• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ドライブ依存症のブログ一覧

2009年01月11日 イイね!

挫折

挫折今日は奇跡的な連続出席となった「おはきび」。

この寒い中朝から洗車して、スカイラインをオープンで気持ち良く流してからの会場入りでしたが、まあ~寒いのなんの。陽が当たっている間はマシだったんですけど、ちょっとでも陽が雲で隠れるともうタマりません。

気温7℃ぐらいでも平気でオープン走行をする依存症も、さすがに鼻水を垂らしながらの「おはきび」はもうこりごり。アッサリ昼前には退散して家路へ・・・。

が、ココでお届け先を会社にしていた例のブツのことを思い出す。
昨日届かなかったので今日辺りには来るのではないかと会社に寄ってみたら、机の上にブツは置かれておりました。早速家に帰り作業開始。


え~と、ジャッキは何処だたっけ? そうそう、トランクのサイドにあったんだね^^。


左リアから上げてみる。面倒臭いけどまあ楽勝。


しか~~し!!!

肝心のナットが回らん!!


潤滑剤を吹いてしばらく待ったんですが、固着したロアアーム側のほうはうんともすんとも回ってくれません。

初っぱなからのトラブル発生、しかも寒さという悪条件も相まって依存症初のDIYはあっけなく頓挫したのでありました(汗)。

恥ずかしながら次のオイル交換の際にディーラーさんにお願いするつもりです。


明日は海を渡ってうどん&ラーメンオフ会に参加予定。

白鳥さん、私、少食なので3軒目あたりでギブアップするかも知れませんので^^。












Posted at 2009/01/11 23:12:44 | コメント(8) | トラックバック(0) | ロドスタ | 日記
2009年01月09日 イイね!

ポチッ

ポチッ超久々にポチッってみました。こちらのキャンペーンを念頭に入れての今回の車弄り。










しかし・・・・


ジャッキアップすらしたこと無いのに一人で出来るのか不安だ^^。

事前に在庫確認の連絡はしてなかったけど、在庫が一つ減っているみたいだから明日昼には会社に届きそう^^。
Posted at 2009/01/09 17:28:25 | コメント(6) | トラックバック(0) | ロドスタ | 日記
2008年12月27日 イイね!

マフラー交換その後

マフラー交換その後車検を通す為に純正マフラーに戻して良かった事。

①静かになって快適!

②無闇やたらと回さなくなり燃費もアップ

そして・・・・



③エンストしなくなりました^^。

以前のブログでMT乗りとしては非常に恥ずかしい告白をした依存症ですが、純正に戻してからはほとんどエンストすることもなくなり非常に乗りやすい車になりました。たぶん再びアレに戻す事はないでしょう!

それでは使用前使用後の模様を動画でご確認下さいませ。

使用前、インテグラル神戸 Jet's N-ZERO スペックマフラー

使用後、純正マフラー





アレッ、音量たいして変わんないぞ~^^
Posted at 2008/12/27 17:04:45 | コメント(8) | トラックバック(0) | ロドスタ | 日記
2008年12月25日 イイね!

納車3周年

納車3周年仕事帰りに気がついた!今日は記念すべき納車3周年だったのだ~^^。
3年間の総走行距離、97,196km





コレでもちょっとペース落ちたんですよ^^。






Posted at 2008/12/25 22:15:26 | コメント(18) | トラックバック(0) | ロドスタ | 日記
2008年12月19日 イイね!

初・対面、初・サーキット

初・対面、初・サーキット本日の休日はまたも晴天^^。朝一の洗車・ワックスがけでピカピカに輝いた勝青号の行き先はマツダのディーラー。某掲示板で2号線沿いのディーラーでNC2を見たとの情報を得てまずはT店へ。

ここはBabysterさんが購入したお店なのだが・・・・あれ?
改築中の工事で閉まってる。

次。T店のすぐそばにあるS店へ行くが車は無い・・・・。
可愛いオネエチャンの話では各店舗を移動しているので今どのお店にあるのか分からんだと!

調べりゃすぐに分かるだろうに(怒)

話にならんので一番可能性のありそうな本店へ行くが、受付のネエチャンは事の事情が全く解らない様子で奥にいる他のスタッフに聞きに行くと、現れたのは小太りのオネエチャン。

開口一番、「黄色のRHTが昨日入りましたよ!!奥にありますからご案内します」。

やったー^^。

思った以上に濃い色で微妙な感じはしましたが、全く色褪せていないピカピカの現物を目の前にして、「宝くじが・・・・・」、と思わず口ずさんでしまいました^^。
因みに対面中はカメラを持っていなかったので写真はありませんが、純正ファブリックシートに座ってみたらかなり座面が高くなっていたことに気付きました。




所変わってココは岡山国際サーキット。早朝久しぶりに岡国HPを見てみたらウィークデーパワーズ(WP)が本日あることが分かり見学へ。

というのは全くのウソで、ホントは走ってみたかったんですよ!

本格的な走行は出来ないのでペースカー先導による体験走行なんですけどね。

WPの第一セッション終了を待ちます。先導はスープラの前にあるランエボワゴン。


動画撮影を考慮してクローズに戻しカメラのセットも完了。いざコースイン。


エボワゴンの後を80~100km/hで一周しホームストレートでカメラをチラッとみたら・・・

カメラが閉まってる・・・・・・


どうやら風景モードにしたままストートしたみたいで走行中に電源が落ちた模様。走行中に動画モードに変更するのはもう不可能で、慌ててカメラをオンにしてとりあえず一枚だけ写真の撮影には成功(汗)。


二周の体験走行はあっという間に終了。動画撮影に失敗したのでもう1セット頼もうか悩んだんだけど、一人で行くと走行中の自分を撮影出来ないので今回は断念。
次の休みは火曜日か・・・。あの人、誘おうかな^^。

で、率直な感想は・・・・

とっても楽し~い!!!

別にタイムを削っているわけでもないんだけど、ウルトラスムーズな広い道を命一杯使って走れるのはホント気持ち良かったです^^。

帰りはいつものブルーラインを気持ち良~く








Posted at 2008/12/19 21:05:43 | コメント(8) | トラックバック(0) | ロドスタ | 日記

プロフィール

「@流鏑馬 今回改めて思ったんですが、糞まみれになるので自走はやめといたほうが良いかも^^。」
何シテル?   06/08 22:24
納車から11年4ヶ月で40万kmを突破。 皆さんの人柱になって、もうしばらく走り続けます。 が、51万kmでNCとはオサラバしてNDに乗り換えました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

依存症のYouTubeチャンネル 
カテゴリ:http://www.youtube.com/user/izonsyou
2020/03/21 23:00:25
 
インスタグラム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/15 18:19:52
 
『1DAY ドライブ四国』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/28 19:16:59

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NCからNDに乗り換えました。5年落ちの中古だけど^^。 61,445kmからスタート。
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
名義は親父、買ったのは母親。
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
NCの前の車、2年9ヶ月65000kmで 初車検前にお役御免となった。 なかなか楽しい車 ...
マツダ ロードスター 人柱号 (マツダ ロードスター)
2014年5月1日、前人未踏の30万kmに到達! 2017年4月14日、異次元の40万k ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation