覧

2025年04月30日 イイね!

気分で行った角島ドライブ

気分で行った角島ドライブ
当初の目的地音戸瀬戸から角島まで行ってしまったドライブを簡潔にご紹介。 28日深夜に出発。3時に呉の音戸瀬戸に着きました。 お目当てのクルクル平戸ツツジは、ぼちぼち咲いてはいるが期待していた咲き具合には程遠く、ここで朝まで粘る気力がなくなる。天気はバッチシなので角島まで行く気になり ...
続きを読む
Posted at 2025/04/30 20:38:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ依存症 | 日記
2025年04月22日 イイね!

この春最後の桜ドライブ③

この春最後の桜ドライブ③
蒜山高原を後にして東に向かいます。 国道482号を進み恩原ダムの手前から津山市加茂町に向かう県道336号を南下。 標高の高いところでは路肩に雪が残っており、雪解け水でかなり車が汚れました。融雪剤とスギなどの花粉のせいなのか、初めて経験するような変な汚れ方でした。倉見川の滅茶苦 ...
続きを読む
Posted at 2025/04/22 19:28:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ依存症 | 日記
2025年04月20日 イイね!

この春最後の桜ドライブ②

この春最後の桜ドライブ②
新庄村の凱旋桜に見切りをつけて向かうは蒜山高原。 予想通り蒜山高原東部は霧がかかっています。 予定していた茅部神社を後回しにして鬼女台展望所に向かうことにしました。 到着。 ギリギリ「雲海」という感じです。 先月21日に来た時にはまだ結構な雪があったけど、一か月でかなり ...
続きを読む
Posted at 2025/04/20 22:37:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ依存症 | 日記
2025年04月19日 イイね!

この春最後の桜ドライブ①

この春最後の桜ドライブ①
桜前線が一気に北上してしまい、もう遥か遠くの桜など見に行く機会はありません。残された最後の近場桜ドライブを本日敢行! 深夜3時半新庄村の凱旋桜に到着。 実は五分咲きだった4日前にも来たのだが朝8時で気温3度。しかもジャジャ降りの雨で一度も車から出ることもなく撮影ゼロにて退散してい ...
続きを読む
Posted at 2025/04/19 19:06:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ依存症 | 日記
2025年04月14日 イイね!

今年も懲りずに奥琵琶湖に行ったのだが・・・・

今年も懲りずに奥琵琶湖に行ったのだが・・・・
4月11日、今年も平日に奥琵琶湖まで行ってきました。 10日の仕事から帰り夕食と風呂を済ませて出発。24時間営業の洗車場でサクッと奇麗にして1時ごろに2号線を東に進む。姫路から国道312号~和田山から国道9号~福知山から国道175号~舞鶴から国道27号~福井若狭町から国道303号で ...
続きを読む
Posted at 2025/04/15 00:36:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ依存症 | 日記
2025年04月11日 イイね!

行くなら明日

行くなら明日
速報、20時間で下道琵琶湖往復ドライブ。 今日でもほぼ満開に近いけど、日曜日は雨らしいので行くなら明日土曜日がお勧めです^^。
続きを読む
Posted at 2025/04/11 21:18:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ依存症 | 日記
2025年04月09日 イイね!

お天気につれられて

お天気につれられて
2連休2日目、お天気につられて結構な距離を走りました。 まずは朝一7時半に上郡の例の場所へ。 少々霞んではいるがお天気はバッチシ、桜も満開。お昼にまた来ることにして北上。 ここからしばらく写真撮らず 国道373号をあがり、道の駅 宿場町ひらふくで一休み。只今改装工事中で4月2 ...
続きを読む
Posted at 2025/04/09 18:07:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ依存症 | 日記
2025年04月08日 イイね!

今年も積善山に行ってみたよ

今年も積善山に行ってみたよ
毎年恒例、愛媛県上島郡岩城島の積善山に上がってみました。 深夜しまなみ海道生口島の洲江港に到着 始発は対岸岩城島小漕港6時半発ですが、当然始発の前に対岸に向かわなければなりません。6時前に「時間外営業」の便に乗船^^。 麓の登山道は散り始め 中腹はちょうど良い見頃 ...
続きを読む
Posted at 2025/04/09 04:50:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ依存症 | 日記
2025年04月04日 イイね!

八分咲きの種松山

八分咲きの種松山
1日、まだ咲き始めだった種松山を今日再訪。 この下の池の奥に車が入れるいい場所があるんです。 この時点で朝8時。愛媛の積善山と兵庫の上郡と迷った結果東へ。 次の休みで勝負をかけよう。
続きを読む
Posted at 2025/04/04 19:41:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 地元紹介 | 日記

プロフィール

「@流鏑馬 今回改めて思ったんですが、糞まみれになるので自走はやめといたほうが良いかも^^。」
何シテル?   06/08 22:24
納車から11年4ヶ月で40万kmを突破。 皆さんの人柱になって、もうしばらく走り続けます。 が、51万kmでNCとはオサラバしてNDに乗り換えました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  123 45
67 8 910 1112
13 1415161718 19
2021 2223242526
272829 30   

リンク・クリップ

依存症のYouTubeチャンネル 
カテゴリ:http://www.youtube.com/user/izonsyou
2020/03/21 23:00:25
 
インスタグラム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/15 18:19:52
 
『1DAY ドライブ四国』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/28 19:16:59

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NCからNDに乗り換えました。5年落ちの中古だけど^^。 61,445kmからスタート。
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
名義は親父、買ったのは母親。
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
NCの前の車、2年9ヶ月65000kmで 初車検前にお役御免となった。 なかなか楽しい車 ...
マツダ ロードスター 人柱号 (マツダ ロードスター)
2014年5月1日、前人未踏の30万kmに到達! 2017年4月14日、異次元の40万k ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation