• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ドライブ依存症のブログ一覧

2012年01月31日 イイね!

おフランスのちょっとアバンギャルドな匂いに魅せられて

おフランスのちょっとアバンギャルドな匂いに魅せられて




















osanpoさん、次回はもう少し暖かい時期にしましょうね~^^。
Posted at 2012/01/31 15:52:11 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2011年12月02日 イイね!

再告知

再告知先日告知したマツダファン・サーキットミーティングですが、どうやら12月11日は休めそうです。

一般観戦券は前売り1,575円、当日券が2,100円、別途パレード・ランの参加券(コレはマツダ車限定)は前売りのみの1,575円になっております。(ローソン店内「Loppi」にて購入用Lコード 前売観戦券 67102 パレード走行参加券 67130)

備前IC近辺、もしくは岡山ブルーラインの道の駅での集合を考えております。

参加者募る!!!!
Posted at 2011/12/02 00:53:52 | コメント(11) | トラックバック(2) | オフ会 | 日記
2011年11月28日 イイね!

今年最後のドライブは・・・・・

今年最後のドライブは・・・・・散々悩んだ挙句、呉市野呂山で行われた「おはのろ」参戦は実に3年ぶり。

4時出発で下道を走ること2時間半。三原に入った頃がちょうど日の出のタイミングになったので、先日ハイグリさんを偵察に行かせた筆影山に登ってみました。







オイオイ!という道を登って行くと途中でカメラオヤジの一団がいました。嫌な予感がして山頂の駐車場に着くと・・・

日の出スポットとして有名なのでしょうか?関西ナンバーの車も5台ありました。

しばらく歩くと撮影スポットに到着。

既に20人近くのカメラマンが。

ただ、天気予報とは裏腹に薄曇り状態。

朝日が出てきそうにもないのでそのまま下山しました^^。

8時過ぎに野呂山着。

紅葉もイマイチだし、霞で視界は激不良。

山頂に着くと既に大方の台数が集まっていました。(トップ画像)
さすが、全国「おは○○」で最も開催時間が早いだけは有ります。

7時ですよ、7時!!!!!



昨日はサイクリング愛好家も来ていまして、その中にNAにバイクを積んできていた人が居ました。

バンパーとトランクの隙間にフックをかけて台車を固定し、バイクのフレーム部分をステーに載せている模様。SARISというメーカーらしいです。

御存じヒデ太さん。

内装も外装もピカピカです!
一週間洗車していない勝青号とは比べものにならない綺麗さです^^。

ぬぃ~んさんはインドネシアの激安タイヤ(一本4000円)アキレスを履いてるんですが・・・

バランス取りに相当苦労したのでしょうか、おもりが二列11枚も張られています^^。

野呂山名物、ランエボ爺さんも来ていました。

今日は大人しく走っていた模様^^。

退屈してきたので10時半には会場を後にしました。

スカッと晴れていれば安芸灘大橋を渡ってみたかったのですが、このお天気では多くを期待できないのでそのまま帰りました。


連休二日目は洗車に没頭しますので^^。
Posted at 2011/11/28 08:42:59 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2011年11月07日 イイね!

一年半ぶりの「おはつの」

一年半ぶりの「おはつの」昨日は昨年5月以来の「おはつの」参加でした。









深夜出発で下道に見切りをつけた佐波川PA

ここまで雨は降っていなかったのに、美祢インターを降りてからは土砂降りでした。

5時半着

一番乗りかと思いきや先客が一台、やられた^^!

土曜の仕事でクタクタになっていた私は、落ちるように寝てしまい・・・・・

気が付けば8時前^^。この雨でも結構な台数が来ています。

この時間になってもお天気は悪いです。

初めて角島に来た時もこんな感じでがっかりした思い出があります。

九州組の中にブラック・チューンドのNCがあるではないですか!

マツスピNBさん、一週間前に納車されたそうでまだ600kmの慣らし中だそうです^^。

雨の角島の主役は彼ですかね^^?




駐車場でよく寝たおかげでwまだ走る体力はあったのですが、冴えないお天気にテンションはガタ落ち。晴れてたらそのまま生月島まで行っていたのに!!

帰りは高速をのんびりと。

おはつの初参加のtaka5151さんに追いつかれ三原までランデブー走行でした。


やっぱり角島は晴れてないとダメです。

地獄の12月までに何が何でもリベンジしたい心境です!!

追記
広島インターの先で故障車が停まっていました。
姫路ナンバーのNC1(サンライトシルバー)はどうしたのだろう^^。
Posted at 2011/11/07 07:07:58 | コメント(16) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2011年11月05日 イイね!

角島

角島お天気イマイチで最後まで悩みましたが今から行きます^^。



Posted at 2011/11/05 21:04:49 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「@流鏑馬 今回改めて思ったんですが、糞まみれになるので自走はやめといたほうが良いかも^^。」
何シテル?   06/08 22:24
納車から11年4ヶ月で40万kmを突破。 皆さんの人柱になって、もうしばらく走り続けます。 が、51万kmでNCとはオサラバしてNDに乗り換えました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

依存症のYouTubeチャンネル 
カテゴリ:http://www.youtube.com/user/izonsyou
2020/03/21 23:00:25
 
インスタグラム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/15 18:19:52
 
『1DAY ドライブ四国』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/28 19:16:59

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NCからNDに乗り換えました。5年落ちの中古だけど^^。 61,445kmからスタート。
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
名義は親父、買ったのは母親。
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
NCの前の車、2年9ヶ月65000kmで 初車検前にお役御免となった。 なかなか楽しい車 ...
マツダ ロードスター 人柱号 (マツダ ロードスター)
2014年5月1日、前人未踏の30万kmに到達! 2017年4月14日、異次元の40万k ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation