• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ドライブ依存症のブログ一覧

2019年02月23日 イイね!

トリビュート・バンド

トリビュート・バンド私が好きな超有名バンドのトリビュート・バンドをご紹介。









ツェッペリン

名古屋をメインとしている日本人バンド、シナモンです。ギターの方は郵便局にお勤めで、週末を利用して日本各地のライブハウスで演奏しています。昔京都にいた時、確か同志社大近くのライブハウスに来たので見に行ったことがあります。演奏は完璧でもヴォーカルだけはどうしようもないな~との思い出があります^^。

ビートルズ

こちらの方々はかなり有名なバンドで来日公演も何回かしていたと思います。演奏も上手いし、ジョージ・ハリソンはご本人が生き返った感がありますね~^^。

最後は今話題のクイーン

なんとアルゼンチンのバンドで、クイーン公認の元世界中で活躍しているそうです。昨年来日公演が行われ地方都市である広島でもライブをやったそうです。

日本にも幾つかトリビュー・バンドがありますが、サウンドクオリティーとフレディー激似のヴォーカル、そしてその動きに笑みがこぼれてくるのは私だけではないでしょう^^。
Posted at 2019/02/23 22:44:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記
2018年01月28日 イイね!

ド深夜についつい最後まで見てしまう番組

ド深夜についつい最後まで見てしまう番組歳をとると真夜中におしっこで目が覚めます^^。









テレビをつけるとちょうどNHKのBS洋楽グラフィティーの時間で、寝なきゃならないのに最後まで見てしまうんです。そこで見た気になったビデオをご紹介します。

まずは古い方からナザレスの『 Love Hurts』。

名前は知っていてもどんなバンドか全く知らずモッサいイメージか持ってなかったけど、イメージ通りのバンドで一安心^^。でもヴォーカルはパワーがあるね!

続いてパット・ベネターの『Shadows Of The Night』。

今だ現役でギターの旦那さんとアメリカをドサ廻りしているらしい^^。

最後がジョン・クーガーの『 I need a love』。

この顔とこの動き、アメリカの柳沢慎吾だね~^^。
Posted at 2018/01/28 22:21:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記
2016年04月26日 イイね!

あのギタリストに会いたい

あのギタリストに会いたい以前ご紹介した謎のギタリストの正体が判明しました!













寝屋川市京阪本線萱島駅近郊でハンドルネーム通りのお好み焼き屋「薩摩」を経営されております。

ほぼ私と同世代の50歳前後。中学高校時代にギターに目覚め、レコード・デビューもしたことがある超絶テクニックの持ち主。浜田麻里のバックバンドのオーディションであのB’zの松本孝弘が採用された時、最終選考まで残った人でした。

時間に余裕があればリクエストに応えてギターも弾いてくれるそう。

一度食べに行きたいと思うと同時に、何故ジミー・ペイジ(ツェッペリン)を弾かないのか聞いてみたい^^(おおよそ見当はついてるけど)。
Posted at 2016/04/26 22:44:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記
2013年11月08日 イイね!

贅沢なアコースティック・トリオ

贅沢なアコースティック・トリオ元10ccのGraham Gouldman 、元Crowded HouseのNeil Finn、元Aztec CameraのRoddy Frameによるアコースティック・スタジオ・ライブ(3年前ぐらいかな?)。











Roddy Frame (of Aztec Camera) -- Oblivious

確かファースト・アルバムの一曲目。聞き込んだ覚えがある!

Graham Gouldman (10cc) - I'm Not In Love                               
名曲中の名曲だけど、実際のヴォーカルは彼ではなかった^^。

Neil Finn (Crowded House) - Fall At Your Feet

このライブでの主役はやはりNeil Finn。久しぶりに車に積んで聞いてみようっと^^。

Posted at 2013/11/08 00:41:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記
2011年12月14日 イイね!

Street Drummers

Street Drummers









in England


in Norway


in New Zealand


彼らのプレイを観ながら思うこと!

自由に好きなように演奏したいんだろうな~。

Posted at 2011/12/14 22:24:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記

プロフィール

「@流鏑馬 今回改めて思ったんですが、糞まみれになるので自走はやめといたほうが良いかも^^。」
何シテル?   06/08 22:24
納車から11年4ヶ月で40万kmを突破。 皆さんの人柱になって、もうしばらく走り続けます。 が、51万kmでNCとはオサラバしてNDに乗り換えました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

依存症のYouTubeチャンネル 
カテゴリ:http://www.youtube.com/user/izonsyou
2020/03/21 23:00:25
 
インスタグラム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/15 18:19:52
 
『1DAY ドライブ四国』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/28 19:16:59

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NCからNDに乗り換えました。5年落ちの中古だけど^^。 61,445kmからスタート。
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
名義は親父、買ったのは母親。
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
NCの前の車、2年9ヶ月65000kmで 初車検前にお役御免となった。 なかなか楽しい車 ...
マツダ ロードスター 人柱号 (マツダ ロードスター)
2014年5月1日、前人未踏の30万kmに到達! 2017年4月14日、異次元の40万k ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation