• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ドライブ依存症のブログ一覧

2012年01月30日 イイね!

Yes 『Your Is No Disgrace』

Yes 『Your Is No Disgrace』珍しくプログレの大御所イエスの『Your Is No Disgrace』をご紹介。










日産ジュークのCMで流れているのが彼等の代表曲のひとつ『Heart Of The Sunrise』。

見事なアンサンブルが展開される91年のライブは、実に摩訶不思議なライブでもあるのです。

イエスは主要メンバーが出たり入りの繰り返しが非常に多く、固定メンバーが長く続くことはほとんどありませんでした。あの『ロンリー・ハート』が大ヒットした後はバンドが2つに分裂し、両方が「イエス」を名乗る異常事態。しかし、ひょんなことから何故か合体してしまい「8人イエス」として世界ツアーを敢行!ギター・ドラム・キーボード各二名が火花を散らしインプロビゼイションを繰り広げ、サウンド・クオリティーとしては一つの頂点だったように思います。

ただ、全く個性の違う同じパートのミュージシャンが二人もいると、最後の方は相当険悪な雰囲気になった模様です。

それではこのライブから私が大好きな曲『Your Is No Disgrace』をお楽しみください^^。

Posted at 2012/01/30 23:25:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | この一曲 | 日記
2011年12月29日 イイね!

友達が居ない男のこの一曲、Todd Rundgren 『Can We Still Be Friends』

友達が居ない男のこの一曲、Todd Rundgren 『Can We Still Be Friends』 今日は真面目なブログです。

勘のイイ方はお気づきかと思われますが、私実生活おいてリアルな友達が居ません。高校を卒業して18年も地元を留守にし、地元に帰ってからも幼馴染ともほとんど会うこともありません。同窓会など一回も参加したことが無く、たまにコンビニなどで会っても世間話をするぐらいです。

どうしてこんなことになったのか、まあ理由が無いわけではないのですが、いつ頃からか敢えて付き合いをしないようにしています。元々独りの方が好きでマイ・ペースな人間ではあったんです。このみんカラのブログも、何か満たされない実生活に嫌気が差して始めてみたのではないかと思います。



たくさんのお友達とマイファンに支えられ、5年経ってもみんカラへのテンションが落ちることはありません。

本当に皆さんには感謝しています!!


そして、現在お友達のお誘いを頂いている方、メッセージを送ってくれた方、イマイチ判り辛いかとは思いますが、コレが私の本心です!




え~、この赤裸々なブログ、返信する気は全くありませんので、絶対にコメントを入れないで下さいね~^^。

Posted at 2011/12/29 23:39:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | この一曲 | 日記
2011年11月30日 イイね!

森山直太朗 『12月』

森山直太朗 『12月』いよいよ明日から12月。










皆さん、頑張っていきましょう^^。
Posted at 2011/11/30 23:28:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | この一曲 | 日記
2011年11月19日 イイね!

The Who 『Won't Get Fooled Again』

The Who 『Won't Get Fooled Again』こんばんは。皆さん、疲れている時どんな音楽を聴かれますでしょうか?
癒しを求めてジャズなどを聴かれる方も多いとは思いますが、私は疲れている時ほど暴力的なミュージックを求めてしまいます。激しいギター・リフ、迸るシャウトがけたたましく鳴り響く曲が好みなんです^^。

The Whoの 『Won't Get Fooled Again』はまさにそんな曲です!!!


二度目の登場で何が悪い^^!


Posted at 2011/11/19 22:37:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | この一曲 | 日記
2011年11月09日 イイね!

AC/DC 『You Shook Me All Night Long』

AC/DC 『You Shook Me All Night Long』アメリカAOLradioのリスナーが選んだロック・アンセムの1位になったそうな。

個人的に順位・選曲に納得はいかないし、AC/DCが1位というのも驚きでした。確かに、この曲が収録されたアルバム「Back In Black」はハード・ロックの名作で、アメリカで滅茶苦茶売れ彼らにとってインパクトがあったのは判ります。でも、このアルバムから選ぶならアルバム・タイトルの『Back In Black』の方が順当なのでは?



それにしてもオープニングのテロップ

レザー・ファッション

ハード・ゲイの時代

何だよ、コレは^^!
Posted at 2011/11/09 23:13:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | この一曲 | 日記

プロフィール

「@流鏑馬 今回改めて思ったんですが、糞まみれになるので自走はやめといたほうが良いかも^^。」
何シテル?   06/08 22:24
納車から11年4ヶ月で40万kmを突破。 皆さんの人柱になって、もうしばらく走り続けます。 が、51万kmでNCとはオサラバしてNDに乗り換えました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

依存症のYouTubeチャンネル 
カテゴリ:http://www.youtube.com/user/izonsyou
2020/03/21 23:00:25
 
インスタグラム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/15 18:19:52
 
『1DAY ドライブ四国』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/28 19:16:59

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NCからNDに乗り換えました。5年落ちの中古だけど^^。 61,445kmからスタート。
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
名義は親父、買ったのは母親。
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
NCの前の車、2年9ヶ月65000kmで 初車検前にお役御免となった。 なかなか楽しい車 ...
マツダ ロードスター 人柱号 (マツダ ロードスター)
2014年5月1日、前人未踏の30万kmに到達! 2017年4月14日、異次元の40万k ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation